ミュートした投稿です。
実家で餅つきをするので (子どもの頃は臼と杵でガチなやつ) のし餅をつくり (今は母が餅つき機で) 角切りにして、冷凍保存。 故に角餅🔲 あんこも🫘自家栽培なので 両親がもち米🌾 栽培始めたら、、、←家庭菜園w もう、わたし お汁粉とコーヒーの茶屋☕️はじめます😁
お汁粉とコーヒー☕️
お汁粉とコーヒー☕️ ぜんざいみたいですが、お汁粉です。職人の珈琲、コクスペ初のサイフォン淹れ☕️ ふぅ〜香りが部屋中に広がり優雅な気分に。お餅2個派です。もっとたべたいです笑😆角餅派ですが、みなさんの地域はどうでしょう? 餡子とコーヒー☕︎ベストマッチでした
縁起物のお菓子と
縁起物のお菓子と 大晦日にご先祖様が眠るお寺で頂いたお菓子と。住職さんがインドに行ったときに見てきたレシピに、オリジナルを加えたという年末年始に作って、振る舞ってくれる縁起物のお菓子。ナッツが入った、香辛料香るあんこを餃子の皮で巻いて、揚げているのだそう。 コーヒーにも、ばっちり合います。
私も初めて食べましたが、 ふわっふわで、中のクリームがとろりとしていて‥確かに似てますね笑😆 コーヒーとピッタリでした🧡
ベーコンのオープンサンドで
ベーコンのオープンサンドで 🎍新春のお慶びを申し上げます🎍ラボの皆様にとって、益々よい1年になりますように☕️ ご無沙汰しました😅ララママ🐱です 年末年始は記憶があやふやですが、多分毎日コーヒー頂いてました🤭←🍺飲むのと、家業に勤しんでました、、多分😚 今朝は弟夫妻に頂いた4.3キロも有る骨付きベ
ドトールさん わたしも大好きなんですが、、 実は、、コーヒー☕️を飲む事が 皆無🤭 駅中にあるドトールさん、千円くらいでビール2杯 ソーセージなど温かいおつまみが セットで😆 ついつい、そちらを選んでしまいます (狙って駅に入ります🤣)
可愛いヘビ🐍さん😆 ヘビが苦手な私もこのパンなら 大丈夫🙆 頭からガブっと😇 ステキな新年スタートコーヒーですね☕️ 今年もどうぞよろしくお願い致します♪♪♪
美味しいコーヒー堪能できて良かったですね。 後ろに置いてあるシュークリームもすごく美味しそうです。
陶器か、磁器かは、迷うとこだね。 自分は陶器がほとんどで、磁器は2客しかありません。 陶器を選んでしまうのは、手作り感が堪らないだよね。 始めの頃は、磁器のブランドを見てたけど、最近は貰った磁器が2つだけですね。 好きなコーヒーカップで、飲むと味まで、変わった気がするのは、不思議ですね。
お年賀のクッキーとクッキー🍪
お年賀のクッキーとクッキー🍪 お年賀に、いただきました。コーヒーと相性、ピッタリ♥️