UCCラボ

飲んでホンネレビュー

レビュー方法に迷ったらフォーマットをコピーして使用してね!

■レビュー例フォーマット
====================
【評価点】☆☆☆☆☆(最大星5つで評価してください。)
【私のホンネ】(この淹れ方・飲み方をしたら美味しかった、こんな人におすすめなどホンネレビューを書いてください。)
【リピート】あり・なし(どちらかお選びください)
【こんな時におすすめ】どんな時、タイミングに飲むのがおすすめか。飲みたいか。
====================

ユーザー画像

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】袋を開けた瞬間から漂う香りに、ミルクを入れようか迷ってまずはブラックでいただきました。一口目で濃い!って呟きました。酸味が少ないのか飲みやすくて好きな味です。甘いおやつと一緒に飲んだらひと休憩にもってこいですね! 【リピート】あり!

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】袋を開けた瞬間から漂う香りに、ミルクを入れようか迷ってまずはブラックでいただきました。一口目で濃い!って呟きました。酸味が少ないのか飲みやすくて好きな味です。甘いおやつと一緒に飲んだらひと休憩にもってこいですね! 【リピート】あり!

コメント 0 11
りんごあめ
| 10/21 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】袋を開けた瞬間から漂う香りに、ミルクを入れようか迷ってまずはブラックでいただきました。一口目で濃い!って呟きました。酸味が少ないのか飲みやすくて好きな味です。甘いおやつと一緒に飲んだらひと休憩にもってこいですね! 【リピート】あり!

ユーザー画像
りんごあめ
| 10/21 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】ミルクがかなり合います! キャラメルの香りでスイーツ感。 シュガーなしでも、不思議と甘みを感じてダイエットも出来そう?! ホリデー感のある、温かみフレーバーという印象です。 限定なので、ストックはもちろん、プレゼントにも良さそう。 【リピート】あり!!

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】ミルクがかなり合います! キャラメルの香りでスイーツ感。 シュガーなしでも、不思議と甘みを感じてダイエットも出来そう?! ホリデー感のある、温かみフレーバーという印象です。 限定なので、ストックはもちろん、プレゼントにも良さそう。 【リピート】あり!!

コメント 0 11
minmin バッジ画像
| 11/23 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】ミルクがかなり合います! キャラメルの香りでスイーツ感。 シュガーなしでも、不思議と甘みを感じてダイエットも出来そう?! ホリデー感のある、温かみフレーバーという印象です。 限定なので、ストックはもちろん、プレゼントにも良さそう。 【リピート】あり!!

ユーザー画像
minmin バッジ画像
| 11/23 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

週末になりやっとゆっくりコーヒーを淹れることができました☆ お待ちかねのキャラメルドルチェ~🤩 淹れる前、粉の状態で、甘い”キャラメル”の香りを想像していたのですが、どちらかというとプリンの”カラメル”のような大人の甘さと香ばしさを感じました。 10gで20秒蒸らし140ml…おおよそそんな感じだったかと。 ブラックでも苦味は強く感じなくて、酸味をちょっと感じたけど嫌な感じがするほどでもなく、すっきり飲みやすかったです。香ばしい焦がしキャラメルっぽい後味。 ちょっと多めにミルクを入れてみたら、香りも味も甘さが際立ってきてよりキャラメルを感じた気がしました。 私的にはミルクを入れて、ゆっくり楽しみたいコーヒーかも☕ ちなみに… ブラックでチョコチップクッキー、めちゃめちゃ合いました😆

週末になりやっとゆっくりコーヒーを淹れることができました☆ お待ちかねのキャラメルドルチェ~🤩 淹れる前、粉の状態で、甘い”キャラメル”の香りを想像していたのですが、どちらかというとプリンの”カラメル”のような大人の甘さと香ばしさを感じました。 10gで20秒蒸らし140ml…おおよそそんな感じだったかと。 ブラックでも苦味は強く感じなくて、酸味をちょっと感じたけど嫌な感じがするほどでもなく、すっきり飲みやすかったです。香ばしい焦がしキャラメルっぽい後味。 ちょっと多めにミルクを入れてみたら、香りも味も甘さが際立ってきてよりキャラメルを感じた気がしました。 私的にはミルクを入れて、ゆっくり楽しみたいコーヒーかも☕ ちなみに… ブラックでチョコチップクッキー、めちゃめちゃ合いました😆

