ミュートした投稿です。
パナマ🇵🇦 グラン·デル·バル 焙煎🔥
パナマ🇵🇦 グラン·デル·バル 焙煎🔥 パナマ「グラン・デル・バル」は、100年以上の歴史を持つ由緒あるコーヒー農園です。その名前は、スペイン語で「大きい」「偉大」という意味の「Gran」と、農園主の姓「Del Val」から取られています。偉大なるデルバルおじさんが作ったパナマ産コーヒーということですね!この農園は、パナマシティーから国内
コメントありがとうございます♪ 黒蜜がきいていて、美味しかったです。 コーヒーにぴったりでした。
コメントありがとうございます♪ 広々としていて、居心地よかったです。 コーヒーをゆっくり、美味しくいただけました。
美味しそうですね!和スイーツにもやっぱりコーヒーですね(^^)♪
コメントありがとうございます♪ はい、和食のお店で膳をガッツリ食べた後でした笑 コーヒー、たっぷりで嬉しかったです。
コーヒーもたっぷり用意されていて、ゆっくりくつろげるお店なんですね。 お料理も気になりますー✨和食かなー?
美味しそうなカルボナーラですね😄 あり合わせでカルボナーラを作られるとはサケモクさんすごい! 私がつくれるのはナポリタンぐらいです😅 UCCのサイトを見たら黒コショウをかけてコーヒーの粉を多めにかけることを おすすめされているようでしたね。 いろいろなアイディアがあるんだなあと思いました😊
検査は大丈夫と思ってもやっぱり不安ですよね。 ご本人はもちろん家族も。 気持ちが少し穏やかになるコーヒーは嬉しいですね😊
コーヒーは和のお菓子にも合いますよね。 ミックさんの手作りお菓子も、いつもおいしそーって拝見しています✨
今日の一杯ではなく、今日の一皿
今日の一杯ではなく、今日の一皿 UCCさんのサイトを拝見していて見つけたレシピ🍝 カルボナーラの最後にかける粗挽き黒コショウを、粗挽き珈琲に置き換えたレシピです。ベースのカルボナーラは冷蔵庫のあり合わせで作ったので、本格的なものじゃないけど美味かったですよ。感想としては、さほど珈琲感を感じず、黒コショウほどの刺激はありま