ミュートした投稿です。
うん!うん! 全くおっしゃる通りです。 自分は独身だから、部屋中をコーヒー香でいっぱいにして、聞きごこちの良い音楽があれば、最高です‼️
豆の保存
豆の保存 開封前のコーヒー豆は冷凍庫で保存していますが、一度開封したものはキャニスターやジップロックコンテナに購入時の袋のまま入れています。そしてその中に、食品用の「脱酸素剤」を入れています。酸化を防いで最後まで美味しく飲むことができます。
香りはもうたまりません。 すっごーく部屋中にコーヒーの香りがするので、めっちゃテンション上がります。吸い込んでやるって気持ち、分かります‼️ コーヒー好きには最高なんですが、 コーヒーが嫌いな人には、 くさい なんですよね。 娘がコーヒーが全くダメで受け付けないんです。代わりに娘の彼と楽しみます。コ
スタバでサンプルビーンズで貰ったコモドドラゴンブレンド2杯目
スタバでサンプルビーンズで貰ったコモドドラゴンブレンド2杯目 朝のコーヒータイム☕️スタバでサンプルビーンズで貰ったコモドドラゴン🐲ブレンド2杯目を淹れてみました😆強めの苦味とコクで、コーヒーらしいコーヒーです😋サンプルは20gなので、これで終わりです。インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#自家焙煎#コーヒー#ハンドド
私もとっても久しぶりでした~😆 非日常的な空間を味わえる時間って良いですね。 鑑賞後、余韻に浸りながら飲むコーヒーもおいしいです(笑)💗
確かに筋子とブラックコーヒーじゃあ、ペアリングは困難でしょうね。 ミルク入りコーヒーならば、コーヒーの苦みを抑えてくれるから、いいかも知れない・・・けど、 生ものに温かいコーヒーは、犬猿の仲だろうなぁ( ^ω^)・・・
ミルで挽く時の香り、何とも言えないですよねぇ❣ あの香りを残せたらなぁ‼って、コーヒーを淹れる時、必ず思います。 あと、ドリップしてる時に立ち上がってくる鼻をつく匂い。 これで淹れたコーヒーに香りが残るのかなぁ⁇って、不安になりません? 自分はいつも考えますね。香りを全部、自分の鼻に吸い込んでやるっ
買ってみたけど、飲むのはよした
買ってみたけど、飲むのはよした ユザワヤがリニューアルのため売り尽くしセール中。行ってきました。吉祥寺でおいしいものを食べてくればいいのになんとなく面倒になって。 途中コンビニでおにぎりを買ってここはUCCあるかな?と探したけどブラックしかありません。 待てよ、筋子とブラックでは渋くなるわね。 結局缶
和菓子屋さんは、本当に少なくなってきました。 コーヒーとも合う和菓子。 いつまでも、食べられる時代になってほしいです。
ずーっとやりたかった、コーヒー豆を🫘購入してミルで粉にしてコーヒーを入れる! たまたま購入したミキサーにミルもついてて、時間ある時に絶対入れるぞと思ってたのが、ついに実現💞 幸せな時間でした。ただ、ミルをセットするのにもたついてなかなか悪戦苦闘!旦那にhelp❗️ 手伝ってくれたので、美味しいコー