UCCラボ

飲んでホンネレビュー

キャラメルドルチェ150g(粉)

レビュー方法に迷ったらフォーマットをコピーして使用してね!

■レビュー例フォーマット
====================
【評価点】☆☆☆☆☆(最大星5つで評価してください。)
【私のホンネ】(この淹れ方・飲み方をしたら美味しかった、こんな人におすすめなどホンネレビューを書いてください。)
【リピート】あり・なし(どちらかお選びください)
【こんな時におすすめ】どんな時、タイミングに飲むのがおすすめか。飲みたいか。
====================

ユーザー画像 バッジ画像

袋開けた瞬間から香ばしいような少し酸味を感じるような香りがしました。 飲んでみると最初に苦味を感じて後味に甘味がくる 大人な甘さを味わえるコーヒーみたいな笑 味の余韻もしばらく残りますね。 チョコと一緒に飲みたくなりました。 今日はコーヒーだけのんだあと少しオイルを入れて飲んだよ(^^)

袋開けた瞬間から香ばしいような少し酸味を感じるような香りがしました。 飲んでみると最初に苦味を感じて後味に甘味がくる 大人な甘さを味わえるコーヒーみたいな笑 味の余韻もしばらく残りますね。 チョコと一緒に飲みたくなりました。 今日はコーヒーだけのんだあと少しオイルを入れて飲んだよ(^^)

コメント 0 11
まきてふぅ
| 11/15 | キャラメルドルチェ150g(粉)

袋開けた瞬間から香ばしいような少し酸味を感じるような香りがしました。 飲んでみると最初に苦味を感じて後味に甘味がくる 大人な甘さを味わえるコーヒーみたいな笑 味の余韻もしばらく残りますね。 チョコと一緒に飲みたくなりました。 今日はコーヒーだけのんだあと少しオイルを入れて飲んだよ(^^)

ユーザー画像 バッジ画像
まきてふぅ
| 11/15 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】袋を開けたときの香り方は「ふわっ」というよりは「ぐいっ!」とくるような少し強めの重め?の香り。 それが良いとか悪いとかではなく、個人的にはそんな香りは好きかも。 まずはブラックで飲んでみました。 キャラメルというと甘い風味をイメージしますが、今回の一口目の感覚としては「香ばしさがキャラメルを思い出させる」でした。 他のコーヒーとは少し違った苦みがありますね。 もしかしたら好き嫌いが分かれるのかな?とも思ったり。 他も少し違う分、これがいい!と思わせる美味しさでした😊 後半は「くりせんべい」を食べながら♪ こうした和菓子とも合う味でしたよ😊 【リピート】あり しっかりコーヒーを味わいたい!というタイミングで絶対飲みたくなる味だったので、リピートありです!

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】袋を開けたときの香り方は「ふわっ」というよりは「ぐいっ!」とくるような少し強めの重め?の香り。 それが良いとか悪いとかではなく、個人的にはそんな香りは好きかも。 まずはブラックで飲んでみました。 キャラメルというと甘い風味をイメージしますが、今回の一口目の感覚としては「香ばしさがキャラメルを思い出させる」でした。 他のコーヒーとは少し違った苦みがありますね。 もしかしたら好き嫌いが分かれるのかな?とも思ったり。 他も少し違う分、これがいい!と思わせる美味しさでした😊 後半は「くりせんべい」を食べながら♪ こうした和菓子とも合う味でしたよ😊 【リピート】あり しっかりコーヒーを味わいたい!というタイミングで絶対飲みたくなる味だったので、リピートありです!

コメント 2 11
じゃす
| 11/21 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】袋を開けたときの香り方は「ふわっ」というよりは「ぐいっ!」とくるような少し強めの重め?の香り。 それが良いとか悪いとかではなく、個人的にはそんな香りは好きかも。 まずはブラックで飲んでみました。 キャラメルというと甘い風味をイメージしますが、今回の一口目の感覚としては「香ばしさがキャラメルを思い出させる」でした。 他のコーヒーとは少し違った苦みがありますね。 もしかしたら好き嫌いが分かれるのかな?とも思ったり。 他も少し違う分、これがいい!と思わせる美味しさでした😊 後半は「くりせんべい」を食べながら♪ こうした和菓子とも合う味でしたよ😊 【リピート】あり しっかりコーヒーを味わいたい!というタイミングで絶対飲みたくなる味だったので、リピートありです!

