こんにちは。
すみません、ご質問拝読いたしましたがcoffeeさんが気にされているポイントが分かりませんでした。
coffeeさんの抽出で雑味やえぐみが感じられないのはなぜか?というご質問か
「コーヒーの授業」の記載内容は正しいのか?というご質問か
なぜコーヒーベッドができると泡が見えないのか?というご質問か… など
詳細いただけましたら回答できるかもしれません。
現在、コーヒーの授業を通読しているんですけど、第三章の広くて深いドリップの世界の中で、ペーパーフィルターとネルフィルターの中で、泡が残っていれば、雑味、えぐみが抽出されてないと、記してありましたが、コーヒーべットでは泡が見えません。自分の見る限りではその存在を認められませんでした。
雑味やえぐみは感じられなかったのですが,如何なものなんでしょうか❓
こんにちは。
すみません、ご質問拝読いたしましたがcoffeeさんが気にされているポイントが分かりませんでした。
coffeeさんの抽出で雑味やえぐみが感じられないのはなぜか?というご質問か
「コーヒーの授業」の記載内容は正しいのか?というご質問か
なぜコーヒーベッドができると泡が見えないのか?というご質問か… など
詳細いただけましたら回答できるかもしれません。