ミュートした投稿です。
眠れないから、生豆のハンドピックをしていたら、 終わってしまった! ウォッシュだから、欠点豆は、少なかったなぁ‼️ さぁ、久々のフィリピンのコーヒー豆、どんな味がするのか? 焙煎して、飲むのが、楽しみでならないよ❣️
萩原珈琲さんは行ったことないんですが大阪、神戸に何店舗か構えているみたいです。 https://www.hagihara-coffee.com/hagihara_shops.html あと、コーヒー豆は全国あちこちの喫茶店に納入してるらしく、自家焙煎でないお店でどこの豆使ってるんですか?と聞くと萩原
凄く味の変化が大きくて本当に迷路ブレンドですね😵💫なかなか手強いです✨
探求は続く
探求は続く あまい香り、華やかでフルーティな味わい。。難しい🤔今日もそんな朝を楽しんでます😵💫
何年ぶりかで、フィリピンのコーヒー豆を購入しました。あまり流通には、乗ってないので、買い難い状況ですが、海向こうさんで、販売されていたので、購入してしまいました! 現在、ハンドピック中であります。 昔ほど欠点豆は、少ないけれど、この作業は、欠かせないね‼️
ぜひチャレンジを! Coffee no ki you are well come let's enjoy 😉
おいしい豆はもれなくブラックです🐦⬛✨
綺麗な味わいがあるネパールを、飲んでいます! ネパールはいつ飲んでも、美味いなぁ❣️ 今度は海向こうから、フィリピンのコーヒー豆を購入予約したから、これも楽しみ‼️ 数年前のscajで、買って以来のフィリピンのコーヒー豆♪ これも楽しみやなぁ...❗️
ご質問ありがとうございます。 実はUCCのハワイ直営農園のオンラインショップからご注文いただくことで、日本への商品発送を承っております。 <リンク> https://webshop.ucc-hawaii.com/ja/collections/kona-coffee 私の同僚に先日までハワイの農
早朝のコーヒー! scajで購入したシドラを飲んだよ。 湯量は230cc、湯温は96°、抽出器具はフラワードリッパー、蒸らしを含めて、 4投で仕上げたよ! 第一印象は、舌に違和感を感じるコーヒーだなぁって思った。 やはり、ハイローストが良かったのかな?って 考えたよ。 でも、シティでも、充分飲めるか