ユーザー画像
じゃす
| 11/21 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】ホットのブラックで飲みました。言われれば苦味とは違った苦味?焦がし?感が強く感じられました。二杯目に飲んだ時はコーヒー温度が下がったせいか、後味にまろやかさが感じられました。 私はフレーバーコーヒーが苦手なので、人工的ではなくコーヒー本来の味や焙煎でキャラメル感を表しているのは好きです。コーヒー豆からは甘い香りがします。 【リピート】いまのところなしです。 ※私好みの味になるように、もう少し淹れ方を研究します!

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】ホットのブラックで飲みました。言われれば苦味とは違った苦味?焦がし?感が強く感じられました。二杯目に飲んだ時はコーヒー温度が下がったせいか、後味にまろやかさが感じられました。 私はフレーバーコーヒーが苦手なので、人工的ではなくコーヒー本来の味や焙煎でキャラメル感を表しているのは好きです。コーヒー豆からは甘い香りがします。 【リピート】いまのところなしです。 ※私好みの味になるように、もう少し淹れ方を研究します!

コメント 0 11
もんのすけ
| 11/19 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】ホットのブラックで飲みました。言われれば苦味とは違った苦味?焦がし?感が強く感じられました。二杯目に飲んだ時はコーヒー温度が下がったせいか、後味にまろやかさが感じられました。 私はフレーバーコーヒーが苦手なので、人工的ではなくコーヒー本来の味や焙煎でキャラメル感を表しているのは好きです。コーヒー豆からは甘い香りがします。 【リピート】いまのところなしです。 ※私好みの味になるように、もう少し淹れ方を研究します!

ユーザー画像
もんのすけ
| 11/19 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

酸味は無く、まろやかな味わいが口の中に広がり、 ブラックで飲んでものど越しに優しく心地良いです。 飲みやすくとても美味しですね。 2杯目は、カフェオレにして飲みました。 ミルクとの相性も大変良くあっという間に飲んでしまいました。 日常飲み続けたいコーヒーです。

酸味は無く、まろやかな味わいが口の中に広がり、 ブラックで飲んでものど越しに優しく心地良いです。 飲みやすくとても美味しですね。 2杯目は、カフェオレにして飲みました。 ミルクとの相性も大変良くあっという間に飲んでしまいました。 日常飲み続けたいコーヒーです。

コメント 0 11
イエティ
| 11/17 | キャラメルドルチェ150g(粉)

酸味は無く、まろやかな味わいが口の中に広がり、 ブラックで飲んでものど越しに優しく心地良いです。 飲みやすくとても美味しですね。 2杯目は、カフェオレにして飲みました。 ミルクとの相性も大変良くあっという間に飲んでしまいました。 日常飲み続けたいコーヒーです。

ユーザー画像
イエティ
| 11/17 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】普段のコーヒーはスプーン1杯ですが、表示のとおり2杯入れてみました。袋を開封した時の香りは、ビターな感じ。抽出中はあまり香りが感じられませんでした。 まずブラックで。甘味を想像していましたが、濃いビターな香ばしいキャラメルの風味。 牛乳を入れると、とても自分好みの風味になり、何杯も飲めそうでした。クラシックブレンドのカフェオレも感動的でしたが、こちらはまた違った風味で、牛乳との相性抜群だと思います。 【リピート】あり

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】普段のコーヒーはスプーン1杯ですが、表示のとおり2杯入れてみました。袋を開封した時の香りは、ビターな感じ。抽出中はあまり香りが感じられませんでした。 まずブラックで。甘味を想像していましたが、濃いビターな香ばしいキャラメルの風味。 牛乳を入れると、とても自分好みの風味になり、何杯も飲めそうでした。クラシックブレンドのカフェオレも感動的でしたが、こちらはまた違った風味で、牛乳との相性抜群だと思います。 【リピート】あり

コメント 0 11
さるる
| 11/17 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】普段のコーヒーはスプーン1杯ですが、表示のとおり2杯入れてみました。袋を開封した時の香りは、ビターな感じ。抽出中はあまり香りが感じられませんでした。 まずブラックで。甘味を想像していましたが、濃いビターな香ばしいキャラメルの風味。 牛乳を入れると、とても自分好みの風味になり、何杯も飲めそうでした。クラシックブレンドのカフェオレも感動的でしたが、こちらはまた違った風味で、牛乳との相性抜群だと思います。 【リピート】あり

