ミュートした投稿です。
アイスと
アイスと 製造終了したアイスとコーヒーいただきました😋箱の半分を1人で食べてしまいました😅
初めて知りました
初めて知りました 先日コンビニで買ったコーヒーを飲むとフルーティな味わいと香りに。このコーヒーどこのだろうと調べてみたら…😅
我が家にも150㎝にも伸びたコーヒーの木が。一度だけ花が咲いて赤い実も出来ました。
好きなコーヒー飲んで血糖値抑えられるなんて嬉しすぎます
コーヒーの木
コーヒーの木 コーヒーの木成長したかな? 葉っぱ🌱の間から 新芽が出て来ました^ ^毎日眺めています。なんかワクワクします! にんじん🥕も仲間入りして一緒に成長を見守ります。
お気に入りのカップでコーヒー飲むと気分も上がりますよね😍
コーヒーの種まきだなんて すごいですね😍 発芽するのが楽しみです😊花言葉も素敵、とっても大事な事ですよね。
ペットボトルハンドル
ペットボトルハンドル 普段ハンドドリップでコーヒーを淹れていて、電気ケトルでお湯を沸かしています。キッチンから離れていて水を汲むのが面倒なのですが、そんな時に使っているのがペットボトルに付けるハンドルです。ペットボトルによっては2Lの水を運べますし、蓋を片手で開けることが出来て便利です。
コーヒーの種まき
コーヒーの種まき コーヒーノキを増やしていくには種まき株分け挿し木この3つの方法があるそうです。 思い立ってこれから猛暑になる6月にキリマンジャロの種を植えてみることにしました。 ただし大きくなると8~10メートルになるということで我が家の狭い庭には置いとけそうにないです。屋敷林じゃなくジャングル
サザンのあとの文章 素晴らしかったです。 アカネさん宅は、農家さんと個人(?)契約されているから 確実にお米が手に入るのですね。 政府は備蓄米を買い戻して それも安く手に入るようにする考えのようです。 ファミマの1キロ300円の備蓄米を 見てこようかなーと思います。 古米でも、お酒を加えたり