コメント 0 11
narichico バッジ画像
| 11/17 | キャラメルドルチェ150g(粉)

週末になりやっとゆっくりコーヒーを淹れることができました☆ お待ちかねのキャラメルドルチェ~🤩 淹れる前、粉の状態で、甘い”キャラメル”の香りを想像していたのですが、どちらかというとプリンの”カラメル”のような大人の甘さと香ばしさを感じました。 10gで20秒蒸らし140ml…おおよそそんな感じだったかと。 ブラックでも苦味は強く感じなくて、酸味をちょっと感じたけど嫌な感じがするほどでもなく、すっきり飲みやすかったです。香ばしい焦がしキャラメルっぽい後味。 ちょっと多めにミルクを入れてみたら、香りも味も甘さが際立ってきてよりキャラメルを感じた気がしました。 私的にはミルクを入れて、ゆっくり楽しみたいコーヒーかも☕ ちなみに… ブラックでチョコチップクッキー、めちゃめちゃ合いました😆

ユーザー画像 バッジ画像
narichico バッジ画像
| 11/17 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】袋を開けたときの香り方は「ふわっ」というよりは「ぐいっ!」とくるような少し強めの重め?の香り。 それが良いとか悪いとかではなく、個人的にはそんな香りは好きかも。 まずはブラックで飲んでみました。 キャラメルというと甘い風味をイメージしますが、今回の一口目の感覚としては「香ばしさがキャラメルを思い出させる」でした。 他のコーヒーとは少し違った苦みがありますね。 もしかしたら好き嫌いが分かれるのかな?とも思ったり。 他も少し違う分、これがいい!と思わせる美味しさでした😊 後半は「くりせんべい」を食べながら♪ こうした和菓子とも合う味でしたよ😊 【リピート】あり しっかりコーヒーを味わいたい!というタイミングで絶対飲みたくなる味だったので、リピートありです!

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】袋を開けたときの香り方は「ふわっ」というよりは「ぐいっ!」とくるような少し強めの重め?の香り。 それが良いとか悪いとかではなく、個人的にはそんな香りは好きかも。 まずはブラックで飲んでみました。 キャラメルというと甘い風味をイメージしますが、今回の一口目の感覚としては「香ばしさがキャラメルを思い出させる」でした。 他のコーヒーとは少し違った苦みがありますね。 もしかしたら好き嫌いが分かれるのかな?とも思ったり。 他も少し違う分、これがいい!と思わせる美味しさでした😊 後半は「くりせんべい」を食べながら♪ こうした和菓子とも合う味でしたよ😊 【リピート】あり しっかりコーヒーを味わいたい!というタイミングで絶対飲みたくなる味だったので、リピートありです!

コメント 2 11
じゃす
| 11/21 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】袋を開けたときの香り方は「ふわっ」というよりは「ぐいっ!」とくるような少し強めの重め?の香り。 それが良いとか悪いとかではなく、個人的にはそんな香りは好きかも。 まずはブラックで飲んでみました。 キャラメルというと甘い風味をイメージしますが、今回の一口目の感覚としては「香ばしさがキャラメルを思い出させる」でした。 他のコーヒーとは少し違った苦みがありますね。 もしかしたら好き嫌いが分かれるのかな?とも思ったり。 他も少し違う分、これがいい!と思わせる美味しさでした😊 後半は「くりせんべい」を食べながら♪ こうした和菓子とも合う味でしたよ😊 【リピート】あり しっかりコーヒーを味わいたい!というタイミングで絶対飲みたくなる味だったので、リピートありです!

