ミュートした投稿です。
珈琲職人は飲んでおいしいコーヒーです。 珈琲探究は飲んだ後もしばらくおいしいコーヒーでした💖
ありがとうございます。 これぞ温泉まんじゅうという感じですよね。 和菓子と珈琲の組み合わせは私の中ではお気に入りです~笑
ドリップポッド用カプセル
ラボ入会ホヤホヤで失礼な質問になるかもしれませんが、よろしくお願いします。 普段はハンドドリップにて珈琲をいただいていますが、忙しい折はUCCさんのドリップポッドではなくドルチェグストでカプセル珈琲をいただくこともしばしば。 そこで思ったのはUCCさんのカプセルってドルチェグストでも使えるのかな?
ドリップポッド用カプセル ラボ入会ホヤホヤで失礼な質問になるかもしれませんが、よろしくお願いします。 普段はハンドドリップにて珈琲をいただいていますが、忙しい折はUCCさんのドリップポッドではなくドルチェグストでカプセル珈琲をいただくこともしばしば。 そこで思ったのはUCCさんのカプセルってドルチェグストでも使えるのかな?
ありがとうございます。 温泉マークがまさに温泉まんじゅうらしいですよね。笑 あんこと珈琲の組み合わせ大好きなのでついついあわせて食べています。 バームクーヘンもおいしいですよね~私も食べたくなりました。
船宿憧れます✨こんな景色を眺めながらの珈琲タイム至福の時間ですね😊
秋田の銘菓なんですね。初めて知りました。 マンでリン珈琲との組み合わせもよいですね。
ワラビもちと珈琲の組み合わせおいしそうですね。
食後の珈琲においしいスイーツよいですね~ 珈琲味のスイーツ私も好きだな~
『珈琲探求』気になってたんですよね! 昨日見かけて、とりあえずまだドリップパックはあるからと思って 悩んだ末「ナッツビート(粉)」だけを購入。 今度見つけたら手に入れたいと思いますっ!!(近所には置いてない~😭)
えええ!? 「凮月堂」って上野と神戸とあったのですかっ!?全然気にしてなかったーorz しかも「風月堂」だと思ってました…💦いろいろ謝罪してお詫びしたい気分です🙇🏻♀️ 改めて。 ブッセおいしいですよね!ぜひとも珈琲と一緒に食べたいお菓子のひとつ🥰