ミュートした投稿です。
寒い朝はこれかな?
寒い朝はこれかな? 今朝はめちゃくちゃ寒く味噌汁と温めたおにぎりを食べたけどエンジンがかかりません。 なのでインスタントラーメンにねぎ+メンマ+温玉を入れて追加して食べました。お供はミルクコーヒー。 だんだん温まってきました。今日から、和の布を使って手芸始めます。どんなのができるか自分でも興奮してい
ララはネコですが コーヒー飲んでても 大好きなシュークリームがあると るんるん寄ってきます🤭
まろやか味のマイルドブレンド
まろやか味のマイルドブレンド 深いコクの〜を飲み切ったので コーヒーは職人の珈琲 まろやか味のマイルドブレンドです。
今日もブラックコーヒーで
今日もブラックコーヒーで ブラックコーヒーと手作りグミでおやつタイムです今日はさすがに冷え込みましたホットコーヒーが美味しいです
ランブルさん、取っ手ナシを使われてた頃があるんですね! たしかにサイフォンコーヒーは飲めないですね💦 取っ手ナシだけどソーサー付きとか、 通常の定義にとらわれないサイズ感のものとか、 陶芸の若手作家さんなどの作品を見ていると 自由な発想でデザインされているものが増えていて 器のお店を覗くのが楽しい
コメントありがとうございます(.>ω<.)♡ TORCHさんの「DONUT COFFEE DRIPPER」です。 よくあるドリッパーのような縦の溝が無く、 下の方に段差がある構造になっていて、 公式サイトでは深めに焙煎したタイプのコーヒー向けとされています。 昨日の私が淹れたのは「
UCCゴールドスペシャルリッチブレンドをDEEP27で淹れてみた😆
UCCゴールドスペシャルリッチブレンドをDEEP27で淹れてみた😆 朝のコーヒータイム☕️UCCゴールドスペシャルリッチブレンド(🇧🇷ブラジル、🇻🇳ベトナム他)を淹れてみました😆ほどよい苦味とコク、定番の味わいで美味しいです😋インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#自家焙煎#コーヒー#ハンドドリップ#ハンドドリップコーヒー#コ
以前、コーヒーカスはネコ避けかか、植木鉢等植物に与えない方がいい。除草に効果的!と読んだと投稿しましたが。 uccHPで、**[リンク🔗](https://www.ucc.co.jp/customer/faq/faq114.html)** >Q.コーヒーの抽出かすは、植物を育てる際、土に混ぜ
数十年前に持ち手無しのコーヒーカップをカフェ ド ランブルで提供してたのを見てたけど、今は持ち手無しのコーヒーカップも多数出てきましたね。 最初にランブルで、提供されたときは、サイフォンでは、このカップでは火傷しちゃうなぁと考えたもんでした。
ギンビスのカリッとえだまめ、私も大好きで常備してます(^^) コーヒーのお供にしたことはないので、こんど試してみます。