UCCラボ
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
コーヒー探求エリア
  • 実験ルーム
  • コーヒー道場
  • テストルーム
  • コミュニティスペース
  • クリエイションルーム
カフェテラス
コーヒーギャラリー
研究員の部屋
  • 調査依頼
  • UCCから調査依頼
お知らせ
関連リンク
  • UCC公式サイト
  • UCC公式オンラインストア
  • UCC COFFEE MAGAZINE
  • UCC公式Xアカウント
  • UCC公式Instagramアカウント
  • UCCコーヒーアカデミーYouTube
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,055 件
##豆

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

わたしもびっくりしました。 いつもなら飲まずにバッグにインして持ち帰るところですが、これはやらなきゃいかんでしょう!と。 手で豆を挽くのって意外と力がいるんだなぁ… これ、心にゆとりがないとできないわぁ~と思う所もありましたが、何事も経験で、ちょっと暮らしのレベルが上がった気がしました^-^

回答 0 3
笹の葉
| 11/01

わたしもびっくりしました。 いつもなら飲まずにバッグにインして持ち帰るところですが、これはやらなきゃいかんでしょう!と。 手で豆を挽くのって意外と力がいるんだなぁ… これ、心にゆとりがないとできないわぁ~と思う所もありましたが、何事も経験で、ちょっと暮らしのレベルが上がった気がしました^-^

ユーザー画像
回答 0 3
笹の葉
| 11/01 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

タイミングよくアウトプットできる場所があっただなんて… 普段は粉になったコーヒーを買うので、豆の挽き方がわからず挽いた粉はどこから出てくるの?としばらくコーヒーミルを眺めていました(笑) 素敵な景色と美味しいコーヒーで朝のいい時間を過ごせました!

回答 0 2
笹の葉
| 11/01

タイミングよくアウトプットできる場所があっただなんて… 普段は粉になったコーヒーを買うので、豆の挽き方がわからず挽いた粉はどこから出てくるの?としばらくコーヒーミルを眺めていました(笑) 素敵な景色と美味しいコーヒーで朝のいい時間を過ごせました!

ユーザー画像
回答 0 2
笹の葉
| 11/01 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

なかなか見る機会ないですよね。 加熱する前のコーヒーは、生豆(なままめ)と言います。 真っ赤なコーヒーの実から種を取り出し(コーヒーは種なんです!)、 生豆にするまでの工程を「精製」と言いますが、 その精製の工程によって、薄い黄色になったり薄い青緑色になったりします。 飲まないコーヒーも、きっか

回答 0 5
UCCスタッフ_まっきー
| 11/01

なかなか見る機会ないですよね。 加熱する前のコーヒーは、生豆(なままめ)と言います。 真っ赤なコーヒーの実から種を取り出し(コーヒーは種なんです!)、 生豆にするまでの工程を「精製」と言いますが、 その精製の工程によって、薄い黄色になったり薄い青緑色になったりします。 飲まないコーヒーも、きっか

ユーザー画像
回答 0 5
UCCスタッフ_まっきー
| 11/01 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

焙煎前のコーヒー豆、初めて見ました。こんなに白いんですね。 「飲まないコーヒー」も初めて知りました。興味深いです。

回答 0 9
さるる
| 10/31

焙煎前のコーヒー豆、初めて見ました。こんなに白いんですね。 「飲まないコーヒー」も初めて知りました。興味深いです。

ユーザー画像
回答 0 9
さるる
| 10/31 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今日の一杯…になる前の…

今日は「UCC COFFEE MAGAZINE」の取材で兵庫工場へ。おいしい水素焙煎コーヒーを4杯もいただいたのに、話を聞くのに夢中でうっかり写真を撮り忘れました。かわりに焙煎前のエチオピア イルガチェフェの生豆のカットを…。水素焙煎の開発に尽力している社員から、興味深い話をたっぷり聞いてきたので、

  • マガジン
  • 出張
  • 水素焙煎
  • ヨインド
回答 10 27
UCCスタッフ_まっきー
| 10/31

今日の一杯…になる前の… 今日は「UCC COFFEE MAGAZINE」の取材で兵庫工場へ。おいしい水素焙煎コーヒーを4杯もいただいたのに、話を聞くのに夢中でうっかり写真を撮り忘れました。かわりに焙煎前のエチオピア イルガチェフェの生豆のカットを…。水素焙煎の開発に尽力している社員から、興味深い話をたっぷり聞いてきたので、

  • マガジン
  • 出張
  • 水素焙煎
  • ヨインド
ユーザー画像
回答 10 27
UCCスタッフ_まっきー
| 10/31 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

贅沢な時間⏳ 豆を挽く音も香りも お味になりますね🥰

回答 0 6
ララママ
| 10/31

贅沢な時間⏳ 豆を挽く音も香りも お味になりますね🥰

ユーザー画像
回答 0 6
ララママ
| 10/31 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

コーヒーの豆を挽くセット、良いですね! 良い思い出になりそうですね。

回答 0 7
カミン
| 10/31

コーヒーの豆を挽くセット、良いですね! 良い思い出になりそうですね。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
カミン
| 10/31 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

豆をひくからスタートのホテルのお部屋に備え付けとは!凄いですね☆彡 いいですね!私もひいてみたいです

回答 0 8
ゆーしー☕️
| 10/31

豆をひくからスタートのホテルのお部屋に備え付けとは!凄いですね☆彡 いいですね!私もひいてみたいです

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 8
ゆーしー☕️
| 10/31 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ホテルのコーヒー

宿泊先のホテルの部屋にコーヒーセットが置いてありました。豆を挽くところからは初めてです。 先日、ラボで教わったとおり蒸らしは20秒…お湯は500円玉くらいの円を描いて、細く途切れないように… 部屋中コーヒーのいい香りです😁

回答 12 23
笹の葉
| 10/31

ホテルのコーヒー 宿泊先のホテルの部屋にコーヒーセットが置いてありました。豆を挽くところからは初めてです。 先日、ラボで教わったとおり蒸らしは20秒…お湯は500円玉くらいの円を描いて、細く途切れないように… 部屋中コーヒーのいい香りです😁

ユーザー画像
回答 12 23
笹の葉
| 10/31 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

大粒お豆がたっぷり! お手製なんですね。手間をかけた分、ことさらおいしいし、甘みも自分好みにできてヘルシーですよね。 贅沢です。

回答 0 8
さるる
| 10/29

大粒お豆がたっぷり! お手製なんですね。手間をかけた分、ことさらおいしいし、甘みも自分好みにできてヘルシーですよね。 贅沢です。

ユーザー画像
回答 0 8
さるる
| 10/29 | 今日の一杯
  • 961-970件 / 全1055件
    • ‹
    • …
    • 93
    • 94
    • 95
    • 96
    • 97
    • 98
    • 99
    • 100
    • 101
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 実験ルーム
    • コーヒー道場
    • テストルーム
    • コミュニティスペース
    • クリエイションルーム
  • カフェテラス
  • コーヒーギャラリー
    • 調査依頼
    • UCCから調査依頼
  • お知らせ
    • UCC公式サイト
    • UCC公式オンラインストア
    • UCC COFFEE MAGAZINE
    • UCC公式Xアカウント
    • UCC公式Instagramアカウント
    • UCCコーヒーアカデミーYouTube
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
© UCC UESHIMA COFFEE CO., LTD. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル