UCCラボ
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
コーヒー探求エリア
  • 実験ルーム
  • コーヒー道場
  • テストルーム
  • コミュニティスペース
  • クリエイションルーム
カフェテラス
コーヒーギャラリー
研究員の部屋
  • 調査依頼
  • UCCから調査依頼
お知らせ
関連リンク
  • UCC公式サイト
  • UCC公式オンラインストア
  • UCC COFFEE MAGAZINE
  • UCC公式Xアカウント
  • UCC公式Instagramアカウント
  • UCCコーヒーアカデミーYouTube
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 673 件
##調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

ご回答ありがとうございます。 抽出液と豆の香りは別物・・・φ(..)メモメモ 長年コーヒーの研究をなさっている方の経験則、 教えていただき感謝です! これからもおいしいコーヒーを抽出できるように UCCスタッフのみなさま、ラボのみなさまから 学ばせていただきたいと思います。 本当にありがとうございま

回答 0 16
ジョンコリー
| 12/25

ご回答ありがとうございます。 抽出液と豆の香りは別物・・・φ(..)メモメモ 長年コーヒーの研究をなさっている方の経験則、 教えていただき感謝です! これからもおいしいコーヒーを抽出できるように UCCスタッフのみなさま、ラボのみなさまから 学ばせていただきたいと思います。 本当にありがとうございま

ユーザー画像
回答 0 16
ジョンコリー
| 12/25 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

ご回答ありがとうございます。 やっぱり食べることができるんですね。 ケーキの上にちょこんとのっかっている、あれはホントにコーヒー豆なのか!? と思いつつ食べたりしています(^_^; 焙煎した豆は香ばしくておいしい・・・ 食べたくなってきました~。 自分好みの豆から好みのコーヒーを抽出できる日を夢見て

回答 0 14
ジョンコリー
| 12/25

ご回答ありがとうございます。 やっぱり食べることができるんですね。 ケーキの上にちょこんとのっかっている、あれはホントにコーヒー豆なのか!? と思いつつ食べたりしています(^_^; 焙煎した豆は香ばしくておいしい・・・ 食べたくなってきました~。 自分好みの豆から好みのコーヒーを抽出できる日を夢見て

ユーザー画像
回答 0 14
ジョンコリー
| 12/25 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

ご回答ありがとうございます。 アイスクリームの上に振りかける・・・ とっても魅力的です! 豆を口に含んで噛んだりすると、浅煎り深煎り、甘さなど やっぱりわかるところもあるのですね。 自家焙煎なさっているサケモクさんのご回答、 とても参考になりました。 どうもありがとうございます。 これからもここで学

回答 0 14
ジョンコリー
| 12/25

ご回答ありがとうございます。 アイスクリームの上に振りかける・・・ とっても魅力的です! 豆を口に含んで噛んだりすると、浅煎り深煎り、甘さなど やっぱりわかるところもあるのですね。 自家焙煎なさっているサケモクさんのご回答、 とても参考になりました。 どうもありがとうございます。 これからもここで学

ユーザー画像
回答 0 14
ジョンコリー
| 12/25 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

ご回答ありがとうございます。 承知いたしました。 今後、機能が追加されることがあれば、またご検討いただけますと幸いです。

回答 0 9
AYUMIN
| 12/25

ご回答ありがとうございます。 承知いたしました。 今後、機能が追加されることがあれば、またご検討いただけますと幸いです。

ユーザー画像
回答 0 9
AYUMIN
| 12/25 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

ご質問ありがとうございます。 興味深いお話しですね。 豆を食べることで味が分かるか•••ですが、個人的な見解としては、やはり抽出してカップに注いだコーヒーの味そのものは、はっきりと分からないと思います。おそらく経験を積んでも推測の域は出ないものとなるでしょう。 別のご質問でも回答しましたが、どう

回答 0 27
UCC_R&Dはんざわ
| 12/24

ご質問ありがとうございます。 興味深いお話しですね。 豆を食べることで味が分かるか•••ですが、個人的な見解としては、やはり抽出してカップに注いだコーヒーの味そのものは、はっきりと分からないと思います。おそらく経験を積んでも推測の域は出ないものとなるでしょう。 別のご質問でも回答しましたが、どう

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 27
UCC_R&Dはんざわ
| 12/24 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

珈琲の焙煎をやっているお店の方は焙煎した豆を食べてみることがあると言ってました。 私も味見させてもらったことがあります😊 香ばしくて美味しいし(沢山食べるものではないけれど) 良い豆なんだということもわかりました。 けれど抽出した時の珈琲の味わいの参考になるかというとどうかなあと思います。 私に

