ミュートした投稿です。
輝きのあるUCCですね! 私もゲームがきっかけで、UCCラボに入ったのですが、スロットは上手く出来ないからあまりやっていませんでした。 またやってみたくなりました。
わかりみが深い\(//∇//)\ みんなで共同購入してUCC講師に淹れてもらうのが良さげだと昨日YouTube見てて思った私ですイヒヒ😈
何人かで共同購入して、UCCの講師様に淹れてもらうという考えが浮かんだナウです╰(*´︶`*)╯♡
>プロ並みにドリップすること いやはや私には努力が足りないので… 淹れてくれるお店を探さなきゃ\(//∇//)\ あるいは、UCCの講師様に淹れてもらう←これ確実じゃない?笑
もう一杯。
もう一杯。 キャラメルドルチェを朝よりも濃いめに抽出☕お供は和洋菓子って言ったらいいのか…バター入りの黄身餡をクッキー生地でくるんだ焼き菓子です🍪やっぱり甘いものと相性がいいですね😋
苺アイスのアフォガード🍨☕️美味しいよーー🍓
苺アイスのアフォガード🍨☕️美味しいよーー🍓 先日食べて美味しすぎた"アフォガード" 苺味どーかな?に対して、イケるよ♪ってコメントをいただいて╰(*´︶`*)╯♡トライ🍓 【先日の投稿→🔗】…結果… 美味い😋苺味のアイスクリームでもアフォガードいけます(๑˃̵ᴗ˂̵)むしろこっち本命でも良い下段は少し前の特別バージョンの苺
ご質問ありがとうございます 残念ながらドリップポッドとドルチェグストは互換性がなく、抽出の機構も異なりますので、カプセルをドルチェグストでご使用いただくことはできません。 思わぬ事故や装置の故障につながることもあり得ますのでそれぞれの装置に対応されているカプセルをお楽しみいただきますようお願いい
スクラッチも何気に高得点が出ますよね👍 なんでも三日坊主なのですが、ここのラボ活含めてUCC関連は習慣になりました😇 cropを貯めてプレゼントに応募しましょう🎁
はじめまして。UCCアカデミーのYouTubeチャンネルのファンで、最近の動画をみてこちらのことを知り、参加させて頂きました。アカデミーのコースにもいくつか参加させて頂き、コーヒーの勉強中です。よろしくお願いします。
はじめまして。あやと申します。 20代のころから、ドリップでコーヒーを淹れて飲むようになったのですが、4年ぐらい前にそのやり方が間違っていたり、コーヒーに関する知識が全然ないことがわかって、イチからいろいろやり始めました。 中煎りから浅煎りぐらいの、苦味の少ないものが好みです。 ここのことは、Yo