ミュートした投稿です。
気分が冴えなくて
気分が冴えなくて こんな時間に飲んでみました。明日やだなーって事があるので🥺
いちごとバナナのパンケーキと職人の珈琲
いちごとバナナのパンケーキと職人の珈琲 おやつにいちごとバナナのパンケーキと一緒にビターな味わいのクラシックブレンドをいただきました。
朝ごはんは、白桃ジャムを塗ったトーストと職人の珈琲でした♪
花びら餅とウオッカコーヒー
花びら餅とウオッカコーヒー 正月の祝菓子「花びら餅」大好きで、毎年欠かしません 平安時代から続く日本の文化に浸りながら海外のアルコールと珈琲をマリアージュ。 時を超える気がしたり…しなかったり…
今日の朝は休日だったのでゆっくりハンドドリップした職人の珈琲を飲みました☆
昨日の夕食後のデザートです。苺ソースがけのチョコプリンに、ビターな職人の珈琲はピッタリでした! うん、やっぱりブラック推しです。
食後の大福たちと珈琲
食後の大福たちと珈琲 みたらし団子とわらび餅食べて食欲加速してやっぱりいちご大福も♪ってなった今。結構コーヒー淹れちゃいました♪
2025年コーヒー初め
2025年コーヒー初め 元旦からインフルエンザになり、一昨日まで寝込んでいました…。昨日からちょっとずつ動けるようになり、2025年コーヒー初めは職人の珈琲で!香ばしくて美味しい~(*^^*)深煎り好きな私はこのグリーンの職人の珈琲がほろ苦さがたまらなく好きです!今度は泡立てたミルクを注いでみたいです。皆さん、今年もよろし
朝ご飯のチーズパンと一緒に職人の珈琲を飲みました♪ 珈琲で気合を入れて、金曜日を乗り切ります(*‘∀‘)
職人の珈琲
職人の珈琲 チョコレート菓子とのペアリングとっても美味しいです