ミュートした投稿です。
焙煎日だよ!
焙煎日だよ! 昨日、マラウイを飲んで、コーヒー豆が無くなったんで、今日は焙煎日。焼いたのは、エクアドル、トラジャ、エルサルバドルの3種類。浅めのシティローストが、カフェプロ101の浅煎りの限界!さぁ、これから後片付け!これが1番、憂鬱だぁ‼️
プリンにコーヒーたまりません🙈💕 パソコン作業のデスクワークの日は、ブラックのインスタントコーヒーを瓶で持ってて(「117」か「職人」シリーズ🙌)なんていうか常に飲んでる感じ。もはや気付け薬です(笑) コーヒーに申し訳ない飲み方ですが 私にとってはなくてはならない存在です☕️ ちょっとゆっくり出
ブラジルとコロンビア
ブラジルとコロンビア 今朝の一杯は、地元カフェのブレンドです。ブラジルとコロンビアの豆が使われていて、苦みと酸味が穏やかで飲みやすいです。
プチケーキと共に❣️
プチケーキと共に❣️ 今日はマラウイ!これで焙煎豆は終わり‼️明日以降、焙煎しておかないと、コーヒーが飲めない。今回は、スーパーで購入したプチケーキをお供に、いただきます。因みに今日は、フラワードリッバー、ペーパーは、アバカ
今更のコメントで失礼します。 農園で収穫したコーヒーは経営者がすべて搾取?するので 実際に働く農夫たちは口にすることが出来なかったそうです。 そんな中、野生のジャコウネコのフンの中にコーヒー豆を見つけ それを洗って乾燥、煎って飲んでいたそうです。 農夫たちが飲んでいるコーヒーを経営者が見つけ、やがて
サイフォンを買いました♪ 正確には、ふるさと納税の返礼品で頂きました✨ コンパクトで可愛いミニフォンと散々迷いましたが、最後は容量と楽(使い捨ての紙フィルター、電気)な点でエレクトリックサイフォンに決めました。 サイフォンは何回か使ったことがあったので、さっと洗ってすぐ使えました。 アッツアツなの
コメントありがとうございます! パン派一緒ですね🥐 あんこと求肥入りの豆パンでした! 美味しかったです❤️
ステキな1日をお過ごしください‼ 私も朝食はほぼブラック珈琲(たまーにカフェオレ)とパンです。 お写真は豆パンですかね?
お返事ありがとうございます。 お出かけの持って行くので 温度を高めで長時間だった気がします。 酸味が少ない豆を使っているのに…。と思っていました。 早めに飲み切ろうと思います。
味の表現って難しくて、できないので申し訳ないのですが、検索してなされたのなら、出てたと思うのですが、エレファントビーンズって、呼ばれるほど、つぶが大きく、他の豆が小粒に感じられちゃいますよ。