ミュートした投稿です。
ラテアート?
ラテアート? フォームがこんもりしたので、やるつもりなかったけど、SNSで見たことある、顔描いた珈琲。 初めて描いてみた☕︎ モタモタしてる間に緩かった泡が萎んだけど笑😆楽しい。 是非一度お店で飲んでみたいな♪♪みなさんはお店で飲んだ事ある〜???
もしやあの窓辺で振り返っている美人さんがララさんですか?!前にどの投稿だったかで娘(猫)とあったように記憶しているのですが😅間違ってたらすいません💦仕事が休みでも休みの日にやる用事があって何もしない日ではないのですよねえ。時々ばたばたした時間を過ごしている毎日の中で学生のころは何もしていなかった自分
オンラインショップ1位なので「売り切れちゃうかも〜!」と焦ってしまいました。 上島珈琲1箱買ったので、もう少し後で買ってたら上島珈琲エコバッグもらえました😅
淹れ方で味わいが変わる!ラボの研究対象にピッタリな珈琲なのですね😍飲んでみたいです。パッケージもキャラメルのようで可愛いです。
珈琲のおかわりかなと思って読み始めたらお菓子でしたか😊このお菓子は止まりません😣 私もお皿に出してみますが😊お代わりループ必須です😭
カレー美味しそうです😋 今月のイベントのテーマはスパイスですよね。 研究に余念がない!😊 液体ではない珈琲YOINED気になります。
ラビスタ函館ベイというホテルに泊まりました。 函館は美鈴珈琲が有名らしく、そのコーヒーがホテルでは飲み放題で、おかげで外でコーヒーを買って飲むことはなかったのですが、このコーヒーは買わずにはいられませんでした! 天気も良く、あったかい日だったので観光もしやすかったです^-^
お〜✨ 隠れた名品パラダイスティに、今注目のYOINED、上島珈琲店のカフェインレス! センスが良すぎます✨ ぜひ感想をお待ちしてますね😊
11月スタート!一杯ならぬ一枚を…
11月スタート!一杯ならぬ一枚を… こんばんは🌛あっという間に11月ですね、グッと気温も下がりましたが体調崩されていませんか。 今日は11月の初日、しかも金曜日ということで、仕事の気合いを入れるべく社内で美味しいコーヒーを探し回っていた所コーヒーアカデミーの早川講師、今田講師に出会いまして 「😋:元気の出るおいしい
コーヒーシュー
コーヒーシュー シュークリーム屋さんでシュークリームの皮を売っていました。職人の珈琲クラシックブレンドを固めのゼリーにして挟んで食べました。コーヒーを飲みながら食べているようでした。