ミュートした投稿です。
珈琲ゼリー素敵ですね~✨️ 私も作りたくなりました。 普段はインスタント珈琲でしか作らないけれど、 職人の珈琲で贅沢に、、
ショコラコーヒー
ショコラコーヒー すこーし甘めになったショコラコーヒー 食後のスイーツ不要な、まったりタイム⏳ ミルクチョコレート2枚を刻み、珈琲注ぐ。温めた豆乳少し。シナモンステックで混ぜて香りをうつす。 胃袋ホッと落ち着く〜☕️ チョコは食品ラップの上でカットするとカップに注ぐ時楽だと思っ
シトラス チル
シトラス チル 昨日、職人の珈琲クラシックブレンドを購入したスーパーでお買い得価格だったので一緒に購入したシトラスチルを飲みました。アイスコーヒーのおいしいいれ方が書いてあり、そろそろロックアイスも使い切る量に減ったので、アイスコーヒーにしました。可愛いシトラスのパッケージで、レモンピールに似た香り。苦味控えめで、
一杯と言って良いのか…
一杯と言って良いのか… 本日のデザートは、職人の珈琲リッチブレンドで作った珈琲ゼリーです。普段は糖質制限をしている為、市販の甘いものは食べられないのですが、そんな時の強い味方が自家製の珈琲ゼリーです。珈琲は無糖ですが、ホイップの甘みで美味しいです。お好みでシナモンを少々。 (実は珈琲にスパイスを入れると、飲み方が
「UCCラボオンラインイベント~抽出のコツ篇~」にご参加いただきまして、ありがとうございました!
「UCCラボオンラインイベント~抽出のコツ篇~」にご参加いただきまして、ありがとうございました! こんにちは!UCCスタッフのかねちゃんです!オンラインイベント第二弾「抽出のコツ」にご参加いただいたみんな、ありがとうございました! 今回もUCCスタッフから、私「かねちゃん」と「おおさわ」が登場し、約30名以上の方とご一緒できました~!(前回の参加者数を超えました!ありがとうございます!
おやつ♪南瓜クリームと餡子のハーフ今川焼き
おやつ♪南瓜クリームと餡子のハーフ今川焼き ☕️【珈琲の職人】☕️いれました栗きんとんと珈琲飲もうと思って拾ってきた栗を🌰集めたら…「かぼちゃクリーム&餡子の今川焼き」の方が賞味期限が早かったそんな事もあるよね〜🎃🫘90℃のお湯、蒸らし25秒香ばしくて美味しい😋以前、私が造ったカップとお皿の投稿をしましたが、その時の陶芸体験に一緒に行
職人の珈琲 クラシックブレンドのほうが緑より減りが早かったので、本日買ってきました。 父は苦みが好きで、私は牛乳のカフェオレが美味しくて緑より使っていました。
埼玉銘菓とともに
埼玉銘菓とともに わたしの出身地埼玉のお菓子【白鷺宝(はくろほう)】をいただいたので、職人の珈琲🟥と一緒にいただきました。 お菓子の包装が独特で(銀紙でクシャッ!)、初めて見た時は驚きましたが、中にはひとくち大のあんこ玉が入っています。白鷺の卵をモチーフにしているらしいです。 白あんよりもコクのあ
朝からスイーツ🧡
朝からスイーツ🧡 いただいた職人のコーヒーに牛乳いれて☕️ スイーツもコーヒーも美味しいー✨✨朝から背徳感😁
職人の珈琲
職人の珈琲 ずーっと、アイスコーヒーばかり飲んでいましたが、久しぶりのホットコーヒー。ホットは基本ミルクを入れるのですが、今日はブラックにしてみました。 ミルク無しでもいけたので、会社でもブラックだけで飲めそうです。