ミュートした投稿です。
そうなんです。 緊張が抜けた様な脱力感があって、 これにコーヒーが効くんだよねぇ!
グァテマラ🇬🇹 パストーレス·ピーベリー 焙煎🔥
グァテマラ🇬🇹 パストーレス·ピーベリー 焙煎🔥 小さくコロコロっとしたかわいい豆の形状が特徴的なピーベリーを焙煎しました。この小さいまん丸とした形状は、通常2つの種子が入るコーヒーチェリーの中で、1つの種子だけが発育して丸い形状になったものです。コーヒーチェリーの中で2つの種子が入るからこそ、コーヒー豆のような半月🌗のような形状になりますが、ピー
コーヒーの木をエチオピアからインドネシアに持ってきて植えてみたら、環境的要因や遺伝的要因を経て、これまでのエチオピア産コーヒー豆(主にティピカ種)とは全く違う、自然に突然新しい品種のコーヒー豆ができました。 これがいわゆる自然変異です。 この自然変異のコーヒー豆は他にもあります。 良かったら調べてみ
面白いセルフコーヒー
面白いセルフコーヒー 日本橋の交差点にあるコンビニ(?)「コーヒー&ベーカリー」ヤマザキ系列のお店ぽいですが、¥200でカップに好きな量淹れられるという面白いお店でした。
ありがとうございます。 光の当たらない戸棚に入っていましたので、プラスチック部にもこれと言った劣化はないようです。刃の部分も、使いっぱなしの状態でしたので、コーヒーの油が付いていて錆びにくかったのかもしれませんね。金属刃は洗わない方がいいと言われていますが、いつのものかわからないコーヒー粉が付いてい
ありがとうございます。私が持っているサイフォンも装飾されています。これもハリオ製です。ろ過布とアルコールを買ってくれば使える状態だとは思いますが、まだサイフォンとしては使っていません。サーバーだけはドリップで使っています。 コメントを読ませていただいた後、今朝挽きましたが、父と一緒に本体を握り、ハン
ミカドコーヒー スターブレンド
ミカドコーヒー スターブレンド 今日はコーヒーサミット2025で買ったミカドコーヒーのスターブレンドにしました。酸味が抑えられた飲みやすいブレンドですね。
コーヒートニック、大好きです😋 ↑のトニックウォーターは、コーヒーとの相性もいいみたいですよ。
ありがとうございます 今はカフェインレスを使った子供向けのミルクコーヒーなんかも出しているのですが、確かに入門にいいかも知れませんね
ありがとうございます 私は最近小さい頃の記憶を辿ったら、「ベルミーコーヒー」という缶コーヒーが原点になってそうでした。 3色缶の思い出は意外と無いのですよね💦