ユーザー画像
じゃす
| 11/21 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

ドリップパックを開けた瞬間から、とにかく香りが良かったです。 何も入れずにブラックでいただいたら なるほど、香りも味も濃いなあと感じました。 でも酸味は薄く飲んでいるときに強い苦みは感じられませんでした。後味にほろ苦さが残った印象。 温めたミルクを注いだところ、なんだかココナッツのような甘い香りに変化!? おいしかったです😆👍🏻 ミルクの量、ミルクの種類、一緒に合わせる食べ物などなど いろいろ試してみたいです~。

ドリップパックを開けた瞬間から、とにかく香りが良かったです。 何も入れずにブラックでいただいたら なるほど、香りも味も濃いなあと感じました。 でも酸味は薄く飲んでいるときに強い苦みは感じられませんでした。後味にほろ苦さが残った印象。 温めたミルクを注いだところ、なんだかココナッツのような甘い香りに変化!? おいしかったです😆👍🏻 ミルクの量、ミルクの種類、一緒に合わせる食べ物などなど いろいろ試してみたいです~。

コメント 0 11
narichico バッジ画像
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

ドリップパックを開けた瞬間から、とにかく香りが良かったです。 何も入れずにブラックでいただいたら なるほど、香りも味も濃いなあと感じました。 でも酸味は薄く飲んでいるときに強い苦みは感じられませんでした。後味にほろ苦さが残った印象。 温めたミルクを注いだところ、なんだかココナッツのような甘い香りに変化!? おいしかったです😆👍🏻 ミルクの量、ミルクの種類、一緒に合わせる食べ物などなど いろいろ試してみたいです~。

ユーザー画像 バッジ画像
narichico バッジ画像
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

評価★★★★★ 香りがとても良かった!淹れるのが楽しみになります。 私は酸味の強いキリマンジャロやモカ系が好みなので、美味しいけれども酸味があまり感じられないのは正直、味に物足りなさを感じました。 逆に夫は酸味より苦いコーヒーが好きなので、こちらが一番美味しいととても気に入ったようです。 ドリップは個人で一杯づつ淹れることができるので、私はモカ系、夫はこちらのクラシック系で、飲み分けると良さそうです!

評価★★★★★ 香りがとても良かった!淹れるのが楽しみになります。 私は酸味の強いキリマンジャロやモカ系が好みなので、美味しいけれども酸味があまり感じられないのは正直、味に物足りなさを感じました。 逆に夫は酸味より苦いコーヒーが好きなので、こちらが一番美味しいととても気に入ったようです。 ドリップは個人で一杯づつ淹れることができるので、私はモカ系、夫はこちらのクラシック系で、飲み分けると良さそうです!

コメント 0 11
dondon
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

評価★★★★★ 香りがとても良かった!淹れるのが楽しみになります。 私は酸味の強いキリマンジャロやモカ系が好みなので、美味しいけれども酸味があまり感じられないのは正直、味に物足りなさを感じました。 逆に夫は酸味より苦いコーヒーが好きなので、こちらが一番美味しいととても気に入ったようです。 ドリップは個人で一杯づつ淹れることができるので、私はモカ系、夫はこちらのクラシック系で、飲み分けると良さそうです!

ユーザー画像
dondon
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★★★★★(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】まず、香りの豊かさにびっくり!お湯を注いでいると部屋中コーヒーの良い香りに包まれて癒されます。もちろん、味もちょっとビターな感じが強いですが、朝起きた時のいっぱいにもってこいです。 【リピート】あり

【評価点】★★★★★(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】まず、香りの豊かさにびっくり!お湯を注いでいると部屋中コーヒーの良い香りに包まれて癒されます。もちろん、味もちょっとビターな感じが強いですが、朝起きた時のいっぱいにもってこいです。 【リピート】あり

コメント 1 11
pop10
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★★★★(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】まず、香りの豊かさにびっくり!お湯を注いでいると部屋中コーヒーの良い香りに包まれて癒されます。もちろん、味もちょっとビターな感じが強いですが、朝起きた時のいっぱいにもってこいです。 【リピート】あり

ユーザー画像
pop10
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆   【私のホンネ】いつもは豆を挽いてペーパードリップして、それが一番美味しいと思っています。でもこれは私好みの濃さと苦みで、職人の珈琲シリーズの中で一番好きかも。 豆乳を入れても負けずに香り高い。アイスにしても美味しかったです。 【リピート】あり

