ミュートした投稿です。
今日のお茶菓子はきんつばと銀つば
今日のお茶菓子はきんつばと銀つば おうちカフェ 今日はゴールドスペシャルコクのブレンド☕️ お茶菓子は本高砂屋 さんの高砂きんつば 高砂銀つば 銀つばはさつまいも餡 🍠です😃✨今回切ってしまっていて分かりにくいですが本高砂屋元町本店 限定で鍔紋入りきんつばになります😃✨本高砂屋さん
今日は富良野方面
今日は富良野方面 富良野からの帰り道の三段滝公園でひと休み。 また今日も500kmコースになりそうです。
美味しいですよねー! 紅茶もレモン派だから、お店で初めてみたコーヒーレモネードのペットボトルには衝撃的でしたー!UCCなら間違いないな。って思って買ったら大正解でしたよー🍋☕️
※回答済【コーヒークイズ17_7月8日】 パリで現存する最古のカフェはLe Procope という店だと言われています。ここは長い歴史の中で多くのフランスの偉人が訪れたことでも知られ、お店には過去に来店したある方の持ち物が長らく飾られていそうです。それはいったいどのような物でしょう? A) ベンジ
回答です↓ コーヒー嗅ぎなどと呼ばれる、市中でコーヒーの臭いを嗅ぎまわり、焙煎珈琲を摘発する仕事が実際にあったそうです。 嘘みたいな本当の話なのですが、確かにコーヒーはにおいが分かりやすいので、隠れて焙煎してもそりゃばれてしまうよなとも思えます。 コーヒー以外では成立しないような役職かもしれませ
豆乳も良さそうですね♪ 試したことがないので私もこの期間にチャレンジしたいお思います(`・ω・´)ゞ 一緒に新しい発見しましょう😳✨
7/31(木)まで📣ツートンラテの可能性を広げよう✨
7/31(木)まで📣ツートンラテの可能性を広げよう✨ こんにちは!UCCスタッフ_かねちゃんです😊UCCラボが開講してからよく見るアレンジといえば…「ツートンラテ」ではないでしょうか💡(初のオンラインイベントのテーマもツートンラテ でしたね🙌🥛)ラボ内ではミルク以外のドリンクと合わせている投稿も多く、"もしかするとツートンラテの世界は奥深いの
ゆりの花咲くと豪華で、大好きです。 私は、花瓶に沢山ゆりをいけたいのですが、旦那はゆりの匂いがダメです。 なので、1本だけ花瓶にさして花をさかせて楽しみます。
ありがとうございます。 私の趣味でやっているので、専用のページなど設けずに しばらくはこちらでひっそりと続けていきます。 またたまに覗いてみてください。
レモンと珈琲の組み合わせおいしそう~ 大大大好き、わかる~レモン好きの私もこれは飲みたい uccにレモネードがあるのはじめて知りました