ミュートした投稿です。
投稿ありがとうございます! 私もパラティ―大好きで今も飲んでいます! これからよろしくお願いします(>ω<)
投稿ありがとうございます! 楽しいおしゃべり、たくさんしましょう! よろしくお願いします(>ω<)
投稿ありがとうございます! アイコン素敵ですね。 これからたくさん交流させてください。よろしくお願いします(>ω<)
カミンさんも職人の珈琲ブームですねー! 職人の珈琲のワンドリップはドリッパーが浸けこめるようになっているので、浸漬すると味わいがしっかりでるんです☕
投稿ありがとうございます! アイスコーヒー日和はもう少し続きそうですね。 これからよろしくお願いします(>ω<)
投稿ありがとうございます! まだしばらくはアイスコーヒーが欲しい日が続きそうですね(>ω<;) これからよろしくお願いします。
きっと研究しがいのある商品、間違いなしです♪
コメントありがとうございます! お湯を400ml注いでも、粉に水分をとられてしまうので、できあがりは370~380mlくらい。 なので、約230mlを大きなタンブラー、約140mlを小さなタンブラーに注ぎ分ける感じです。 少しでも参考になれば嬉しいです(>ω<)
はるさん、初めまして😊 気がついたら習慣化しているコーヒー沼、わかります😂 私はフルーティ系のどちらかというとコーヒーの酸味が好きなんですが最近ははるさんと同じコク深めにハマっています~!(夏でアイスたくさん飲んだからかな?) これからよろしくお願いします♪
まきてふぅさん、初めましてー! 私も真夏日が続いた時は水出しコーヒー重宝してました😊 グラスも可愛い~✨