ミュートした投稿です。
地元スーパーにはゴールドブレンドやリッチブレンド、職人シリーズなどは目にすることは多いけど、こちらのラボに出入りするようになってUCCさんのいろんな珈琲があることを知りました。 ぜひとも試したくなります!
コーヒーに浸して食べる、という話を聞いて、ガテマラに行った時に現地を案内してくれた方が、同じようにジンジャーのビスケットをコーヒーに浸して食べながらコーヒーを飲んでいたのを思い出しました 彼曰く「これがガテマラスタイル」とのことでしたが、嘘かまことかは定かでありません(笑
まっきーさんありがとうございます!! 早速拝見したら大好きな果穂さんと早川さんのコンビ回じゃないですかっ🙈💕✨✨探せてなくてごめんなさい しかもこういう実験的(?)化学的(?)な違いが知りたいなーと思っていたんです!! さすがUCCさん🥹✨✨ ちょうどスペシャルティコーヒーがあったので早速リン
ありがとうございます、日にちが過ぎてもやっぱり嬉しいです♪ この一年もUCCさんとラボとともに優雅に(?☆)過ごします!!
限定バッジが手に入る🎅「#UCCとクリスマスコーヒー」キャンペーン実施中!
限定バッジが手に入る🎅「#UCCとクリスマスコーヒー」キャンペーン実施中! こんにちは!UCCスタッフ_おおさわです! 気付けば、クリスマスも来週に迫りましたね❄️ さて、Instagramで実施中の「#UCCとクリスマスコーヒー」キャンペーン参加してくれましたか?🤔(すでに投稿 してくれた方も沢山いますね!もちろんちゃんと見ていま
紅芋タルトと。
紅芋タルトと。 沖縄土産の紅芋タルトとマンデリンを。たまたまですが、紫揃いで(笑)
チー坊カップ
チー坊カップ チチヤスヨーグルトの景品でもらったチー坊カップが使いやすくて好きです。コーヒーはUCCのシトラス チル。酸味を出すように少し湯温高めで抽出。すぐ冷めるので保温ポットからちびちび出して飲みます。
参考になったようでよかったです。 コーヒーインストラクターの方は、ごめんなさい。私はわからないですね。。 他の方の回答を待ちましょうか。
こんにちは、 おそらくですが、「コンゴの豆のみ、特異的にカメムシが入り込んでいる」可能性は低いかもしれません。日本に正規に輸入されている生豆であれば検疫を通過しているはずなので、生きた虫の混入が顕著であれば日本国内で流通する前にブロックされると思います。 なので、コンゴの豆のみカメムシが入り込み
缶
缶 UCCの缶コーヒー朝からアッサリと飲みやすい。あととても安くてありがたい🙏