ミュートした投稿です。
とっても美味しいです~ そう♪たしかコーヒーは余分な脂も流してくれたはず\(^o^)/ わぁ~♪カロリーの心配はなし!でしょうか~ウフフ
はい、パンの食べ放題だったりします☺ セルフのコーヒーでしたが、ドリップで美味しく頂けましたよ。
カフェオーレの作り方
カフェオーレの作り方 時々、カフェオーレを作りますが、ネット動画で作り方を見たらコーヒーサーバーにあらかじめ温かいミルクを入れて、ドリッパーでサーバーにコーヒーを入れる人と、コーヒーを先につくりそこに温めたミルクを注ぐ人がいました。どちらが美味しいだろうか?
仕事の合間のコーヒーは「この後も頑張るぞ!」と気合の1杯ですね。 お仕事お疲れ様です。
手作りスイーツと
手作りスイーツと 今日はお休みだったのでケーキを焼きました。自家製ケーキと一緒にブラックコーヒー飲みました。
樽型
樽型 最近、ノベルティでもらったこの樽缶コーヒーを飲んでいます。缶の中身は、麦茶パックのように、2個ずつつながったドリップバッグが入っています。難点は、少し長めに抽出していると、カップに引っ掛けている持ち手がちぎれそうになって「あわわ⁉︎」となってしまうこと。倒さないように淹れるのがなかなか難しいです・・
立派だなんて嬉しいです〜😭 疲れた時のコーヒーくらい心に染みました☕️ありがとうございます❤️🩹
チーズケーキとコーヒーの組み合わせ大好き
チーズケーキとコーヒーの組み合わせ大好き Mr.CHEESECAKEとコーヒー。チーズケーキの酸味とコーヒーの組み合わせ大好きです
ドリップポッド、ハンドドリップ、それぞれのよさがありますよね。 コーヒー抽出ってけっこう時間がかかるので、 急いでいるときは飲むのをあきらめることも・・・(T-T) そういうときはドリップポッドのお世話になりたいです。 みどりんさんがおっしゃるように、紅茶や緑茶もできそうでした。 家にあると絶対に便
今朝は☕️楽しんでみました
今朝は☕️楽しんでみました あ!っとフォームを作ってから思い立って作ったステンシル 今日はココアパウダーにしました。 フォームを作る前に作るべきだったステンシルと、パウダー多すぎです笑😆