UCCラボ

調査依頼

2025/03/23 15:02

解決済み 『職人の珈琲』シリーズ

普段、手軽にコーヒーを飲みたい時は、インスタントのucc114や117を愛飲しています☕️
(ちなみに好みは117)

『職人の珈琲』シリーズは、おそらく今まで飲んでみたことがなく、次こそ試してみたいと思ってます!

インスタントと粉があるみたいですが、その2つに味の違いはあるのでしょうか??
どなたかわかる方いましたら、参考にしたいので教えてください😊

ベストアンサー

ご質問いただいた内容、「職人の珈琲」開発担当者へ確認してきました(`・ω・´)ゞ

「職人の珈琲」にはレギュラーコーヒー(粉)やインスタントコーヒーと幅広いラインアップがありますが、商品の味覚設計・特徴はそれぞれで変更しております☕
コーヒーは嗜好品なので形態ごとに味の違いを説明するのは難しい部分もあるのですが🙇、手軽さを重視される場合はインスタントコーヒー、淹れたての香りや味わいを楽しみたい場合はレギュラーコーヒー(粉)などライフスタイルに合わせて手にとっていただけると嬉しいです😊

色々お試しされる中で、あややんさんのお気に入りとなる1杯が見つかると嬉しいです♪


あややん
2025/03/28 17:49

丁寧なご回答をありがとうございます!!

そうなのですねー
やはりそれぞれの違いはあるのですね☕️

その時々によって、飲み比べをしてみて、お気に入りの一杯☕️を見つけてみたいと思いました😉🩷
ありがとうございます😊

1 件の回答 (新着順)

ご質問ありがとうございます!
ただいま「職人の珈琲」開発担当者へ確認中ですので、もう少々お待ちくださいませ🙇