ミュートした投稿です。
アイスとコーヒー
アイスとコーヒー ホットコーヒーとアイス。口の中で溶けていくアイスとコーヒーの風味、ハーモニーが好きです🫶
紅茶みたいにコーヒーの”ティーバッグ”もとい”コーヒーバッグ”があるのですね。 お手軽でいいかも。 浸す時間で好みの濃さとかにできそうですね😃
たぶん本物?のわらび餅を食べたことがありません💦 (コンビニとかのものしか…) きな粉たっぷりねっとり系のわらび餅、コーヒーに合わせて食べてみたいです😃
朝食に
朝食に 朝食にフレンチトーストに自家製ラズベリー・ブラックベリーのジャムをかけて頂きました。 コーヒーはゴールドスペシャル、芳醇な香りとコクと苦味が効いて甘いフレンチトーストにぴったり、特に自家製ジャムの甘酸っぱい味わいと香りがまるで香りの競演をしているかのような華やかな香りが漂っていました。おい
チロルチョコは沢山種類がありますね。甘いものを1口という時によさそうです😊 コーヒーの袋を止めているクリップがキャラメルドルチェのパッケージの色と合っていて可愛いなあと思いました(*'▽')
夕食後のスイーツと☕️
夕食後のスイーツと☕️ スーパーの冷蔵スイーツコーナーにカフェオレプリンがあり堪能美味しいのでまた買おうと。コーヒー味のスイーツ好きです╰(*´︶`*)╯♡コーヒーは豆乳を後から入れて飲みました♪
探求だなんて、ネーミングがそそりますね! 以前ならスルーしてた私ですが、こちらに参加してからいろんなコーヒー飲んでみたい探究心にかられてるから、飲まなきゃ(๑˃̵ᴗ˂̵)
村田さんと早川さんの掛け合い とっても楽しいですね😃ドリッパーの違いで同じコーヒーでもそんなに違うとは驚きました。同じ高さからなど細かな淹れ方に繊細な飲み物なのだと改めて思い考えさせられました〜 +ボダムプレスでの飲み比べの感想も今度聞きたいです╰(*´︶`*)╯
スカイツリーの上からダイブ〜 確かに! 美味しく淹れられる自信が私にも無い! 今手元でみんなと同じコーヒー飲んでても絶対に違うだろうことを踏まえると… 割高でもベテランに淹れてもらって飲むのがいいかも(๑˃̵ᴗ˂̵)
可愛い
可愛い 頂き物のドリップコーヒー、浸すだけで簡単でした!オフィスや旅行に重宝しそう。パッケージがクリスマス仕様でとても可愛いー♡