コーヒーギャラリー

マデリー バッジ画像
2025/09/23 23:50

タンザニア🇹🇿バラムセレクト エピソード7焙煎🔥

とある人物をご紹介します。

タンザニア🇹🇿といえば、キリマンジャロですね。

そのタンザニア中のコーヒー界を知り尽くし、キリマンジャロの全ての味の謎を解き明かす。そんな味覚のプロフェッショナルな人がいます。

その名も「Mr.バラム」。

甘み、酸味、コク、香り…あらゆる要素を感知し、珠玉のコーヒーだけを選び抜くスゴいおじさんです笑

そのタンザニア中のコーヒーを知り尽くすバラムさんでも、あっ!と驚く、いわゆる「✨光るコーヒー✨」というものが存在するそうです。

あっと驚くその「光るコーヒー」をバラムセレクトとして日本のコーヒーファンの皆さまにお届けしたい、という気持ちから企画された厳選したコーヒーをエピソード化しています。

今回はその第7弾です。

農園はタンザニア西部のイエンガ村。

イエンガ・コーヒー生産者組合によって管理されています。イエンガ村は標高1550mの地域で、タンザニア・ファイン・コーヒー・コンペティションで上位入賞を果たす品質の高さが特徴です。この土地では品質向上のためのトレーニングが組合で行われ、選別や精選が厳しく管理されています。

明るい酸味と甘み、はちみつのような香りが特徴だそうです。

オススメの焙煎度はシティーローストです。

仕上がりの焙煎指数1.20

うまく出来ました☕エイジング無しでさっそく飲んでみました。

爽やかで飲みやすく、コクもあってとても美味しいです。香りに関しては焙煎度合で大きく変わるものなので、シティーローストではそれほど際立つ香りはしませんが、酸味とのバランスもよく、とても美味しいです。バラムおじさんオススメ✨の1杯に感謝👍

残ったコーヒー豆はテキトーにエイジングしてまた変化を楽しみたいと思います。

ちなみに、去年の11月にバラムセレクトエピソード6についての記事書いていますので、もしお時間ありましたらそちも読んでいただけたら嬉しいです。

コメントする