ミュートした投稿です。
今シーズン初アイスコーヒー
今シーズン初アイスコーヒー またまたお久しぶりのララママです😺 植物🪴の成長は早いですねー小さな芽🌱だったサラダほうれん草 ずいぶん野菜らしくなってきました🥰ベビーリーフも一緒に蒔いたのですが、ほうれん草軍団強し🤭 本日真夏日に近い気温‼️ついに‼️ついに‼️ 水淹れでアイスにしましたよ
ブルブルのブルンジの豆
ブルブルのブルンジの豆 アイスコーヒーの飲み比べをしようと思っていましたが、気温も低いし雨の日洗車をしたら冷えたのでホットに変更☕家の中で心身共にホットスペース♪
アイスコーヒーを作ったのに、雨で寒い日が続いてしまったー(´;ω;`)暑い日に飲むのが好きなのに… ところで写真のコーヒーは急冷と水出しどちらの方法でも美味しいですか?
ゆっくり凍らせると、カルキ分が分離して、白くなるんですよ。 その部分だけを使わずに、アイスコーヒーを淹れると美味しいし、 低速で凍らせた分、溶けるのも遅くなるみたいですよ。
美味しい氷を造る方法を検索したら、ヒットしたよ! 先ずミネラル分の少ないミネラルウォーターを選んで買って来る。 表示を見れば、多いか?少ないか?がわかると思う。 次に家庭用冷凍庫の温度設定を、4度から10度に変える。 温度調整がない場合、製氷皿の底に割り箸を詰めるか!発砲スチロールを詰めると、凍ら
家庭の冷凍庫で氷は美味しくなるのか?
ごめんなさい。なかなか難しい質問みたいで、回答に時間が掛ってるみたいなので、メンションを代えさせてもらいました。 カフェテラスでも、投稿したのですが、水を凍らせるスピードを落とすには、割り箸を詰めるか、ハッポースチロールを詰めるか、の二択と調べたのですが、家庭の製氷皿ではなかなか難しいのが、やってみ
家庭の冷凍庫で氷は美味しくなるのか? ごめんなさい。なかなか難しい質問みたいで、回答に時間が掛ってるみたいなので、メンションを代えさせてもらいました。 カフェテラスでも、投稿したのですが、水を凍らせるスピードを落とすには、割り箸を詰めるか、ハッポースチロールを詰めるか、の二択と調べたのですが、家庭の製氷皿ではなかなか難しいのが、やってみ
初!!ドバイチョコ🍫×☕️
初!!ドバイチョコ🍫×☕️ 自分へのご褒美にドバイチョコ購入🍫✨このサイズなら購入しやすかったので。 アイスコーヒーにハマり中☕️♡WECKグラスお気に入り♡
今年はもう暑くてアイスコーヒー日和が続きます! 美味しさを求めてアイスコーヒーを堪能していきます!
かねちゃんと一緒にアイスコーヒー楽しみたいです! 冬でもアイスコーヒー飲みたくなりますよね。
目覚めに👀
目覚めに👀 今朝も美味しく!行ってきます〜🚶💦