ミュートした投稿です。
まだレアなコーヒーを・・・ありがとうございます! 展示会で飲まれた方の反応を聞いていたのですが、 これまでの熱源を使って焙煎したものと遜色ないばかりか、 水素焙煎を好んで選ばれる方もたくさんいらっしゃいました。 私が担当しているWebマガジンで、もうすぐ水素焙煎の開発担当を紹介した記事がアップされ
参加ありがとうございます!スタッフのまっきーです! 自家焙煎しているとは、かなりのコーヒー上級者とお見受けしました。 これから一緒に楽しみましょう。 (.>ω<.)ノ
金沢土産。
金沢土産。 金沢土産のチョコクッキーと一緒に。開けたら金粉付きでした✨
はじめまして!スタッフのおおさわです クリスマス感あってワクワクしますね✨ シュトーレンいいですね😊 後ろに映るコーヒーも素敵です✨
いや〜ありがとうございます😊 あの日以来、目を細めてスロット🎰を打ってるのですが、やはり「UCC」はそう簡単に出そうにありません…
こんにちは ペーパーフィルターなしで抽出できるものだと 金属フィルターのものや陶器のドリッパーなどあります。 「金属 コーヒーフィルター」「セラミック コーヒーフィルター」 などで調べてみるとヒットすると思います。 いずれも微細な隙間を抽出液が通過して粉は通過しない という仕組みです。
こんにちは。 フレンチプレスは、同じものや少しサイズの大きいものをよく実験で使用します。 コーヒーを使用した場合は、茶類と異なり、油脂分が比較的多いので、洗浄の際に落ちづらく、だんだんと風味残りが付くようになってしまいます。おそらくお茶を抽出すると、コーヒーの匂いが気になってしまうかも ガラス
良い保管方法と思います パッケージに使っている袋の素材は酸素や水分、光に対して非常に高いバリア性を持っているので、口を塞いでそのままお使いいただいて十分鮮度を保てます! (私は他社や他のお店のコーヒーを飲んでいるのがバレないように缶に移しているだけだったりします。笑)
ご意見、ご期待ありがとうございます😊 水素焙煎でもおいしいコーヒーをお届けできるように努めますね。 これからもよろしくお願いいたします。
水素焙煎のコーヒーも手に取ってくださったんですね、ありがとうございます😊お味はいかがでしたか?