トップ > 調査依頼 > 調査依頼 > コーヒーノキの育て方についてご指導ください! ヒロエ 2025/10/02 20:35 回答募集 コーヒーノキの育て方についてご指導ください! コーヒーノキの越冬について教えてください。 この冬をどう越していったらいいのでしょうか? 家の中に置くスペースはないし… ベランダにビニールハウス的なものを作ろうか? 熱い夏が終わったと思ったら、最近は虫がついて、葉っぱも茶色に変色しています。 白い斑点のようなものがついた葉っぱもあります。 そのような悪い葉っぱは、触るとポロンと簡単に取れてしまいます。 このままではみんな元気なくなります。 肥料やお手入れなどのご指導お願いいたします。 コーヒーノキの越冬について教えてください。 この冬をどう越していったらいいのでしょうか? 家の中に置くスペースはないし… ベランダにビニールハウス的なものを作ろうか? 熱い夏が終わったと思ったら、最近は虫がついて、葉っぱも茶色に変色しています。 白い斑点のようなものがついた葉っぱもあります。 そのような悪い葉っぱは、触るとポロンと簡単に取れてしまいます。 このままではみんな元気なくなります。 肥料やお手入れなどのご指導お願いいたします。 コーヒーの木 コーヒーノキ 成長記録 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 1 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たまのり 2025/10/05 05:10 一生懸命育てている様子を、コーヒーギャラリーで拝見していました。 「ヒサミ」さんより、 UCCサイトで【コーヒーの木すくすく講座】という記事がまとめて書かれてあるのを 教えていただきました。 https://www.ucc.co.jp/enjoy/sukusuku/index.html 問題点を分けて考えると 土から虫が湧く 葉に異常がある 越冬をどうするか 19鉢あるから大変と思いますが 私なら、土を全部変えます。 土台なので、やはり、虫のわかないものにします。 水揚げを控えて 様子見て、葉の異常に対する薬剤を使います。 越冬は、ビニールハウスでしょうか。 沢山の人がコーヒーノキを植えています。 みなさん、ヒロエさんのそだてている子たちが 元気になるようにと祈っていると思いますよ。 全く素人の回答ですので 専門の方の御意見がいただけるといいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ヒロエ 2025/10/05 06:19 たまのり たまのりさん いつもありがとうございます。教えて頂き感謝です。 まず土を変えてみます。 今日早速ホームセンターに行ってきます。 ホームセンターの園芸の方に土はどれが適してたものかきいてみます。 ありがとうございます😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一生懸命育てている様子を、コーヒーギャラリーで拝見していました。
「ヒサミ」さんより、
UCCサイトで【コーヒーの木すくすく講座】という記事がまとめて書かれてあるのを
教えていただきました。
https://www.ucc.co.jp/enjoy/sukusuku/index.html
問題点を分けて考えると
土から虫が湧く
葉に異常がある
越冬をどうするか
19鉢あるから大変と思いますが
私なら、土を全部変えます。
土台なので、やはり、虫のわかないものにします。
水揚げを控えて
様子見て、葉の異常に対する薬剤を使います。
越冬は、ビニールハウスでしょうか。
沢山の人がコーヒーノキを植えています。
みなさん、ヒロエさんのそだてている子たちが
元気になるようにと祈っていると思いますよ。
全く素人の回答ですので
専門の方の御意見がいただけるといいですね。