トップ > カフェテラス > みんな聞いて! > 初投稿です! みなさん、夕方以降にコーヒーが... かず 2025/01/22 09:32 初投稿です! みなさん、夕方以降にコーヒーが飲みたいってなった時はどうしていますか…? 夜の睡眠のことを考えて、我慢しているのですが、どうしても飲みたい欲が最近は強くなってきました… 皆さんが飲んでる商品や、こうやって解消してる!とかがあれば、お教えいただきたいです! 初投稿です! みなさん、夕方以降にコーヒーが飲みたいってなった時はどうしていますか…? 夜の睡眠のことを考えて、我慢しているのですが、どうしても飲みたい欲が最近は強くなってきました… 皆さんが飲んでる商品や、こうやって解消してる!とかがあれば、お教えいただきたいです! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たまのり 2025/01/24 06:07 UCCさんのデカフェ箱入りを買っています。 全くカフェインが入っていないので 夜飲んでも影響ないですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ヒヨコ 2025/01/23 09:06 かず デカフェのコーヒーを飲みます。最近のノンカフェインの商品でもおいしいですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みどりん 2025/01/22 22:17 私も夜にかけて珈琲飲みたい!と思ったらカフェインレス珈琲を飲んでいます。 カフェインの入っている珈琲と比べたらやっぱり違うけれど😣 以前は全くカフェインレス珈琲に興味がなかったので私が気づかなかっただけかもしれませんが😅 スーパーなどでもよく見かけるようになりました。 最近はいろんなメーカーがカフェインレス珈琲を出しているし選択肢が多くなっていると思います。 メーカーによって味わいもカフェインの残留量?も違っていていろいろ試すのも楽しいです。 以前研究員の部屋でデカフェについて質問させてもらいました。 (デカフェの世界も以外と奥が深いです😊) 皆さんがいろいろ教えてくださったので興味があったら読んでみてくださーい😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かず 2025/01/22 22:23 みどりん ありがとうございます!デカフェ、いままで気にしてなかったです…! 研究員の部屋のデカフェ投稿も見てみます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 UCC_R&Dはんざわ 2025/01/22 18:27 こんにちは。 科学的な視点も交えた回答は以前に”研究員の部屋”でもさせていただきましたのでそちら参照いただければと思います。 https://community.ucc.co.jp/questions/qp56svzbszk8rmhr 実際私が普段どのようにしているかですが、、 基本的には16:00以降には飲まないようにしています。 眠りが浅くなる、寝覚めが悪くなるのが私の場合は実感としてありますので、 特に平日は気を付けています。なので夕方以降はカフェインレスのコーヒーを飲みます。 さいわい無印良品が近所にありまして、最近はそちらのカフェインレスコーヒーの豆を買うことが多いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かず 2025/01/22 22:22 UCC_R&Dはんざわ ありがとうございます!研究員の部屋も見させていただきます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たみー 2025/01/22 17:48 常用はしていませんが、どうしても飲みたい時は体と心が珈琲を欲していると思うので、普通に飲んじゃいます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かず 2025/01/22 22:21 たみー 今日私も腹を括って飲んでしまいました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆーしー☕️ 2025/01/22 16:51 コーヒーやチョコレートに含まれるカフェイン、悩ましいですよね〜 薄めに入れてミルクや豆乳を必ず入れるブラックでは飲まない様にしています。 今は美味しいノンカフェインがUCCさんからも他社さんでもありますからお好みの味わい見つけてみてください♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かず 2025/01/22 22:21 ゆーしー☕️ ミルクや豆乳!盲点でした 真似させていただきます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじ 2025/01/22 15:08 こんにちは☆ 私はアメリカンにして飲んだり、カフェインレスのコーヒーを飲んでいます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かず 2025/01/22 16:19 ひつじ ありがとうございます!カフェインレスまだトライしたことがないのでトライしてます…! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示UCCさんのデカフェ箱入りを買っています。
全くカフェインが入っていないので
夜飲んでも影響ないですよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示デカフェのコーヒーを飲みます。最近のノンカフェインの商品でもおいしいですよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も夜にかけて珈琲飲みたい!と思ったらカフェインレス珈琲を飲んでいます。
カフェインの入っている珈琲と比べたらやっぱり違うけれど😣
以前は全くカフェインレス珈琲に興味がなかったので私が気づかなかっただけかもしれませんが😅
スーパーなどでもよく見かけるようになりました。
最近はいろんなメーカーがカフェインレス珈琲を出しているし選択肢が多くなっていると思います。
メーカーによって味わいもカフェインの残留量?も違っていていろいろ試すのも楽しいです。
以前研究員の部屋でデカフェについて質問させてもらいました。
(デカフェの世界も以外と奥が深いです😊)
皆さんがいろいろ教えてくださったので興味があったら読んでみてくださーい😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。
科学的な視点も交えた回答は以前に”研究員の部屋”でもさせていただきましたのでそちら参照いただければと思います。
https://community.ucc.co.jp/questions/qp56svzbszk8rmhr
実際私が普段どのようにしているかですが、、
基本的には16:00以降には飲まないようにしています。
眠りが浅くなる、寝覚めが悪くなるのが私の場合は実感としてありますので、
特に平日は気を付けています。なので夕方以降はカフェインレスのコーヒーを飲みます。
さいわい無印良品が近所にありまして、最近はそちらのカフェインレスコーヒーの豆を買うことが多いです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示常用はしていませんが、どうしても飲みたい時は体と心が珈琲を欲していると思うので、普通に飲んじゃいます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コーヒーやチョコレートに含まれるカフェイン、悩ましいですよね〜
薄めに入れてミルクや豆乳を必ず入れるブラックでは飲まない様にしています。
今は美味しいノンカフェインがUCCさんからも他社さんでもありますからお好みの味わい見つけてみてください♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは☆
私はアメリカンにして飲んだり、カフェインレスのコーヒーを飲んでいます♪