ミュートした投稿です。
常温コーヒーを朝一番に飲んでのどを潤してから 朝食をとります。もちろん、コーヒーと共にパンも食べます。
初キャラメルドルチェ
初キャラメルドルチェ 遅めの朝食の後、キャラメルドルチェを開封しました。表示どおりいれると、普段の自己流コーヒーより濃いめなので、それだけで心臓ばくばく・・でしたが、カフェオレがおいしすぎて、おかわりしてしまいました。今度は粉の量を加減したり、豆乳で試してみます。
ドーナッツと珈琲
ドーナッツと珈琲 朝食後の「べつばら」。 ドーナツは普段あまり食べないんですが、とうふドーナツというのが珍しかったので購入。やさしい甘さでビターなコーヒーとマッチしておいしかったです。 それにしても土曜の朝なのに、どんより曇天。いつもは陽の光が差し込むリビングですが、暗すぎて写真撮るのもひと苦労で
金曜の朝食
金曜の朝食 金曜の朝食です。トースト2枚にシュレッドチーズ、トースト後にアガベシロップを追加。 トースト焦がさず、シュレッドチーズをイイ感じにトロトロにするのって、なかなか難しいですね。アガベシロップ、甘いのに低GI食品でオススメです。 近々、変わり映えしないコーヒーライフにチョコっと変化を
朝ごはん
朝ごはん カフェオレとクイニーアマンで朝食☺︎職人の珈琲クラシックブレンドに温めたミルクを淹れ、朝からほっこり温まりました。甘いクイニーアマンとも相性◎
菓子パンは朝食オッケーです🙆♀️ 私はよくしますよ笑😆
おいしいですよね、私も見かけると時々購入します。 菓子パンでも朝食オッケーですよ~笑
朝ごパンと
朝ごパンと 朝食に、かわいい白パン&あんぱんとともにカフェオレ(と、後でみそ汁)をいただきました。小さな作業所の白パンは、ほんのり甘くてもっちり。あんぱんも、食べやすいサイズで素朴なおいしさでした。
朝食
朝食 朝はガッツリ食べないのでコーヒーだけ飲んで仕事行くことがほとんどだけど、甘めのごまあんぱんと一緒にコーヒー飲んだ。苦味が少なく酸味が感じる飲みやすいコーヒー。
いやいや、こんな日じゃない朝食もあります~(^_-)-☆ 全くの素人。 料理するようになってから3年ほどです~ それまでは、コンビニ弁当onlyでした!