ミュートした投稿です。
デニッシュパンと🍞
デニッシュパンと🍞 簡単スティックコーヒー☕︎おはようございます☁️ 今日は読書しようかな📖
見ました! コーヒー豆の形で可愛いですね✨✨ 作ってみたくなりました☕️
カフェイン有りのコーヒーが好きです。
再度コメントありがとうございます。 UCCサイトで コーヒーかすを使った石けん作りが公開されています。 https://mystyle.ucc.co.jp/magazine/a_9834/ 【珈作しよう】抽出かすを利用した「コーヒー石けん」が楽しい! グリセリンソープを使う方法と 苛性ソーダを
ゆっくり凍らせると、カルキ分が分離して、白くなるんですよ。 その部分だけを使わずに、アイスコーヒーを淹れると美味しいし、 低速で凍らせた分、溶けるのも遅くなるみたいですよ。
みなさんがよく飲むコーヒー(豆、粉、ドリップバッグ問わず)、使っている器具、レシピ(こだわりがあれば)などが知りたいです。 僕は豆、ドリップバッグ派ですが色々な物を買うので特にお気に入りの銘柄とかは無いです。SP、CO、浅煎りから深煎り、特殊精製(インフュージョン)など何でも飲みます。 器具はV6
夜は飲みたくても我慢しているので、 カフェインレスのコーヒーで健康にも良いってすごいですね。 ぜひ試してみたいです!
クロワッサンがカラフルで良いですね! コーヒーがより美味しく飲めそうですね。
STANDARTはコーヒーマガジンだから、 味もさらに良く感じられるよ!
お礼を言われる程、美味しいのか疑問ですが、湯を細めに出すのに、 苦労すると思うので、良い物を紹介します。 以前コーヒーギャラリーでも投稿したのですが、急須スキッターと言うお茶を淹れる時に 使う道具があるのですが(気になったら、検索してね。安価だから買いやすいと思います) これをポットの先に付けると、