ミュートした投稿です。
和菓子って素敵ですよね。上手に作られましたね(^^♪
紫陽花と緑茶と珈琲
紫陽花と緑茶と珈琲 和菓子教室で練り切りを作ってきました。 コロンビア ルパタ パカマラナチュラル シナモンロースト冷緑茶練切 紫陽花 珈琲と冷緑茶、和菓子を交互にいただくと緑茶と和菓子の上品な甘さと香りが引き立ちます。。。比較するつもりだったけど、珈琲のあとに緑茶をいただいた方が香りと甘味が一段と
阿闍梨餅、あのねっとりした感じが大好きです🪻 年々、和菓子もおいしく感じるようになってきました✨🩷
これまた素敵な組み合わせ! 水淹れの程よいうまみと、 和菓子との相性がよさそうですね(.>ω<.)
コーヒーに和菓子、ホント合います(^^) 売り方によっては、海外でも人気が出る気がします。
別腹タイム、すごーく分かります😅和菓子もコーヒーと合いますよね😋
べつばら
べつばら 朝食後の〈べつばら〉タイム。 ワンドリップの「職人の珈琲」を切らしてしまい、粉はあるものの、ちょっと準備がおっくう^^;そんなときには、お手軽な「THE BLEND 117」。コーヒーのお供は、かわいいサイズの「春の三色お餅」。 和菓子にコーヒー、よく合います。
ありがとうございます🌸 和菓子とコーヒーって合いますよね☕️
シャトレーゼは、アイス、ケーキ、お菓子の種類も和菓子やら洋菓子やらたくさんあって、お値段もお財布に優しくて好きです〜😋 美味しそうなアップル🍎パイですね!アーモンドパイも気になりますね!
ベタですが…😅
ベタですが…😅 今日は5月5日『端午の節句』。というわけで、柏餅とコーヒータイム☕。地元の和菓子屋さんの柏餅は粒あんたっぷりでした🥰