ミュートした投稿です。
無印良品ミディアムテイスト(🇧🇷ブラジル、🇪🇹エチオピア、🇬🇹グアテマラ)
無印良品ミディアムテイスト(🇧🇷ブラジル、🇪🇹エチオピア、🇬🇹グアテマラ) 朝のコーヒータイム☕️無印良品ミディアムテイスト(🇧🇷ブラジル、🇪🇹エチオピア、🇬🇹グアテマラ)をDEEP27 で淹れてみました😆苦味控えめ明るい酸味😋 全ての投稿はこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#自家焙煎#コーヒー#ハンドドリップ#ハンドドリップコー
コメントありがとうございます。 わさびでステーキを食べるのは、いきなりステーキで教えてもらいました。 わさびの辛さが熱でやわらぎ 和の香辛料が日本人には好まれるのだそうです。 わさび醤油をといて それにステーキを付けて食べる方もいるそうですよ。 あっ、ここはコーヒーのコーナーでした。 ステーキにも
わかります。 フォームドミルク(いまだに豆乳だけど)の出来が非常に肝心ですね。 そしてクレマ。最初ここに参加して「クレマ」って誰や?笑なんて思った日が懐かしい。 インスタントコーヒーでもそそげるプロを見たら…なんとかなるんだな。とは思いますが… 私も地震で色々壊れて無くなった派なので、わかりみが深
朝ごはん パンは、パン屋さんのデニッシュ… バターミルクデニッシュ、 ミニのノンカット1斤♪ブラックコーヒーといただく幸せ😁
至福でした〜♪ コーヒーのお陰で頑張れました!
香ばしく焼き上がるさつまいも🍠の香り、焦げた蜜の香り キャラメルドルチェに とても合いそう♡ コーヒーを淹れる香り 焼き芋を焼く香り 焼きとうもろこしの醤油の香り 世界三大芳香に認定してます🤭 (ララママ的)
根気強いですね! 10年以上前にガジアのエスプレッソマシンを所有していましたので、 何度かラテアートにも挑みましたが、なかなかフォームドミルクが、うまくできずに、 断念したことを覚えています。 マシーンですが、東日本大震災の時に、床に落ちてしまい、破損してしまいました。 エスプレッソも練習したのです
冬のUCC杯のセットだ…
冬のUCC杯のセットだ… かねちゃんが紹介していた、公式Instagramで開催中の「冬のUCC杯(カップ)」。ハッシュタグを追っていると、ラボメンバーらしき、素敵な冬のコーヒーシーンが~~たくさん~~皆さん、盛り上げてくださってありがとうございます♡私の今日の一杯は、賞品になっている「bonmacダブルウォールコーヒーカラ
🇵🇦パナマバルマウンテン
🇵🇦パナマバルマウンテン 🇵🇦パナマバルマウンテンを淹れてみました😆まろやかな苦味とコクがあり美味しいです😋インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#自家焙煎#コーヒー#ハンドドリップ#ハンドドリップコーヒー#コーヒーのある暮らし#柏崎#柏崎市#kashiwazaki #ear
チョコレートシロップね。 コーヒーの粉ほんの少し溶かしたので描いてた(*^^*)