ミュートした投稿です。
お菓子なしの日
お菓子なしの日 職人の珈琲✨お酒を少し飲んだので、アルコールでないものを飲んでから寝ることにします☕ カップの縁のコーヒー粉は、ドリップの際お湯を注ぎすぎてコーヒー粉が飛び出してしまったものです💦
私は職人の珈琲はスーパー、ドラッグストア。ゴールドスペシャルプレミアムはスーパーで買っていました。今年はこのUCCラボに入ったのをきっかけでUCCオンラインショップを利用しました。
コーヒータイム
コーヒータイム 職人の珈琲とナッツでコーヒータイムワンドリップは楽チンで美味しくいただけるからありがたい(^^)
早起きできたので笑⭐️
早起きできたので笑⭐️ やっと空が明るくなってきましたねー☀️ 朝が苦手のため、なかなかゆっくりコーヒーを淹れられずですが‥今日は金曜日のパワーで目覚め良し👀 美味しいコーヒーでさらにスッキリしたいと思います☕️
研究の評価が飲んでいて変わったら?
職人の珈琲のクラシックブレンドの評価で実験ルームで評価した時は星4つでした。 その時の本音は「どちらかといえば緑の方が好き」だったのですが、丁寧に淹れようとして20秒以上蒸らしてしまったのが原因らしく20秒蒸らして淹れたら好きな苦味で今では職人の珈琲の緑よりも家族にも人気です。 星4から実際に飲み続
研究の評価が飲んでいて変わったら? 職人の珈琲のクラシックブレンドの評価で実験ルームで評価した時は星4つでした。 その時の本音は「どちらかといえば緑の方が好き」だったのですが、丁寧に淹れようとして20秒以上蒸らしてしまったのが原因らしく20秒蒸らして淹れたら好きな苦味で今では職人の珈琲の緑よりも家族にも人気です。 星4から実際に飲み続
りんごケーキと…
りんごケーキと… 青森の友達からリンゴが届いたのでそのままいただくだけでなく、ガトーインビジブルにしてみました。そのまま食べてもすごくおいしい蜜たっぷりのリンゴなので、厚めにスライスしたけれど、もう少しぎっしり詰めたらよかったかも。反省と次回製作時へのリマインドも込めて投稿しちゃおう(.>ω<.)💦あ、お
職人の珈琲
職人の珈琲 便利なワンドリップでコーヒーをささっと淹れて、おやつを食べて仕事へ向かいます!年末に向けてタスクが多くなってきました…そんな時こそほっと一息のコーヒータイムを大事にしたいなと思った今日この頃。
購入ー☕️
購入ー☕️ いただいた職人の珈琲(クラシックブレンド)がとても美味しかったので、違うブレンドを買いました☕️ こちらも楽しみです😆
お月様と☕を。
お月様と☕を。 冬の空気の澄んだ夜は、月がきれいです。半月を眺めながら、職人の珈琲スペシャルブレンド。寒くなればなるほど、コーヒーがおいしいですー💖 あっ!半月じゃなかった❗ヤマザキのアーモンドスペシャルでした💦これ、好きなんですー✨
宝塚みやげで一杯
宝塚みやげで一杯 宝塚みやげを「おやつ」に。 宝塚といえば、宝塚歌劇と手塚治虫です。大劇場の近くに〈手塚治虫記念館〉があるので観てきました。手塚治虫が愛用した品々のほか、貴重な原稿もあり、かなり見ごたえのある展示内容でした。お近くに行かれた際は、足を運ばれることをオススメします。 おみやげのミニゴ