回答 0 20
みどりん
| 12/24

珈琲の焙煎をやっているお店の方は焙煎した豆を食べてみることがあると言ってました。 私も味見させてもらったことがあります😊 香ばしくて美味しいし(沢山食べるものではないけれど) 良い豆なんだということもわかりました。 けれど抽出した時の珈琲の味わいの参考になるかというとどうかなあと思います。 私に

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 20
みどりん
| 12/24 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

はっきりしたお答えになっていませんが、 夏場にアイスクリームの上に珈琲豆を粗挽きした粉を振りかけて食べることはあります。 あと、毎回ではありませんが自家焙煎後に一粒口に含んで噛んだりしますけど、 煎り方の浅い・深いの違いと香りと少しの甘さは分かるけど、抽出後の酸味やコクを含めた珈琲をイメージするに

回答 0 20
サケモク
| 12/24

はっきりしたお答えになっていませんが、 夏場にアイスクリームの上に珈琲豆を粗挽きした粉を振りかけて食べることはあります。 あと、毎回ではありませんが自家焙煎後に一粒口に含んで噛んだりしますけど、 煎り方の浅い・深いの違いと香りと少しの甘さは分かるけど、抽出後の酸味やコクを含めた珈琲をイメージするに

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 20
サケモク
| 12/24 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

コーヒー豆を直に味見できますか?

専門店などでコーヒー豆の量り売りがありますが、どんな味わいなのかわからない時があります。 そんなときは色味や香りもひとつの手がかりと思うのですが、 豆をそのままの状態で食べて判断する人がいた、と知人が話していました。もしかしたら食べると言うよりも口に含む、ということだったかもしれませんが・・・。 コ

回答 8 35
ジョンコリー
| 12/24

コーヒー豆を直に味見できますか? 専門店などでコーヒー豆の量り売りがありますが、どんな味わいなのかわからない時があります。 そんなときは色味や香りもひとつの手がかりと思うのですが、 豆をそのままの状態で食べて判断する人がいた、と知人が話していました。もしかしたら食べると言うよりも口に含む、ということだったかもしれませんが・・・。 コ

ユーザー画像
回答 8 35
ジョンコリー
| 12/24 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

ご質問ありがとうございます! 現在新規投稿をお知らせするマークや機能はシステムの仕様上、対応できかねます。 申し訳ございません🙇 今後お知らせ方法やそれ以外の部分でもラボメンバーのみなさんが見やすく・楽しみやすいサイトにできるよう検討してまいりますので、 お気付きの点があれば遠慮なく調査依頼いた

回答 0 18
UCCラボ運営事務局
| 12/24

ご質問ありがとうございます! 現在新規投稿をお知らせするマークや機能はシステムの仕様上、対応できかねます。 申し訳ございません🙇 今後お知らせ方法やそれ以外の部分でもラボメンバーのみなさんが見やすく・楽しみやすいサイトにできるよう検討してまいりますので、 お気付きの点があれば遠慮なく調査依頼いた

ユーザー画像
回答 0 18
UCCラボ運営事務局
| 12/24 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

質問ありがとうございます。 おっしゃる通り、コーヒーの鮮度はとても重要なので、 開封後はできるだけ早く使い切っていただくことを推奨して、 保存方法などの情報もお伝えしています。 多めの容量で販売している理由のひとつは、 飲用頻度が高い方、一度に淹れる量が多い方などにとっての使いやすさや、 価格や

回答 0 19
UCCスタッフ_まっきー
| 12/24

質問ありがとうございます。 おっしゃる通り、コーヒーの鮮度はとても重要なので、 開封後はできるだけ早く使い切っていただくことを推奨して、 保存方法などの情報もお伝えしています。 多めの容量で販売している理由のひとつは、 飲用頻度が高い方、一度に淹れる量が多い方などにとっての使いやすさや、 価格や

ユーザー画像
回答 0 19
UCCスタッフ_まっきー
| 12/24 | 調査依頼
  • 411-420件 / 全673件
    • ‹
    • …
    • 38
    • 39
    • 40
    • 41
    • 42
    • 43
    • 44
    • 45
    • 46
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 実験ルーム
    • コーヒー道場
    • テストルーム
    • コミュニティスペース
    • クリエイションルーム
  • カフェテラス
  • コーヒーギャラリー
    • 調査依頼
    • UCCから調査依頼
  • お知らせ
    • UCC公式サイト
    • UCC公式オンラインストア
    • UCC COFFEE MAGAZINE
    • UCC公式Xアカウント
    • UCC公式Instagramアカウント
    • UCCコーヒーアカデミーYouTube
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
© UCC UESHIMA COFFEE CO., LTD. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル