ミュートした投稿です。
中華風珈琲になると思いきや、八角は煮込まないと静かなスパイスのようです。 初めてだったので、八角の小さめ欠片を珈琲にポトンと落としました。 あまりにも主張しない八角なので、レンジで温めたらふわっと静かに味わえて、思っていたより良かったです。
ゆーしーさんは、珈琲と共に過ごす毎日をとっても楽しんでいらっしゃるように見えます!
みなさんの投稿をみて
みなさんの投稿をみて みなさんの投稿を見て、スパイスコーヒーが気になりました。しかし、なかなか普段スパイスは使わないので食べ物で感じながら飲もうと思いました。シナモンロールを買おうと思ったらスパイスの女王と言われエキゾチックな香りとほろ苦みが特徴だというカルダモンロールを発見しました。 毎日のように飲んでいる職
職人の珈琲だったら話しかけたかもしれません。
実は、豆乳があまり好きではなく(笑)、 珈琲と一緒だと、豆乳も美味しく飲めます。
ご質問ありがとうございます。 また、長年UCC製品をご愛飲いただいているということで深く御礼申し上げます。 陰干しコーヒーとは?> コメントにもございますとおり、主にナチュラル、非水洗式と呼ばれる製法のコーヒー豆のうち、コーヒーの実をを乾燥させる際、日陰に広げてじっくりと乾燥させたものが陰干しコ
マンデリンさんとは珈琲の好みが近そうで、勝手に親しみを感じております。 はい、一人で一度に全部食べました! こういう時は、「スイーツブッフェに行ったつもり」と脳内変換です笑
どうしても昨晩からとろとろチーズが食べたくて、今朝はピザトーストにしました🤤(チーズ欲、満たされました✨) 「チーズが濃いからコーヒーもコク深いものにしよう!」ということでクラシックブレンドにしました☕️ 久しぶりの登場です👏今日はミルクを加えずにブラックで♪ 私は寒くなるとブラックにミルクをいれ
おいしい珈琲とスイーツ117もおいしいですよね。
わあ~かわいらしいチョコレートですね。 おいしい珈琲とともに癒されますね。