ユーザー画像
さるる
| 11/17 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】 パッケージをあけると深いビターな香りがしました。 キャラメル?と思いつつ、しっかり測ってじっくりドリップ。 ブラックで口に含むと、焦がしキャラメルのような芳ばしさが感じられました。 酸味はあまりしません。 他の方の投稿でおすすめされていた豆乳を入れて飲んでみると、とても優しいまろやかな味になりました。 読書をしながらまったりタイムにいいなと思いました。 カフェの味です。 個人的に華やかな香りが好きなので、評価は星3つです。 【リピート】なし

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】 パッケージをあけると深いビターな香りがしました。 キャラメル?と思いつつ、しっかり測ってじっくりドリップ。 ブラックで口に含むと、焦がしキャラメルのような芳ばしさが感じられました。 酸味はあまりしません。 他の方の投稿でおすすめされていた豆乳を入れて飲んでみると、とても優しいまろやかな味になりました。 読書をしながらまったりタイムにいいなと思いました。 カフェの味です。 個人的に華やかな香りが好きなので、評価は星3つです。 【リピート】なし

コメント 0 10
おにぎり
| 11/19 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】 パッケージをあけると深いビターな香りがしました。 キャラメル?と思いつつ、しっかり測ってじっくりドリップ。 ブラックで口に含むと、焦がしキャラメルのような芳ばしさが感じられました。 酸味はあまりしません。 他の方の投稿でおすすめされていた豆乳を入れて飲んでみると、とても優しいまろやかな味になりました。 読書をしながらまったりタイムにいいなと思いました。 カフェの味です。 個人的に華やかな香りが好きなので、評価は星3つです。 【リピート】なし

ユーザー画像
おにぎり
| 11/19 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★ ★ ★ ★ ★ 【私のホンネ】甘い香に癒されました。お砂糖を少し多めにするのが、私のお気に入り。 【リピート】勿論、ありありです!

【評価点】★ ★ ★ ★ ★ 【私のホンネ】甘い香に癒されました。お砂糖を少し多めにするのが、私のお気に入り。 【リピート】勿論、ありありです!

コメント 0 10
なつみかん
| 11/18 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★ ★ ★ ★ ★ 【私のホンネ】甘い香に癒されました。お砂糖を少し多めにするのが、私のお気に入り。 【リピート】勿論、ありありです!

ユーザー画像
なつみかん
| 11/18 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】めっちゃ好きです。 まずはブラック、ホットコーヒーにて。 封を開けた時の薫りに惹きつけられます。 コーヒーなのにスイーツカフェに居るかの様な気分にさせてくれる。優雅にいただきたい!ってついつい思ってしまう味わい。奥深いです。 甘いカフェオレ。お供はシンプルなナッツのサブレが個人的にピッタリでした。 【リピート】あり ====================

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】めっちゃ好きです。 まずはブラック、ホットコーヒーにて。 封を開けた時の薫りに惹きつけられます。 コーヒーなのにスイーツカフェに居るかの様な気分にさせてくれる。優雅にいただきたい!ってついつい思ってしまう味わい。奥深いです。 甘いカフェオレ。お供はシンプルなナッツのサブレが個人的にピッタリでした。 【リピート】あり ====================

コメント 0 10
ゆーしー☕️
| 11/15 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】めっちゃ好きです。 まずはブラック、ホットコーヒーにて。 封を開けた時の薫りに惹きつけられます。 コーヒーなのにスイーツカフェに居るかの様な気分にさせてくれる。優雅にいただきたい!ってついつい思ってしまう味わい。奥深いです。 甘いカフェオレ。お供はシンプルなナッツのサブレが個人的にピッタリでした。 【リピート】あり ====================

ユーザー画像 バッジ画像
ゆーしー☕️
| 11/15 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

ホットでブラック、おいしく頂きました。 お湯をかけると、粉が膨らんで、きっと 美味しいと確信しました。🙂 甘いかな?と思ったけど、まろやかな口あたり。 甘いスィーツではなくて、おせんべいや ナッツと一緒に頂いてます。 期間限定も今、楽しめる味で良かったです。 リビートします。

ホットでブラック、おいしく頂きました。 お湯をかけると、粉が膨らんで、きっと 美味しいと確信しました。🙂 甘いかな?と思ったけど、まろやかな口あたり。 甘いスィーツではなくて、おせんべいや ナッツと一緒に頂いてます。 期間限定も今、楽しめる味で良かったです。 リビートします。

コメント 0 10
うさリン
| 11/16 | キャラメルドルチェ150g(粉)

ホットでブラック、おいしく頂きました。 お湯をかけると、粉が膨らんで、きっと 美味しいと確信しました。🙂 甘いかな?と思ったけど、まろやかな口あたり。 甘いスィーツではなくて、おせんべいや ナッツと一緒に頂いてます。 期間限定も今、楽しめる味で良かったです。 リビートします。

