UCCラボ
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
コーヒー探求エリア
  • 実験ルーム
  • コーヒー道場
  • テストルーム
  • コミュニティスペース
  • クリエイションルーム
カフェテラス
コーヒーギャラリー
研究員の部屋
  • 調査依頼
  • UCCから調査依頼
お知らせ
関連リンク
  • UCC公式サイト
  • UCC公式オンラインストア
  • UCC COFFEE MAGAZINE
  • UCC公式Xアカウント
  • UCC公式Instagramアカウント
  • UCCコーヒーアカデミーYouTube
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,044 件
##豆

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

アーリーバードブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビアを焙煎しました)

Early bird COFFEE です🐥アーリーバードブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)を焙煎しました😆きれいに焼けました😊インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#コーヒー#コーヒー豆#自家焙煎#ダイニチ工業#焙煎機#MRF60A #柏崎#

回答 1 27
Early Bird COFFEE
| 02/18

アーリーバードブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビアを焙煎しました) Early bird COFFEE です🐥アーリーバードブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)を焙煎しました😆きれいに焼けました😊インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#コーヒー#コーヒー豆#自家焙煎#ダイニチ工業#焙煎機#MRF60A #柏崎#

ユーザー画像
回答 1 27
Early Bird COFFEE
| 02/18 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

フェアトレード・キリマンジャロ

先日UCCのオンラインショップで購入したキリマンジャロが気になって、開封してみました。 挽く前から香りが強く、深煎りで豆の表面がテカテカに光っていて美味しそうです。 酸味がほぼなく、カラメルのような苦みと甘みがあり、飲みごたえがあって美味しかったです♪ 

回答 0 34
プレリュード
| 02/15

フェアトレード・キリマンジャロ 先日UCCのオンラインショップで購入したキリマンジャロが気になって、開封してみました。 挽く前から香りが強く、深煎りで豆の表面がテカテカに光っていて美味しそうです。 酸味がほぼなく、カラメルのような苦みと甘みがあり、飲みごたえがあって美味しかったです♪ 

ユーザー画像
回答 0 34
プレリュード
| 02/15 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

トップバリュ オリジナルブレンド😆☕️

朝のコーヒータイム☕️トップバリュ オリジナルブレンド(🇧🇷ブラジル、🇪🇹エチオピア、🇻🇳ベトナム)を淹れてみました😊軽やかな苦味と果実味で美味しい😋☕️中細挽きのせいか、いつもよりお湯が抜けるのに時間がかかりました😄市販の豆や粉を買う時は、原産国に「他」が無いものを選んでます💮素性が分からない豆が

回答 1 30
Early Bird COFFEE
| 02/14

トップバリュ オリジナルブレンド😆☕️ 朝のコーヒータイム☕️トップバリュ オリジナルブレンド(🇧🇷ブラジル、🇪🇹エチオピア、🇻🇳ベトナム)を淹れてみました😊軽やかな苦味と果実味で美味しい😋☕️中細挽きのせいか、いつもよりお湯が抜けるのに時間がかかりました😄市販の豆や粉を買う時は、原産国に「他」が無いものを選んでます💮素性が分からない豆が

ユーザー画像
回答 1 30
Early Bird COFFEE
| 02/14 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

皆さん、コーヒー豆の焙煎を投稿されているので 私は、コーヒー豆をやっているのかと 目を点にしてみていました。 焼き芋だったのですね。 いい具合に焼けています。

回答 0 5
たまのり
| 02/14

皆さん、コーヒー豆の焙煎を投稿されているので 私は、コーヒー豆をやっているのかと 目を点にしてみていました。 焼き芋だったのですね。 いい具合に焼けています。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
たまのり
| 02/14 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

あまい香りのリッチブレンド

テストルームに当選しました!選んでいただき、ありがとうございます😊✨レビューに関しては、ホンネレビューに記載しました。このコーヒーはすごく私にとって、とても勉強になりました。その焙煎方法❗ヤバいすよ笑今まで香りの良い豆だけを数種類選んでプレミックス焙煎したり、苦味のある豆だけの焙煎などはやってきまし

  • マデリー
  • 職人の珈琲
  • あまい香りのリッチブレンド
  • Wロースト製法
回答 2 36
マデリー
| 02/13

あまい香りのリッチブレンド テストルームに当選しました!選んでいただき、ありがとうございます😊✨レビューに関しては、ホンネレビューに記載しました。このコーヒーはすごく私にとって、とても勉強になりました。その焙煎方法❗ヤバいすよ笑今まで香りの良い豆だけを数種類選んでプレミックス焙煎したり、苦味のある豆だけの焙煎などはやってきまし

  • マデリー
  • 職人の珈琲
  • あまい香りのリッチブレンド
  • Wロースト製法
ユーザー画像
回答 2 36
マデリー
| 02/13 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

