トップ > カフェテラス > 朝ごはん > 健康効果も考えるなら、ブラックコーヒーが良い... ゆーしー☕️ 2025/03/08 16:06 健康効果も考えるなら、ブラックコーヒーが良いんだってぇ〜_:(´ཀ`」 ∠): ずっと、豆乳入れて朝からのんでたし、 ラテアート挑戦する様になってからは、がぶ飲み3杯はしてるけど。 値上がりした今、一杯を大切に効果的に飲んだ方が身体のためだよね〜。 朝、シリアルとヨーグルトと果物 コーヒーには、アマニ油垂らして飲んでます 健康効果も考えるなら、ブラックコーヒーが良いんだってぇ〜_:(´ཀ`」 ∠): ずっと、豆乳入れて朝からのんでたし、 ラテアート挑戦する様になってからは、がぶ飲み3杯はしてるけど。 値上がりした今、一杯を大切に効果的に飲んだ方が身体のためだよね〜。 朝、シリアルとヨーグルトと果物 コーヒーには、アマニ油垂らして飲んでます ゆーしー☕️ ホットコーヒー モーニング 職人の珈琲 深いコクのスペシャルブレンド いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 もこたん 2025/03/10 11:11 私もほぼ毎朝、ソイラテをがぶ飲みしていました。 美容にも良いと思っていたのに〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆーしー☕️ 2025/03/12 05:07 もこたん がぶ飲みまで一緒〜笑😆 それぞれの良し悪しがあるのよね。 身体は一つ。難しい選択〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あややん 2025/03/09 16:02 味の違いを知りたいので、もっぱらブラック派です〜 アマニ油を垂らしたら、身体によさそう!味は変わるのかなー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆーしー☕️ 2025/03/09 16:32 あややん 身体に良くて美味しい飲み物=コーヒーな意識だから味の違いに繊細じゃない私です💦 アマニ油は無味無臭だから、変わらない味わい楽しめると思います╰(´︶`)╯♡ぜひ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イエティ 2025/03/09 16:00 ブラックの方が良いのね。知らなかった。 私は、牛乳をいれてカフェオレにするのが好きでした。 ただ牛乳もすごい値上がりをしたので、豆乳を入れて飲んでいます。 ブラックコーヒーも数回に1回は飲んでみようと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆーしー☕️ 2025/03/09 16:33 イエティ 一緒ですねー╰(´︶`)╯カフェオレ美味しすぎるよね♪♪♪ 豆乳も50円ほど値上がりしたのでショックです😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/03/09 09:50 最近は3杯飲めなくなりました笑 ラテアート続くとどうしても飲んでしまいますよね。 値上がりしている今は大事に飲みたいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆーしー☕️ 2025/03/09 16:34 ミック そー、ラテアート。フォーム残ってるから もう一杯、あと一杯!ってやると一気にがぶ飲み、はい次! 勿体無い🤭 バリスタ目指してないから、1杯を大切にしなきゃね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/03/10 09:39 ゆーしー☕️ がんばって!応援しています いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 うっしっし 2025/03/09 07:52 そうなんですかー!?🫢 自分の気分や一緒に食べるものに合わせて変えています☕️ 少しブラック率を上げようかな🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆーしー☕️ 2025/03/09 16:35 うっしっし 身体のためにブラックをとるか、 美味しく好きなもの飲みたいから、ラテとかにするか、 …好きなものばかり食べてちゃ身体にはダメよー、、って感じですかね〜。元からブラックonlyラブだったら良かった🤭笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SORORI 2025/03/09 01:00 ゆーしー☕️ むかし(10代のころ)からブラックコーヒー派です。 正直、最初は「ブラックコーヒー飲んでる自分=イケてる」的な 思考回路でしたが(アホですね)、カラダが馴染んできたと言うか、 9割ブラックコーヒー、残りの1割はミルク投入って飲み方です。 むかしって、ブラックコーヒーは「あまりカラダに良くないよ」という 人が多かった記憶があります。20年前の健康に関する本とか読むと 今じゃ「えぇ!?」