ユーザー画像
うさリン
| 11/16 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

評価2回目 【評価点】★★★★☆ 【珈琲の感想】珈琲独特の苦みのある香りと味が強くない。 口に残る後味が珈琲の香りとコクをゆっくり楽しめていい。 牛乳を少し入れると、珈琲のコクとまろやかさがしっかり感じられる。いつもの珈琲よりも口にすごく広がって美味しく感じられる。 【リピート】あり(珈琲気になるけど、そんなに飲まない友人達にクリスマスプレゼントとしてあげたい。)

評価2回目 【評価点】★★★★☆ 【珈琲の感想】珈琲独特の苦みのある香りと味が強くない。 口に残る後味が珈琲の香りとコクをゆっくり楽しめていい。 牛乳を少し入れると、珈琲のコクとまろやかさがしっかり感じられる。いつもの珈琲よりも口にすごく広がって美味しく感じられる。 【リピート】あり(珈琲気になるけど、そんなに飲まない友人達にクリスマスプレゼントとしてあげたい。)

コメント 2 10
jm
| 11/17 | キャラメルドルチェ150g(粉)

評価2回目 【評価点】★★★★☆ 【珈琲の感想】珈琲独特の苦みのある香りと味が強くない。 口に残る後味が珈琲の香りとコクをゆっくり楽しめていい。 牛乳を少し入れると、珈琲のコクとまろやかさがしっかり感じられる。いつもの珈琲よりも口にすごく広がって美味しく感じられる。 【リピート】あり(珈琲気になるけど、そんなに飲まない友人達にクリスマスプレゼントとしてあげたい。)

ユーザー画像 バッジ画像
jm
| 11/17 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】 (コーノフィルター 84℃) 淹れたての香りはとても甘〜い✨ 熱々(といっても80度くらいだと思います)での最初の一口も、甘みを全面に感じました。 苦みはあるけど、酸味はあまり感じません。 コクが有り、余韻が残ります。 食事との相性はどうかな? チーズバーガーでしたが、食事と一緒だと苦みが増しました。 何度か試してみたけど、やはり苦い・・・ お菓子との相性は? 食後にミルクチョコレートと合わせてみたら、カフェオレのようなミルク感で苦みはあるけど美味しかったです。 冷めても酸味はあまり出ず、ほんのりと苦みが残る程度。 最後まで美味しくいただけました♪ 他の食事やお菓子だとまた違った風味を感じると思います。 【リピート】あり

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】 (コーノフィルター 84℃) 淹れたての香りはとても甘〜い✨ 熱々(といっても80度くらいだと思います)での最初の一口も、甘みを全面に感じました。 苦みはあるけど、酸味はあまり感じません。 コクが有り、余韻が残ります。 食事との相性はどうかな? チーズバーガーでしたが、食事と一緒だと苦みが増しました。 何度か試してみたけど、やはり苦い・・・ お菓子との相性は? 食後にミルクチョコレートと合わせてみたら、カフェオレのようなミルク感で苦みはあるけど美味しかったです。 冷めても酸味はあまり出ず、ほんのりと苦みが残る程度。 最後まで美味しくいただけました♪ 他の食事やお菓子だとまた違った風味を感じると思います。 【リピート】あり

コメント 0 9
AYUMIN バッジ画像
| 12/16 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】 (コーノフィルター 84℃) 淹れたての香りはとても甘〜い✨ 熱々(といっても80度くらいだと思います)での最初の一口も、甘みを全面に感じました。 苦みはあるけど、酸味はあまり感じません。 コクが有り、余韻が残ります。 食事との相性はどうかな? チーズバーガーでしたが、食事と一緒だと苦みが増しました。 何度か試してみたけど、やはり苦い・・・ お菓子との相性は? 食後にミルクチョコレートと合わせてみたら、カフェオレのようなミルク感で苦みはあるけど美味しかったです。 冷めても酸味はあまり出ず、ほんのりと苦みが残る程度。 最後まで美味しくいただけました♪ 他の食事やお菓子だとまた違った風味を感じると思います。 【リピート】あり

ユーザー画像
AYUMIN バッジ画像
| 12/16 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆ 4 【私のホンネ】 開封した時、豆の優しい香りがしました。 今回はペーパードリップで淹れてみました。味は酸味が少なくて苦味がほどよく、口に残る舌触りがなめらかでした。商品説明には『キャラメルや黒蜜のようなやわらかい甘さ』とありましたが、黒蜜に近い感じがしました。 フードペアリングでは、カスタード入りのドーナツだと、カスタードの甘さにコーヒーが負けてしまう印象がありました。クッキーやバームクーヘンがおすすめでした(^^) 【リピート】 あり、です。ミルクとの相性も今度は確かめてみたいなぁと思います♪

