ミュートした投稿です。
本日もパンパーティ🥐
本日もパンパーティ🥐 コーヒーが隠れていますが、職人の珈琲です☕少し苦味があるけど、しっかりコーヒーを感じられます。 さて、今日もパンパーティ🥐 ピザとガーリックフランス🍕 朝からいろいろ食べれてしあわせ〜🩷
保温くま
保温くま すぐにコーヒーが冷めちゃうので保温用のシリコンフタも稼働中吸い付くのでこぼれにくいです。 コーヒーはシトラスチル
【CPで頂きました】職人の珈琲深いコクSPB
【CPで頂きました】職人の珈琲深いコクSPB 先日キャンペーンで頂いた、職人の珈琲深いコクスペシャルブレンド。色々淹れ方を試行錯誤したところ、82-84℃のお湯を使って豆25gに対して700ml作るくらいが好みでしたね。喫茶店のアメリカンコーヒーみたいな味です。 普段は酸味強めのコーヒーを飲んでいるのですが、クリスマスケーキに合わすの
このラボで知りました! コーヒーっていろいろ混ぜても楽しめるものなのだと✨ ブレンドってそういう意味かぁ…と😅 ほんとド素人ですみません(笑)。
今日から、仕事はお休み‼ 時間があるので、ネルフィルターでコーヒーを抽出しました。 品種は、エルサルバドル Las Nubes農園 ブルボン ウォッシュ。 湯温は92°、抽出量は250cc、豆は25グラム。 コーヒーカップで、丁度2杯分。 ドーナツのオールドファッションをお供に楽しんでいます。
この時期はミカンがおいしい季節になりましたね。 まだおいしいミカンに出会っていないのです笑 コーヒーとミカンの組み合わせ好きです笑
気合充実!!
気合充実!! 1975年から毎年おせちを作ってきました。 昨日は黒豆、今日は栗きんとんです。和栗が高い!珈琲2杯分くらいの値段でした。 コーヒーにたっぷり牛乳を加えてごくごく飲んで頑張ります。
9連休という大型お正月連休が 始まりましたね。 ふだんできないことを この機会に。 ケーキには、コーヒーが合うと思っている コーヒー党より。
カフェのコーヒー
カフェのコーヒー 美味しいコーヒーでした〜。
マドレーヌと。
マドレーヌと。 職人の珈琲とマドレーヌ☕ドーナツ型でちょっと可愛い🍩ホワイトチョコとスパイス(ジンジャーとナツメグ)がトッピングされていて、コーヒーには相性ばっちりです✌