ミュートした投稿です。
コスモスともパチリ
コスモスともパチリ やっとゲットした華やかで綺麗なイラストのコーヒー缶なので、コスモスに寄り添ってパチリ💕 このお花をも毎年種が落ちるのか元気に咲いてくれます♪だいぶ蕾が増えだしたので、これから満開になるのが楽しみです😊
はい!茨城県下妻市で”庭cafe”やってます。 https://www.facebook.com/niwacafebyfarmgarden/ 茨城県下妻市近くに来られたならば、ちょっと足を伸ばして、ご来店ください。 ”UCCラボで”と言って頂ければサービスします。笑
めちゃやす〜! 最寄り店舗650円くらいしてたような😅
今度は温州みかんとツートンラテ♪🍊×☕️
今度は温州みかんとツートンラテ♪🍊×☕️ ラボメンのみなさん、こんにちは! 夏のUCC杯キャンペーン始まってますね☕️応募した、ツートンラテをご紹介します😊 今回は、ゴールドスペシャル「コクのブレンド」を使ってツートンラテ、みかんジュースとの爽やかな組み合わせを楽しんでみました🍊☕️ 芳醇なコーヒーの香りとオレンジの甘酸
UCCコールドブリューの500mlボトルで、コーヒーゼリー作ってみた。 ゼラチンかアガーか、迷いましたが、手軽に入手可能なゼラチンで。 120gのゼリーをカップに、トッピングは、牛乳45mlに黒糖コーヒーシュガーを小さじ1杯半を入れてスチームフォームド。 飲むコーヒーゼリー、うまし!
回答です↓ C))様々な反発もあり数日で撤回されてしまった。 記録によると方々の反発にあい、この法令は12日ほどで撤回されたと言われています。 政治的な会合にコーヒーハウスが使われることを懸念しての政策であったとされ、お酒と違ってコーヒーは酔わずに話せることでまじめな話もできてしまう、ということ
※回答済【コーヒークイズ⑮_7月4日】 本日もコーヒー禁止令に関する問題から 1772年のドイツ、当時のプロイセン王フリードリヒ2世はコーヒー禁止令を発しドイツ国内でのコーヒー飲用を全面的に禁止しました。この勅令においてフリードリヒ2世は「ドイツ人ならコーヒーを飲むより○○をしなさい」という旨の発言
【7/25(金)まで📣】Instagramで投稿キャンペーン「夏のUCC杯」開催中🎊
【7/25(金)まで📣】Instagramで投稿キャンペーン「夏のUCC杯」開催中🎊 こんにちは!UCCスタッフ_かねちゃんです!ただいまUCCの公式Instagramではフォロー&投稿キャンペーン開催中🎊その名も「夏のUCC杯(カップ)」☕季節のコーヒーシーンを投稿してもらうキャンペーンなのですが、昨年同時期に実施した「夏のUCC杯」をきっかけにラボへ登録してくれたメンバーも多いの
懐中汁粉、なるほど! それもいけそうな感じがします(.>ω<.) 他にも、 あえてシュガー入れやミルク入れにして、 コーヒーに添えて出しても面白いかなーとか。 こちらはお香立てに使ってしまったので、 飲食用にもうひとつ欲しくなってきてしまいました💦
コメントありがとうございます。 この時で既に16時頃。 気温的には快適でした。 映え狙いでこちらのBLACK缶を。 まさかこのあとにあんな目にあうなんて‥‥。