ミュートした投稿です。
微粉について
ずっと疑問だったので、改めて質問いたします。 微粉か悪さをするのは、如何なる時なんでしょう? 微粉が悪者では無いと言う意見も、よく聞きます。 ドリップの時に粉を暴れさせなければ、悪さは、しないって話も聞いています。 粉を暴れさせない? どうやったら、暴れないのか? 微粉で味の特徴がなくなるって話も聴
微粉について ずっと疑問だったので、改めて質問いたします。 微粉か悪さをするのは、如何なる時なんでしょう? 微粉が悪者では無いと言う意見も、よく聞きます。 ドリップの時に粉を暴れさせなければ、悪さは、しないって話も聞いています。 粉を暴れさせない? どうやったら、暴れないのか? 微粉で味の特徴がなくなるって話も聴
ご質問ありがとうございます! ただいま調査中ですので、回答もう少々お待ちくださいませ🙇♀️ いつもUCCラボをお楽しみいただきありがとうございます☺
ちょうどトモヤさんが取り上げていました。 後半の抽出速度が落ちないのが特徴みたいですね。 https://youtu.be/hyO6oEDboLU?si=H2DTg7Fw8GqW62qI
CT62コーヒードリッパー
ご存知ですか? CT62コーヒードリッパーを? 新しいドリッパーなのですが、価格が異常に高く、購入予定はありませんが、非常に興味深いです。 誰でも、どなたでも構いません。 特徴等をご存知の方、是非ともご教授を、お願い致します。
CT62コーヒードリッパー ご存知ですか? CT62コーヒードリッパーを? 新しいドリッパーなのですが、価格が異常に高く、購入予定はありませんが、非常に興味深いです。 誰でも、どなたでも構いません。 特徴等をご存知の方、是非ともご教授を、お願い致します。
皆さん通知欄など、どう感じてます? コメント付きました、だけの通知で良いとか。 いいねの通知はオフにしたいね。って意見結構見かけます。 ---- ばんびさんの**【調査依頼】**投稿を見て… **メンション**いつも思うのですが、1対1のコメントの返信(投稿主さんに返信)にオート仕様のメンションっ
iPhoneから操作してますが、なります。 他の企業もこちらの会社のコミュニティシステムを利用しているコミュ、同様の不具合と思われます。 通知を見ると他の方もなっているように感じます。
メンションについて
自分が投稿したコメントにコメントがついた時に、 「返信する」をクリックすると、自動的に メンションにユーザが入ります。 そのまま文章を入力して「投稿する」を クリックすると、メンションに入っていたはずの ユーザーが消えていることが多いです。 編集するとメンションされるのですが、 これは私だけの現象
メンションについて 自分が投稿したコメントにコメントがついた時に、 「返信する」をクリックすると、自動的に メンションにユーザが入ります。 そのまま文章を入力して「投稿する」を クリックすると、メンションに入っていたはずの ユーザーが消えていることが多いです。 編集するとメンションされるのですが、 これは私だけの現象
なままめ ••••本当ですね。 素敵な言葉に感じます笑
追記です。 「なままめはアイドルと同じ扱いで…」 生豆をひらがなで書くと、なまめかしく感じるのは ここだけの話、、です。
重ねてのアドバイスをありがとうございます。 生豆を無駄にせず愉しんでいけたらと思います。