ミュートした投稿です。
ありがとうございます。 これでこの質問の回答がわかりました。 はんざわさん、余談をつけたくなる気持ち、よくわかります。 よく知っていれば、いるほど、枝葉に伸びるんですよね。
ドリッパーのリブの役割
最近、コーヒー抽出方法が多数、動画で紹介されてますが,ドリッパーのリブに関する考察が見られません。 これはリブの役割はどの様な形であれ、同じであると考えられると 判断されているのでしょうか? コーヒースケール登場以来、リブの形にこだわる人が激減した様に感じられるのは、気のせいでしょうか?
ドリッパーのリブの役割 最近、コーヒー抽出方法が多数、動画で紹介されてますが,ドリッパーのリブに関する考察が見られません。 これはリブの役割はどの様な形であれ、同じであると考えられると 判断されているのでしょうか? コーヒースケール登場以来、リブの形にこだわる人が激減した様に感じられるのは、気のせいでしょうか?
今度、試しに聞いてみますね。
美味しそうですね! こちらはデパートはあるものの和菓子屋が少なくて…
浅煎り対応はしてないですね。 途中排出って、ボタンはありますけど、焙煎度合いを見る窓もないし、スコップもないから、調整は出来ないでしょうね。 だからといって深煎り対応でもない。 フルシティ以上だと焼きむらが凄い! オートマだから致し方ありませんね。
なるほど。 動画を見て、真似をしても、井崎さんの妙があると、言うことですね! 下手に真似をすると、逆効果になる可能性があるって事と理解して構わないでしょうか? 頂点に達する人はそれなりの理由や、技があるんですね。 ちょっと、ウガッた言い方になり、申し訳ありません。 心からお詫びいたします。
スタバで会計をする時に、レジで店員さんに『○○のサンプルビーンズお願いします』と言うと、20gを紙袋に入れてくれます😍豆のままでも粉でもらえますよ😆 コーヒーパスポートを見せるとバリスタさんといろいろお話出来て楽しいです。 スタバのパンフレットに記載があります😊 写真の下部をご参照ください🎵☕️
昨日、フラワードリッパーで、コーヒーを淹れたんですが、 蒸らしの湯量がギリギリだったためか❓ 湯落ちが、速かったのか? コーヒーコームでの攪拌が出来なかったんだ! サーバーにコーヒー液は落ちていたから、湯量が少ないって、 事はないと思うんですけど…? 因みにペーパーはアバカです。
サンプルもらえるんですね❣ 初めて知りました。 リザーブばかり飲んでると、貰えないのかな? coffee passportは2冊目に突入してるんだけどなぁ…
合わせ最中みたいですね。 合わせ最中は自分で餡子を挟むんですが、挟みたては、たまのりさんが経験した味わいと同じ… 最近作り立てが、少ないから貴重ですね!