まずは【あまい香りのリッチブレンド】のテストルームに選んでいただき、ありがとうございます😊 さっそく食後に飲んでみました。 職人の珈琲シリーズということもあり、独自のダブルロースト製法(これは私は初めて知った焙煎方法)は、とても興味深くマネしたくなりました😆 低温焙煎でコクをしっかり引き出して、高温

回答 0 26
マデリー
| 02/13

まずは【あまい香りのリッチブレンド】のテストルームに選んでいただき、ありがとうございます😊 さっそく食後に飲んでみました。 職人の珈琲シリーズということもあり、独自のダブルロースト製法(これは私は初めて知った焙煎方法)は、とても興味深くマネしたくなりました😆 低温焙煎でコクをしっかり引き出して、高温

ユーザー画像
回答 0 26
マデリー
| 02/13 | 飲んでホンネレビュー

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

インドネシアのマンデリンは主に2種類に分けられます。上質のSG(スーパーグレード)と一般品(スタンダードグレード)です。 このグレードに関しては、インドネシアではグレード1から5までの5段階に格付けされていて、最高級のマンデリンG1は300gの生豆の中に欠点豆の数がおよそ0個〜3個までとなり、この選

回答 0 5
マデリー
| 02/13

インドネシアのマンデリンは主に2種類に分けられます。上質のSG(スーパーグレード)と一般品(スタンダードグレード)です。 このグレードに関しては、インドネシアではグレード1から5までの5段階に格付けされていて、最高級のマンデリンG1は300gの生豆の中に欠点豆の数がおよそ0個〜3個までとなり、この選

ユーザー画像
回答 0 5
マデリー
| 02/13 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
回答募集

しても、全然大丈夫ですよ。 唯、コーヒーを入れる袋が大事‼ 遮光に優れ、なるたけ空気に触れさせるのを少なくするって、言うのが理想的です。 ジップロップは、良さそうに見えますが、空気と触れる率が高く、遮光性はありません。 焙煎したコーヒー豆を購入したならば、挿入されてる袋が意外と優秀ですよ。 だから、

回答 0 29
coffee
| 02/13

しても、全然大丈夫ですよ。 唯、コーヒーを入れる袋が大事‼ 遮光に優れ、なるたけ空気に触れさせるのを少なくするって、言うのが理想的です。 ジップロップは、良さそうに見えますが、空気と触れる率が高く、遮光性はありません。 焙煎したコーヒー豆を購入したならば、挿入されてる袋が意外と優秀ですよ。 だから、

ユーザー画像
回答 0 29
coffee
| 02/13 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ぜひぜひ、チャレンジしてみてください😊 1ハゼが鳴りだしたらあげて冷却、がポイントです☝️ 再度お好みの深さまで焙煎です。 ニュークロップの生豆ほど水分が多いようなので、好みの焙煎度合いまで煎り上がらなかったり、煎りムラが起こったりした時ももう一発焙煎カマしてやりましょう😁 美味しさのその先へ。

回答 0 4
マデリー
| 02/12

ぜひぜひ、チャレンジしてみてください😊 1ハゼが鳴りだしたらあげて冷却、がポイントです☝️ 再度お好みの深さまで焙煎です。 ニュークロップの生豆ほど水分が多いようなので、好みの焙煎度合いまで煎り上がらなかったり、煎りムラが起こったりした時ももう一発焙煎カマしてやりましょう😁 美味しさのその先へ。

ユーザー画像
回答 0 4
マデリー
| 02/12 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

色々とメモっておきたい事ばかりで勉強になります!! 水分の推移に関係あるのか判りませんが、購入から1年以上経つ コロンビアSP(生豆)はローストしていると最初の頃より 顔つきの悪いシワが寄るようになりました。(気のせい?) 以前はもっと健康的なシワだった気がします。 爆ぜてシワは伸び伸びとするから

回答 0 5
サケモク
| 02/12

色々とメモっておきたい事ばかりで勉強になります!! 水分の推移に関係あるのか判りませんが、購入から1年以上経つ コロンビアSP(生豆)はローストしていると最初の頃より 顔つきの悪いシワが寄るようになりました。(気のせい?) 以前はもっと健康的なシワだった気がします。 爆ぜてシワは伸び伸びとするから

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
サケモク
| 02/12 | 今日の一杯
  • 541-550件 / 全1044件
    • ‹
    • …
    • 51
    • 52
    • 53
    • 54
    • 55
    • 56
    • 57
    • 58
    • 59
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 実験ルーム
    • コーヒー道場
    • テストルーム
    • コミュニティスペース
    • クリエイションルーム
  • カフェテラス
  • コーヒーギャラリー
    • 調査依頼
    • UCCから調査依頼
  • お知らせ
    • UCC公式サイト
    • UCC公式オンラインストア
    • UCC COFFEE MAGAZINE
    • UCC公式Xアカウント
    • UCC公式Instagramアカウント
    • UCCコーヒーアカデミーYouTube
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
© UCC UESHIMA COFFEE CO., LTD. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル