調査依頼

2025/05/30 15:36

解決済み 家庭の冷凍庫で氷は美味しくなるのか?

ごめんなさい。なかなか難しい質問みたいで、回答に時間が掛ってるみたいなので、メンションを代えさせてもらいました。
カフェテラスでも、投稿したのですが、水を凍らせるスピードを落とすには、割り箸を詰めるか、ハッポースチロールを詰めるか、の二択と調べたのですが、家庭の製氷皿ではなかなか難しいのが、やってみて、わかりました。そこで、UCCのお知恵をお借りしようと考え、投稿致した次第です。
アイスコーヒーを急冷式で作る時、どうしても必要なのが、氷です。
しかし、この氷ってやつは水の味だけでなく凍らせ方によって、
驚くほど味が変わるし、溶解するスピードも変わってきます。
理想は超低速で凍らせる事。
わかっているんです。原因は…それを家庭の冷凍庫で凍らせて、
如何に美味しい、溶けにくい氷を造るか?なんです。
ご存知の事あれば、是非ともご教示願えませんか?
よろしくお願いいたします。

ベストアンサー

UCC_R&Dはんざわ
2025/06/12 20:13

ご質問ありがとうございます。

お調べの通りで、溶けにくい氷を作るのが目的であれば
ゆっくり凍らせる → 結晶を大きくする、
煮沸する → 空気や不純物を除去して氷の密度を高める
1方向から冷却してゆっくり凍らせる → 密度が均一な氷になる
丸型を使う → 表面積が小さいので溶けづらい
といった方法を取ることで、溶けにくい氷を作ることができるとされます。

家庭での再現をしたいのであれば、煮沸をした水を製氷皿に張って、上面、横側を断熱性の素材、発泡スチロールなどで覆い、下側から冷気が伝わる状態で、1~2日ほど時間をかけて凍らせてみるのが良いかもしれません。

もしもそれでも限度があり、難しい場合は、専用の機械を購入する必要があると思いますので
「方向性凍結 製氷機」などのワードで検索してみると、購入できるかもしれません。

※メンションをいただいておりましたがこちらの質問ご回答遅くなってしまい申し訳ございません
 UCCのスタッフは皆様と同じように、普段は別途社内の業務も対応しながら、
 当ラボへの投稿や回答などをさせていただいております。
 したがって、メンションをいただいた場合であってもすぐにはお答えできかねる
 こともございますので、ご不便おかけいたしますがその点ご理解・ご了承いただけますと
 幸いです。


coffee
2025/06/12 20:24

サイトで調べても、限度があり、
どうしても、uccの見解を知りたく、
ご面倒をお掛けし、申し訳ありませんでした。