【評価点】★★★★☆ 4 【私のホンネ】 開封した時、豆の優しい香りがしました。 今回はペーパードリップで淹れてみました。味は酸味が少なくて苦味がほどよく、口に残る舌触りがなめらかでした。商品説明には『キャラメルや黒蜜のようなやわらかい甘さ』とありましたが、黒蜜に近い感じがしました。 フードペアリングでは、カスタード入りのドーナツだと、カスタードの甘さにコーヒーが負けてしまう印象がありました。クッキーやバームクーヘンがおすすめでした(^^) 【リピート】 あり、です。ミルクとの相性も今度は確かめてみたいなぁと思います♪

コメント 0 9
りのっぴ
| 11/16 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★★☆ 4 【私のホンネ】 開封した時、豆の優しい香りがしました。 今回はペーパードリップで淹れてみました。味は酸味が少なくて苦味がほどよく、口に残る舌触りがなめらかでした。商品説明には『キャラメルや黒蜜のようなやわらかい甘さ』とありましたが、黒蜜に近い感じがしました。 フードペアリングでは、カスタード入りのドーナツだと、カスタードの甘さにコーヒーが負けてしまう印象がありました。クッキーやバームクーヘンがおすすめでした(^^) 【リピート】 あり、です。ミルクとの相性も今度は確かめてみたいなぁと思います♪

ユーザー画像
りのっぴ
| 11/16 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

評価点】☆☆☆☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】ブラックで飲みました。苦味は感じましたが、マイルドな感じてとても美味しくいただけました。香りもよいです。 【リピート】あり

評価点】☆☆☆☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】ブラックで飲みました。苦味は感じましたが、マイルドな感じてとても美味しくいただけました。香りもよいです。 【リピート】あり

コメント 0 9
ナト
| 11/16 | キャラメルドルチェ150g(粉)

評価点】☆☆☆☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】ブラックで飲みました。苦味は感じましたが、マイルドな感じてとても美味しくいただけました。香りもよいです。 【リピート】あり

ユーザー画像
ナト
| 11/16 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

本日は、キャラメルドルチェにいろいろ入れて飲み比べてみました。 あくまで個人の好みですが ブラック   ★★★★ (4) 牛乳     ★★★★★(5) 豆乳     ★★★★★(4.5) スキムミルク ★★★(3) 低脂肪乳   − スキムミルクは、コーヒーが薄まらないところが良いと思いますが、もとのコーヒーの濃さや、ミルクの量、温度によって溶け具合が違うので飲む度に味が変わります。 低脂肪乳は(商品によると思いますが)、たまたま買っていたものは、「入れない方が良かった」です。 私のキャラメルドルチェには「牛乳が最強」です。 少し濃い目にいれて、少しずつ好みの味になるまでカップに合わせていきます。

本日は、キャラメルドルチェにいろいろ入れて飲み比べてみました。 あくまで個人の好みですが ブラック   ★★★★ (4) 牛乳     ★★★★★(5) 豆乳     ★★★★★(4.5) スキムミルク ★★★(3) 低脂肪乳   − スキムミルクは、コーヒーが薄まらないところが良いと思いますが、もとのコーヒーの濃さや、ミルクの量、温度によって溶け具合が違うので飲む度に味が変わります。 低脂肪乳は(商品によると思いますが)、たまたま買っていたものは、「入れない方が良かった」です。 私のキャラメルドルチェには「牛乳が最強」です。 少し濃い目にいれて、少しずつ好みの味になるまでカップに合わせていきます。

コメント 0 9
さるる
| 11/23 | キャラメルドルチェ150g(粉)

本日は、キャラメルドルチェにいろいろ入れて飲み比べてみました。 あくまで個人の好みですが ブラック   ★★★★ (4) 牛乳     ★★★★★(5) 豆乳     ★★★★★(4.5) スキムミルク ★★★(3) 低脂肪乳   − スキムミルクは、コーヒーが薄まらないところが良いと思いますが、もとのコーヒーの濃さや、ミルクの量、温度によって溶け具合が違うので飲む度に味が変わります。 低脂肪乳は(商品によると思いますが)、たまたま買っていたものは、「入れない方が良かった」です。 私のキャラメルドルチェには「牛乳が最強」です。 少し濃い目にいれて、少しずつ好みの味になるまでカップに合わせていきます。

