ミュートした投稿です。
coffeeさんらしい、深い洞察をされていますね。 参考になるかは分かりませんがこんな話を。 会社の後輩で、ラーメンが好きで 学生時代に住んでいた地域のラーメン屋さんすべて周ったという人がいました。 その子に 「そんなに好きなら、あなたにとってのラーメンてどんな存在なの?」 と聞いたところ、
深みに嵌りました。
当サイトと他のサイトで、より良いコーヒーを探し求め、良いと言われる物は、手にして実践し、わからない事はここで解決をし、 自分なりの淹れ方もあみ出しました。 しかし、美味しいと言う言葉に迷いが生じてしまいました。 今の今まで、自分で納得すればいいと思っていたのですが、 ある時期から、美味しいのはどんな
深みに嵌りました。 当サイトと他のサイトで、より良いコーヒーを探し求め、良いと言われる物は、手にして実践し、わからない事はここで解決をし、 自分なりの淹れ方もあみ出しました。 しかし、美味しいと言う言葉に迷いが生じてしまいました。 今の今まで、自分で納得すればいいと思っていたのですが、 ある時期から、美味しいのはどんな
自家焙煎🇮🇳インド•モンスーン
自家焙煎🇮🇳インド•モンスーン 朝のコーヒータイム☕️自家焙煎🇮🇳インド モンスーンを淹れてみました😆スパイスの様な風味、チョコレートの様なコク😋
ありがとうございます。土曜でしたからねー*:*・°ヽ(´∀`)ノ°・*:.借りてきた猫状態であっという間のひと時でした!
コームを使って、コーヒーベッドを作るのにも、 慣れてきた。やり方は、はっきり言って、間違いかも知れないけど、収率は上がってるはず... 今日はリネンを使ったよ!
わーっ!コーヒー尽くしな午後のひと時だったんですね!缶コーヒーからスペシャルティ飲み比べ飲み放題まで一度に体験できる空間ってなかなか無いですよねw
満喫されたんですねー!デミタスカップかわいいですよねー!(´▽`)☆
ぜひ!ヾ(´▽`)ノ 私も普段はただの一般客なので「ぜひ」というのも変ですが💦アカデミーは講座も企画も楽しいですよ!
昔のデザインってその時代のトレンドだったり個性的な色使いやフォントが素敵ですよねー!カップのキャラかわいいですよね(*'▽')☆
「コーヒー好き」の幅って凄く広いと思うのですが、ライト層からディープな愛好家まで色々な方が楽しまれてたんじゃないかなーと思います(´▽`)♪そういうイベントってありそうで割と無かったりする気もしますね。知らないだけかもしれませんがw