ミュートした投稿です。
自家製ドリップバッグ🇨🇷コスタリカセントタラス
自家製ドリップバッグ🇨🇷コスタリカセントタラス 自家焙煎した🇨🇷コスタリカ•セントタラスで作ったドリップバッグを淹れてみました😆ドリップバッグは注ぎ口が狭いので、90°回転させて注ぐとしっかり抽出出来ますチョコレートの様な風味、甘味と酸味のバランス😍インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#自家焙煎#コーヒー
コーヒーゼリー好きだからどちらも美味しそうですね♪😉💓
大好きなコーヒー 毎日飲んで待っています。
ハンドドリップで50人分は大変でしたでしょうね。 でも自分が淹れたコーヒーを飲んで喜んでもらえたら嬉しいし、楽しいだろうなと思います。
正解です(笑) 小鳥に見えて良かったです! オリーブはエビや ブルーチーズなど色んな種類がありましたが、トリュフが1番好みでした。 コーヒーとのペアリングも、実験、検証の日々ですね〜!
3
3 キティちゃんの身長は、リンゴ5個分。 やわらかミルクコーヒーロールはBLACK3個分。
インスタントコーヒーは インスタントならではの味わいを 楽しみます。
はじめまして。 UCCコーヒーアカデミーのYouTubeチャンネルで紹介されたので、登録してみました。 よろしくお願いします。
昨日の至福時間✨
昨日の至福時間✨ 手軽なインスタントコーヒーと一緒に✨ 朝もバタバタするとインスタントコーヒーを主人に淹れがちですが、朝は美味しいコーヒーから目覚めたいのが本音ですね~✨
本ガチャで出会った本と共に
本ガチャで出会った本と共に 「文苑堂書店の富山豊田店に、本ガチャなるものがある」と、ネットで知り、先日行って参りました ガチャの種類は3種類あって、私は「書店員が面白いと思った本」のガチャに挑戦! そして、出会ったのが、「むらさきのスカートの女」でした 美容院の待ち時間に、持参したこの本を読んでい