ユーザー画像
さるる
| 11/23 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】パッケージ通りに淹れてみました。キャラメルは言われてみればそうかも?という感じであまりわかりませんでした。黒糖というか甘い香りは感じました。香料ではなくブレンドで甘い香りを感じるというのはびっくりしました。マロングラッセとか洋酒の入ったフルーツケーキみたいなお菓子が合うかもと思いました。(まだ試していませんが)ミルクを入れた方が私は美味しかったです。カフェインを気にしなくてよい状況なら夜にゆっくり飲みたい珈琲だと思います。 【リピート】あり

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】パッケージ通りに淹れてみました。キャラメルは言われてみればそうかも?という感じであまりわかりませんでした。黒糖というか甘い香りは感じました。香料ではなくブレンドで甘い香りを感じるというのはびっくりしました。マロングラッセとか洋酒の入ったフルーツケーキみたいなお菓子が合うかもと思いました。(まだ試していませんが)ミルクを入れた方が私は美味しかったです。カフェインを気にしなくてよい状況なら夜にゆっくり飲みたい珈琲だと思います。 【リピート】あり

コメント 0 9
みどりん バッジ画像
| 11/24 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】パッケージ通りに淹れてみました。キャラメルは言われてみればそうかも?という感じであまりわかりませんでした。黒糖というか甘い香りは感じました。香料ではなくブレンドで甘い香りを感じるというのはびっくりしました。マロングラッセとか洋酒の入ったフルーツケーキみたいなお菓子が合うかもと思いました。(まだ試していませんが)ミルクを入れた方が私は美味しかったです。カフェインを気にしなくてよい状況なら夜にゆっくり飲みたい珈琲だと思います。 【リピート】あり

ユーザー画像 バッジ画像
みどりん バッジ画像
| 11/24 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】  封を切った時の一番の感想は、スペシャルブレンドと同じ香りがする!でした。でも、そのあとの香りが甘くて、『キャラメルってこれのこと?』という感じでした。ずっと嗅いでいたかったです(^^)。  少し濃く淹れてミルクで飲むと、酸味も少し感じ。ブラックだとコク?苦み?が強め。時間をかけて少しずついただく。  いつもの濃さで飲むと、苦みの中に柔らかさあり。やっぱりこれが一番美味しくて飲みやすい。キャラメルドルチェという名前ですが、食事とも合いました✌。  薄めで飲むと、弱苦さオンリー。物足りなくて洋酒チョコレートといただきました。   【リピート】  あり!  ★4なのは、私の舌が定番を好きすぎるだけです。  楽しかったです。ありがとうございました!  

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】  封を切った時の一番の感想は、スペシャルブレンドと同じ香りがする!でした。でも、そのあとの香りが甘くて、『キャラメルってこれのこと?』という感じでした。ずっと嗅いでいたかったです(^^)。  少し濃く淹れてミルクで飲むと、酸味も少し感じ。ブラックだとコク?苦み?が強め。時間をかけて少しずついただく。  いつもの濃さで飲むと、苦みの中に柔らかさあり。やっぱりこれが一番美味しくて飲みやすい。キャラメルドルチェという名前ですが、食事とも合いました✌。  薄めで飲むと、弱苦さオンリー。物足りなくて洋酒チョコレートといただきました。   【リピート】  あり!  ★4なのは、私の舌が定番を好きすぎるだけです。  楽しかったです。ありがとうございました!  

コメント 0 8
ミハ
| 11/23 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】  封を切った時の一番の感想は、スペシャルブレンドと同じ香りがする!でした。でも、そのあとの香りが甘くて、『キャラメルってこれのこと?』という感じでした。ずっと嗅いでいたかったです(^^)。  少し濃く淹れてミルクで飲むと、酸味も少し感じ。ブラックだとコク?苦み?が強め。時間をかけて少しずついただく。  いつもの濃さで飲むと、苦みの中に柔らかさあり。やっぱりこれが一番美味しくて飲みやすい。キャラメルドルチェという名前ですが、食事とも合いました✌。  薄めで飲むと、弱苦さオンリー。物足りなくて洋酒チョコレートといただきました。   【リピート】  あり!  ★4なのは、私の舌が定番を好きすぎるだけです。  楽しかったです。ありがとうございました!  

