ミュートした投稿です。
おはようございます。 変わった形状のものなんですね~初めて見ました! 杏仁豆腐にコーヒーって組み合わせたことないかも~不思議な違和感味わってみよう!
自家製ドリップバッグ🇮🇳インドモンスーン
自家製ドリップバッグ🇮🇳インドモンスーン 朝のコーヒータイム☕️自家製ドリップバッグ、🇮🇳インドモンスーンを淹れてみました😆スパイスの様な風味とチョコレートの様な深いコク😋
美味しそう!私も紅茶ではなくコーヒー派です!
リュウゼツランとコーヒー
リュウゼツランとコーヒー お酒の原料って、どんなものがあるかしら? 米・大麦・小麦・ライ麦とうもろこし・さつまいもブドウアガベ アガベからテキーラが作られる! そのおおもとがリュウゼツランです。ただリュウゼツランと言っても、252種類もありテキーラを作るためのリュウゼツランは、決まった種類のよう
クグロフとコーヒー。
クグロフとコーヒー。 ルワンダ フイエマウンテンと、クグロフ型のパンを朝に。8月最終日、とても暑かったですね!
手作りスコーンとコーヒー
手作りスコーンとコーヒー ものすごく不公平な大きさにカットしてしまいましたが😆 チョコ入りスコーンです材料4つ 混ぜて焼くだけ簡単スコーンホットコーヒーにしたら良かったかなーと思いつつ、やはりこの暑さでアイスコーヒー私はスコーンは紅茶ではなく、コーヒーです😆ゆ
葉月の締めくくりにモノ想ふ
葉月の締めくくりにモノ想ふ コロンビアのナリーニョ県、アンデス山脈に囲まれた山間地で育った珈琲豆さん。写真は生豆80㌘中に含まれてた不良豆。グレードはスプレモ、2024年産で昨年の12月に入港した生豆です。一概には言えませんが、ブラジルだとピンホール状の穴が開いた不良豆が多いイメージですが、コロンビアのこの産地は、未成熟豆や傷
すっきりですよね! おすすめはやっぱりアイスコーヒーですが、炭酸水と割ったアイスコーヒー。これ、めちゃおすすめします! 暑い日にぜひ!
球場で宅配の有り難みを実感!
球場で宅配の有り難みを実感! 試合見ながら、座席まで持ってきてくれるの便利ですね。今まで以上に宅配の有り難みを実感しました。選択肢が少ないけど😅
水淹れコーヒーとの出会いに詠みました。 一晩を 我慢できずに 味見する 夜仕込み 朝の一杯 夏涼し