• ログインもしくはアカウント登録してください。

マイドリップ課(2025年1月〜)

2025/09/07 08:35

冷やしコーヒー?
アイスコーヒーのこと?
アイスを冷やしって言っただけ?と初めは思いました。
まるで違うんです。淹れ方と味、香りが👀
えっ? 知らなかったの?
既に知っている方もいると思います。
はじめましての方、ぜひ一度試してみてください。
昨夜、家族で飲み比べをしました。
2対2で同票でした。
ちなみに、結果はたまたまですが、
女性は急冷却式コーヒー
男性は冷やしコーヒー
でした。
どちらも美味しいけど、好みの違いです。
みなさんも試してみてください。

★冷やしコーヒー
ホットコーヒーをいつも淹れる時と全く同じ要領で淹れます。
粗熱をとり、密封容器に入れ、冷蔵庫で冷やします。
氷を入れませんので薄まらずに飲むことができます。

★急冷却式コーヒー(直接急冷)
サーバーにあらかじめ氷を入れておき、そこに濃いめに抽出された熱いコーヒーを直接注ぎ込む方法です。

1件のコメント (新着順)
coffee バッジ画像
2025/09/08 03:44

氷を入れないのが、冷やしコーヒーなのかな?
だとすると自分は氷を使わずに、on℃zoneを使用して、
急冷式を作るので、冷やしコーヒー?
アイスコーヒーは、浸漬式で冷蔵庫で一晩放って置くから、
これも冷やしコーヒーかな?
要わからないけど、喫茶店で使い分けをしてるんですよね。
便宜上、名称を変えてるんじゃあないかな。
チャチャを入れて申し訳ありません。


ヒロエ
2025/09/08 06:23

coffeeさんコメントありがとうございます。
ホットで飲むように入れて、粗熱をとり冷やして飲むものが、冷やしコーヒー。
氷を使って、氷にそのままコーヒーを注いて冷やすものが急冷却式だと思います。
喫茶店によって違うかもしれませんね。