ユーザー画像 バッジ画像
ミハ
| 11/23 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

秋らしく、少し肌寒い季節にピッタリな、ホットにあうコーヒーでした。適度な苦味と満足感高めのコク、スッキリとしたアフターテイストで、チョコやキャラメル系のしっとりクッキーとあわせてみたい感じで美味しかったです。

秋らしく、少し肌寒い季節にピッタリな、ホットにあうコーヒーでした。適度な苦味と満足感高めのコク、スッキリとしたアフターテイストで、チョコやキャラメル系のしっとりクッキーとあわせてみたい感じで美味しかったです。

コメント 0 8
Yossy
| 11/16 | キャラメルドルチェ150g(粉)

秋らしく、少し肌寒い季節にピッタリな、ホットにあうコーヒーでした。適度な苦味と満足感高めのコク、スッキリとしたアフターテイストで、チョコやキャラメル系のしっとりクッキーとあわせてみたい感じで美味しかったです。

ユーザー画像
Yossy
| 11/16 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】 大人のご褒美コーヒー」という印象でした☕️ ここから長文 まず、名の通りキャラメルや蜜を連想させる甘く柔らかい香りが特徴的です。抽出中の香りも濃厚なスイーツを思わせる印象で、口に含んだ際にも上記を思わせる風味に、バターのような密度のあるボディとコクがありました。キャラメルクリームを使ったケーキのように濃厚で甘く、少しビターな印象なので、大人のご褒美コーヒーを連想させました☕️ カフェオレにしたら、よりスイーツ感が出て美味しいだろうし、お菓子作りに用いても良い仕事をしてくれそうです😊 【リピート】あり

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】 大人のご褒美コーヒー」という印象でした☕️ ここから長文 まず、名の通りキャラメルや蜜を連想させる甘く柔らかい香りが特徴的です。抽出中の香りも濃厚なスイーツを思わせる印象で、口に含んだ際にも上記を思わせる風味に、バターのような密度のあるボディとコクがありました。キャラメルクリームを使ったケーキのように濃厚で甘く、少しビターな印象なので、大人のご褒美コーヒーを連想させました☕️ カフェオレにしたら、よりスイーツ感が出て美味しいだろうし、お菓子作りに用いても良い仕事をしてくれそうです😊 【リピート】あり

コメント 0 7
gobou coffee
| 12/12 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】 大人のご褒美コーヒー」という印象でした☕️ ここから長文 まず、名の通りキャラメルや蜜を連想させる甘く柔らかい香りが特徴的です。抽出中の香りも濃厚なスイーツを思わせる印象で、口に含んだ際にも上記を思わせる風味に、バターのような密度のあるボディとコクがありました。キャラメルクリームを使ったケーキのように濃厚で甘く、少しビターな印象なので、大人のご褒美コーヒーを連想させました☕️ カフェオレにしたら、よりスイーツ感が出て美味しいだろうし、お菓子作りに用いても良い仕事をしてくれそうです😊 【リピート】あり

ユーザー画像
gobou coffee
| 12/12 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

キャラメルと名前が入っているので、甘い香りや甘さを期待していましたが、私には感じられませんでした。 スッキリしていて美味しいとは思いましたが、少し残念でした。 今度はミルクを入れて飲んでみようと思います。

キャラメルと名前が入っているので、甘い香りや甘さを期待していましたが、私には感じられませんでした。 スッキリしていて美味しいとは思いましたが、少し残念でした。 今度はミルクを入れて飲んでみようと思います。

コメント 0 7
pon
| 12/14 | キャラメルドルチェ150g(粉)

キャラメルと名前が入っているので、甘い香りや甘さを期待していましたが、私には感じられませんでした。 スッキリしていて美味しいとは思いましたが、少し残念でした。 今度はミルクを入れて飲んでみようと思います。

ユーザー画像
pon
| 12/14 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】開けた瞬間の香りがとても良く、幸せな気持ちになりました♫味もスッキリと飲みやすかったです。 【リピート】あり!

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】開けた瞬間の香りがとても良く、幸せな気持ちになりました♫味もスッキリと飲みやすかったです。 【リピート】あり!

コメント 0 7
tama バッジ画像
| 12/17 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】開けた瞬間の香りがとても良く、幸せな気持ちになりました♫味もスッキリと飲みやすかったです。 【リピート】あり!

ユーザー画像 バッジ画像
tama バッジ画像
| 12/17 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】 2度目はたっぷりのお湯で、1度目より薄めにドリップしました すると、私の好みにメガヒット!!! 口に含む直前に広がる甘くほろ苦い香りにとっても癒されます(仕事終わりで疲れてるから?) 友人知人に勧めたいほど美味しいです 【リピート】あり!!!

