ミュートした投稿です。
ブレンド様 こんにちは コメントありがとうございました ぜひ一度飲んでみてください お家で上島珈琲店をたのしんでくださいね
食後に
食後に UCCさんの、職人の珈琲あまい香りのリッチブレンドを食後に飲みました☕️ ふるさと納税で頼んだ国産鰻も美味しかったです^ ^ UCCさんのコーヒーは、いつ飲んでも美味しいですね😊
タカセ アーモンドチュイル
タカセ アーモンドチュイル タカセのアーモンドチュイルチュイルは屋根とか瓦という意味です。アーモンドやハチミツ、バター、そして生クリームがぎゅっと詰まった罪あり感満載のお菓子、コーヒーとは背徳の組み合わせ... コーヒーは職人の珈琲 あまい香りのリッチブレンドです
ランチに
ランチに ランチに卵サンドを作りました 今日のコーヒーは職人の珈琲に豆乳を入れてソイラテにしました まろやかな味わいで卵サンドにもぴったり 卵たっぷりボリュームがありおいしく頂きました
珈琲と塩の割合は、 どんな感じなのでしょうか。 これで良ければ、岩塩なんかでも 良さそうですね。
朝からチャージ☕️
朝からチャージ☕️ 今日から3連休ですね! 珍しく早起きできたので、ご褒美にいつもはブラックですが、コーヒーに黒糖を入れていただきます☕️ コクがアップしてうまい😋
静かな朝
静かな朝 湯気が芳しい♨️ 使い捨てのドリップパックを使って、フレンチプレスに…笑
おウチ上島珈琲店、開店!ですね!
地元では、あるあるネタだと 思っていました… その土地由来の品は 珈琲に限らず、勉強になるので ドンドン出してくださいね。
冷凍保存についてUCCさんのサイトに紹介されてましたのでリンクを貼っておきますね。 https://mystyle.ucc.co.jp/magazine/a_2942/ 個人の感覚ですが、豆でも粉でも保存可能だと感じています。 とはいえ、冷凍焼けやニオイ移りなどデメリットな要素もあると思うのでお早