ミュートした投稿です。
アーリーバードブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビアを焙煎しました)
アーリーバードブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビアを焙煎しました) Early bird COFFEE です🐥アーリーバードブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴)を自家焙煎しました😆キレイに焼けました😍インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#コーヒー#コーヒー豆#自家焙煎#ダイニチ工業#焙煎機#MRF60A #柏崎#柏崎市
コーヒーの果肉を乾燥させてできた紅茶??
コーヒーの果肉を乾燥させてできた紅茶?? カスカラティーとは、コーヒーチェリー(コーヒー豆が含まれる果実)の果皮や果肉を乾燥させて作られる飲み物です。スペイン語で「皮」を意味する「カスカラ」に由来します。コーヒーの果皮や果肉から作られるものですが、コーヒーではなく、その味わいは紅茶やハイビスカスティーに似ており、フルーティーで自然な甘みと酸
club UCCのメールマガジン、読ませていただきました。 コーヒーとビールの組み合わせ、合うんですよね! エスプレッソに変えて、お店で飲んだけど、旨かった。 で、提案なんですが、取り上げて欲しいお酒との組み合わせがあるんです。 *サンブーカ コンモスカ* ホワイトサンブーカにコーヒー豆を浮かばせて
工場の外観が出たとき、ロゴも映ってましたね! 気づいてくださってありがとうございます(.>ω<.) カッピングの様子などもパネラーの方たちがびっくりされてましたが、 ああやって、品質管理の担当者が、 受け入れる豆や、国内工場へ出荷前の豆を 日々実際に口に含んでチェックしているので、品質
豆がいっぱい〜♪ 断面が見てみたいです。 休日はゆっくり味わえますね。
カフェ・バッハ
カフェ・バッハ エスプレッソ用品を実際に手にとって選びたくて、浅草のかっぱ橋道具街のユニオンへ。しかし定休日🥲隣の豆を売っている方は開いてました。調べ間違いました。 そのまま散歩がてら、足を伸ばしてカフェ・バッハへ。かっぱ橋道具街から30分くらいでした。途中、大河でやっている吉原を通り、大門や神社など思い
自分も余ったコーヒー豆を適当にブレンドして、一度きりのブレンドコーヒーを楽しみますよ。 今はブレンド途中だけど、マラゴジッぺにマラウイ、コンゴを混ぜた再現できないブレンドコーヒーが、できる予定。 まだ、飲みきれてないから、完成はしてないけどね❣
ブラジルサントス、コロンビアスプレモ、エチオピアモカ、タンザニアキリマンジャロこの4つのコモデティコーヒーを順番に飲むうちに楽しさが拡がります。 おいしい豆はテキトーにいれてもおいしいですよね!
豆パンなのですね╰(*´︶`*)╯おいしそー♪♪
美味しいパンと🥐
美味しいパンと🥐 お豆たっぷりパン美味しいー🥐コーヒーも美味い😋☕️ 休みの日は美味しさ倍増説😆笑