ミュートした投稿です。
※回答済【コーヒークイズ23_7月18日】 以下の①~③はコーヒー豆の種類、呼び方をそれぞれルールに基づき分類したものになります。【 ? 】に入れらるのは、下の選択肢A~Dのうち、どれでしょう ①ブルーマウンテン 、キリマンジァロ ②コロンビア 、ルワンダ ③サントス 、 【 ? 】 A)マン
感で 3
手作りのカヌレ、とってもキレイに焼けていてすごいですっ✨ 難しいと聞くので…。 3層ラテもおいしそうです~🤩
グラジオラスと2つのツートン
グラジオラスと2つのツートン 強風の日でした。高い背のグラジオラスがあっちにブラン、こっちにブラン。 こんな時は動画にして切り取ったほうがいいんだよね。 でもしつこくスマホで挑戦。 で不思議なことが。そのあと、小さなトラックに、3鉢のグラジオラスが!誰もいないので、勝手に写しました。こんな偶然ってあ
カヌレって難しいって聞きます。 すごくキレイに焼けてますね✨✨ 3層コーヒーも美しい🤩
神戸銘菓の記念缶集めがち🤣
神戸銘菓の記念缶集めがち🤣 今日のコーヒーは最近お気に入りの期間限定販売 uccさんの缶コーヒー BLACK無糖スペシャルティコーヒーブレンド リキャップ缶275g💎香料無添加💎ウガンダ産スペシャルティコーヒー(ナチュラルアラビカ)51%使用💎やわらかなベリーの余韻が楽しめる 特別な豆の、特別なブ
生豆の状態っていうのがキーポイントでしょうか? カフェインの含有量はロブスタがアラビカの倍ほどだったと思います。焙煎してもカフェインの含有量はほとんど変化がないと、以前 研究員の部屋で教えて頂きました。 なのでカフェインは除外。 クロロゲン酸に関しては焙煎するほど変化して、その含有量が減ってゆく
カヌレ焼きました
カヌレ焼きました カヌレ焼いて大好きなカルディのピスタチオバター乗せて頂きます😆✨.ツートンコーヒー頑張って作ろうかと思ったら…3層になってた🤣
1日3食と思いきや4食とは!プラスワンですね、犬だけに( ´∀` )
※回答済【コーヒークイズ22_7月17日】 コーヒーに含まれる成分はアラビカとロブスタでその平均含有量に違いがあると言われます。以下の3つの成分の量について、アラビカコーヒーの生豆の方がロブスタコーヒーの生豆よりも多く含んでいるものは何個あるでしょうか ①カフェイン ②クロロゲン酸類 ③トリゴネリ