ミュートした投稿です。
コンビニいちご祭り🍓
コンビニいちご祭り🍓 以前なら全制覇しちゃう程、イチゴの時期のスイーツに目が無いのですが。 腹7分目&毎日食べたらいーよ的な物を食べる事になると…全然食べ物食べられない😱ガーン我慢できなくてコレ食べたけど オヤツなんて論外😭 コーヒー多めに飲むようになってきました笑
とても雰囲気のある素敵な写真と興味深いお話をありがとうございます。 珈琲の楽しみ方の別の面も知ることができました。 サケモクさんやはんざわさんのコメントを読みテクノロジーの進化を体現し感動してきた世代と 最初から進化したものが当たり前にある世代とでは同じ物でも見方が違って当然だし興味を持つところも
そうです! 写真部的なことをしていました。 働き始めて何年かして、皆さん余裕ができて同じようなタイミングで趣味でカメラを始めて、、 といった流れです。結構社会人あるあるかもしれませんね。 (ちなみに、フィルムまでやってる人は私含めほとんどいませんでしたが(笑)) ちょっと話題はそれるのと、長い話
珈琲の楽しみ方という範疇の投稿ではなくて申し訳ありません。 そして参考サイトの紹介までありがとうございます😊 懐かしいと言ってもらえて良かったです♪ ひょっとして研究所に写真部発足の話があったとか?
美味しそうなホットサンドと職人の珈琲ですね。 ホットサンド持っていますが宝の持ち腐れしています笑 時間に余裕がないので朝はなかなか作ることができません 焼いてはさむスタイルもよいですね。
数十年前の珈琲にまつわるお話… モノクロフィルムで写真撮影しては自分でフィルム現像している時期がございました。 当時、周りでは「インスタントコーヒーでモノクロフィルムを現像できるらしい」とまことしやかに語られていました。 「現像にはフリーズドライより微粉タイプのスプレードライのほうが良いらしい」等
朝食後のひととき
朝食後のひととき 牛乳たっぷりのカフェラテを職人の珈琲を濃いめに入れて作りましたo(^-^)o
今日は珈琲探究
今日は珈琲探究 おつまみ作りのため買っておいたクリームチーズ。賞味期限が気になってきたからYouTubeで見た、小麦粉不要のチーズケーキ作ってみた。クリームチーズ🧀&牛乳🥛&卵🥚&お砂糖。小麦粉が入らないから、食感は固めのチーズプリン風🍮珈琲探究☕のモカブレンドと。
職人の珈琲
職人の珈琲 珈琲の深いコクを感じてとても美味しかったです
お土産と一緒に
お土産と一緒に お土産に博多通りもんいただいたのでコーヒーと一緒に☕💕 それにしても、こんなに甘いお菓子だった?