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】 2度目はたっぷりのお湯で、1度目より薄めにドリップしました すると、私の好みにメガヒット!!! 口に含む直前に広がる甘くほろ苦い香りにとっても癒されます(仕事終わりで疲れてるから?) 友人知人に勧めたいほど美味しいです 【リピート】あり!!!

コメント 0 7
おにぎり
| 12/20 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】 2度目はたっぷりのお湯で、1度目より薄めにドリップしました すると、私の好みにメガヒット!!! 口に含む直前に広がる甘くほろ苦い香りにとっても癒されます(仕事終わりで疲れてるから?) 友人知人に勧めたいほど美味しいです 【リピート】あり!!!

ユーザー画像
おにぎり
| 12/20 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】秋のUCC杯での当選品です。 最初にMUGENで淹れて、何度か通常のV60で淹れてからまたMUGENに戻りました。 自分の場合、MUGENの方がキャラメルドルチェらしいコクが出せるみたいです。 同時に、甘いものが欲しくなります(笑) 【リピート】なし(美味しいですが、好みの味の方向性が異なるので…)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】秋のUCC杯での当選品です。 最初にMUGENで淹れて、何度か通常のV60で淹れてからまたMUGENに戻りました。 自分の場合、MUGENの方がキャラメルドルチェらしいコクが出せるみたいです。 同時に、甘いものが欲しくなります(笑) 【リピート】なし(美味しいですが、好みの味の方向性が異なるので…)

コメント 0 7
こたま バッジ画像
| 12/21 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】秋のUCC杯での当選品です。 最初にMUGENで淹れて、何度か通常のV60で淹れてからまたMUGENに戻りました。 自分の場合、MUGENの方がキャラメルドルチェらしいコクが出せるみたいです。 同時に、甘いものが欲しくなります(笑) 【リピート】なし(美味しいですが、好みの味の方向性が異なるので…)

ユーザー画像 バッジ画像
こたま バッジ画像
| 12/21 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】普段よりも味わって飲んだせいか、口に含んだ時のとろみ感が面白いなと思いました。時間がゆっくり過ごせるような、ちょっとまったり気分な時にピッタリな休憩珈琲です。 【リピート】あり

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】普段よりも味わって飲んだせいか、口に含んだ時のとろみ感が面白いなと思いました。時間がゆっくり過ごせるような、ちょっとまったり気分な時にピッタリな休憩珈琲です。 【リピート】あり

コメント 0 4
たみー バッジ画像
| 01/07 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】普段よりも味わって飲んだせいか、口に含んだ時のとろみ感が面白いなと思いました。時間がゆっくり過ごせるような、ちょっとまったり気分な時にピッタリな休憩珈琲です。 【リピート】あり

ユーザー画像 バッジ画像
たみー バッジ画像
| 01/07 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】 豆で購入。手挽きでやや細かめで挽き、ドリッパーはハリオのV60やコウノの名門、カフェックのディープ27など様々なものでハンドドリップで抽出。ドリッパーで味は違ったが、一口目がめちゃくちゃ甘かった。何度目かには甘さより先に酸味が少しあったが、美味しく頂きました。 【リピート】 あり 【こんな時におすすめ】 濃いめが飲みたい人。濃いめが好きな人。

【評価点】★★★★☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】 豆で購入。手挽きでやや細かめで挽き、ドリッパーはハリオのV60やコウノの名門、カフェックのディープ27など様々なものでハンドドリップで抽出。ドリッパーで味は違ったが、一口目がめちゃくちゃ甘かった。何度目かには甘さより先に酸味が少しあったが、美味しく頂きました。 【リピート】 あり 【こんな時におすすめ】 濃いめが飲みたい人。濃いめが好きな人。

コメント 1 3
父ちゃん バッジ画像
| 02/17 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★★☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】 豆で購入。手挽きでやや細かめで挽き、ドリッパーはハリオのV60やコウノの名門、カフェックのディープ27など様々なものでハンドドリップで抽出。ドリッパーで味は違ったが、一口目がめちゃくちゃ甘かった。何度目かには甘さより先に酸味が少しあったが、美味しく頂きました。 【リピート】 あり 【こんな時におすすめ】 濃いめが飲みたい人。濃いめが好きな人。

ユーザー画像
父ちゃん バッジ画像
| 02/17 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

良いです。

良いです。

コメント 0 2
スッチー
| 02/22 | キャラメルドルチェ150g(粉)

良いです。

ユーザー画像
スッチー
| 02/22 | キャラメルドルチェ150g(粉)
  • 26-50件 / 全51件