とのけぞるような内容だったりしますしねー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆーしー☕️ 2025/03/09 16:40 SORORI 「ブラックコーヒー飲んでる自分=イケてる」的な思考回路 分かりみが深い╰(´︶`)╯♡ いや入り口はそんな感じでしょー?みんな♪♪♪ 健康について、日々研究成果の向上で変わってきてますよね。数年前の常識が今は非常識だったり。 胃の粘膜を荒らすから空腹に飲むのは避けるとかは変わらないと思うけど。人間の身体も変化してきてるからそれに比例して健康効果なども変わるのかなーって思ってます。 ま、自分に見合った健康法に出会えるのが1番ですよね╰(´︶`)╯ プラセボ効果みたいに、信じれば効果ある♪って事もあるから いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 narichico 2025/03/08 16:17 ”ブラックが効果的”→そうなんですねぇ😲 豆乳も体に良さそうだし、コーヒーと一緒にしたら相乗効果でより良さそう!とつい素人的発想で思っちゃいます😅。 なんにせよ、まず好きなものを楽しくいただくのが心にも体にも効きそう…と言い訳しながら好きに頂いちゃってます~💕(具沢山のシリアルヨーグルトがおいしそうっ😆) いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆーしー☕️ 2025/03/08 16:29 narichico ありがとー╰(´︶`)╯ そーなんだって〜!豆乳とかミルクの膜?がコーヒーの良いとこコーティングしちゃうらしいよー。 確かにね〜アルコール飲む前にミルクとか聞くからそんな感じ? どっかの医師が書いてる記事だったんだけど。 リンク保存してなかったから引用出来ないや〜🙇♀️ そそ、ストレスなく嗜好品や甘味は程々に、運動と睡眠……あーー😩むり笑😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 narichico 2025/03/08 17:00 ゆーしー☕️ ミルクの幕がコーティング! 悪い部分をコーティングしてくれると信じていました…💦 でも、ブラックで飲んで良いんだっ!とも安心もしました😃 貴重な情報ありがとうございましたー😆‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆーしー☕️ 2025/03/09 16:42 narichico ありがとうございます😃 うんうん、多分、都合よく悪いものだけコーティング♪って無くて、良い物も悪い物も全部コーティングしちゃうんだと思うよー♪ 良いって情報は試して、自分に合う最適♪見つけていきたいよね╰(´︶`)╯♡ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もほぼ毎朝、ソイラテをがぶ飲みしていました。
美容にも良いと思っていたのに〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味の違いを知りたいので、もっぱらブラック派です〜
アマニ油を垂らしたら、身体によさそう!味は変わるのかなー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ブラックの方が良いのね。知らなかった。
私は、牛乳をいれてカフェオレにするのが好きでした。
ただ牛乳もすごい値上がりをしたので、豆乳を入れて飲んでいます。
ブラックコーヒーも数回に1回は飲んでみようと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近は3杯飲めなくなりました笑
ラテアート続くとどうしても飲んでしまいますよね。
値上がりしている今は大事に飲みたいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうなんですかー!?🫢
自分の気分や一緒に食べるものに合わせて変えています☕️
少しブラック率を上げようかな🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示むかし(10代のころ)からブラックコーヒー派です。
正直、最初は「ブラックコーヒー飲んでる自分=イケてる」的な
思考回路でしたが(アホですね)、カラダが馴染んできたと言うか、
9割ブラックコーヒー、残りの1割はミルク投入って飲み方です。
むかしって、ブラックコーヒーは「あまりカラダに良くないよ」という
人が多かった記憶があります。20年前の健康に関する本とか読むと
今じゃ「えぇ!?」とのけぞるような内容だったりしますしねー。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示”ブラックが効果的”→そうなんですねぇ😲
豆乳も体に良さそうだし、コーヒーと一緒にしたら相乗効果でより良さそう!とつい素人的発想で思っちゃいます😅。
なんにせよ、まず好きなものを楽しくいただくのが心にも体にも効きそう…と言い訳しながら好きに頂いちゃってます~💕(具沢山のシリアルヨーグルトがおいしそうっ😆)