【評価点】★★★★☆   【私のホンネ】いつもは豆を挽いてペーパードリップして、それが一番美味しいと思っています。でもこれは私好みの濃さと苦みで、職人の珈琲シリーズの中で一番好きかも。 豆乳を入れても負けずに香り高い。アイスにしても美味しかったです。 【リピート】あり

コメント 0 11
tima
| 10/21 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★★★☆   【私のホンネ】いつもは豆を挽いてペーパードリップして、それが一番美味しいと思っています。でもこれは私好みの濃さと苦みで、職人の珈琲シリーズの中で一番好きかも。 豆乳を入れても負けずに香り高い。アイスにしても美味しかったです。 【リピート】あり

ユーザー画像
tima
| 10/21 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像 バッジ画像

==================== 【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】陶器フィルター、粉12g、お湯160gでいれてみたよ。 香りも味もすっきり爽やかで少し甘味がある。後味余韻もしばらく残り、コーヒーの苦味も感じられました。今日はかぼちゃとバターのマドレーヌと一緒に飲んだよ! 【リピート】あり

==================== 【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】陶器フィルター、粉12g、お湯160gでいれてみたよ。 香りも味もすっきり爽やかで少し甘味がある。後味余韻もしばらく残り、コーヒーの苦味も感じられました。今日はかぼちゃとバターのマドレーヌと一緒に飲んだよ! 【リピート】あり

コメント 1 11
まきてふぅ バッジ画像
| 09/13 | フルーティウェーブ150g(粉)

==================== 【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】陶器フィルター、粉12g、お湯160gでいれてみたよ。 香りも味もすっきり爽やかで少し甘味がある。後味余韻もしばらく残り、コーヒーの苦味も感じられました。今日はかぼちゃとバターのマドレーヌと一緒に飲んだよ! 【リピート】あり

ユーザー画像 バッジ画像
まきてふぅ バッジ画像
| 09/13 | フルーティウェーブ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】ホットのブラックで飲みました。言われれば苦味とは違った苦味?焦がし?感が強く感じられました。二杯目に飲んだ時はコーヒー温度が下がったせいか、後味にまろやかさが感じられました。 私はフレーバーコーヒーが苦手なので、人工的ではなくコーヒー本来の味や焙煎でキャラメル感を表しているのは好きです。コーヒー豆からは甘い香りがします。 【リピート】いまのところなしです。 ※私好みの味になるように、もう少し淹れ方を研究します!

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】ホットのブラックで飲みました。言われれば苦味とは違った苦味?焦がし?感が強く感じられました。二杯目に飲んだ時はコーヒー温度が下がったせいか、後味にまろやかさが感じられました。 私はフレーバーコーヒーが苦手なので、人工的ではなくコーヒー本来の味や焙煎でキャラメル感を表しているのは好きです。コーヒー豆からは甘い香りがします。 【リピート】いまのところなしです。 ※私好みの味になるように、もう少し淹れ方を研究します!

コメント 0 11
もんのすけ
| 11/19 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】ホットのブラックで飲みました。言われれば苦味とは違った苦味?焦がし?感が強く感じられました。二杯目に飲んだ時はコーヒー温度が下がったせいか、後味にまろやかさが感じられました。 私はフレーバーコーヒーが苦手なので、人工的ではなくコーヒー本来の味や焙煎でキャラメル感を表しているのは好きです。コーヒー豆からは甘い香りがします。 【リピート】いまのところなしです。 ※私好みの味になるように、もう少し淹れ方を研究します!

ユーザー画像
もんのすけ
| 11/19 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

==================== 
 【評価点】★★★☆☆(美味しかったです!) 【私のホンネ】一口目の印象強めな苦味と濃厚なコクが強く、落ち着きつつも仕事や勉強をこなしていきたい日に飲むとパフォーマンスを底上げ出来そうなコーヒーかなと思いました!
 【リピート】あり
 ==================== テストルームに当選しましたので、「深いコクのスペシャルブレンド」をレビューしていきたいと思います! UCCさん、ありがとう〜〜〜!! 当方こう言ったレビューは全くの初めてなのに加えて、自分でコーヒーを淹れ始めたのも結構最近のことなので色々と緊張しております… 今回は コーヒー粉:20g お湯:250g 蒸らし:お湯50ml 一湯目:お湯70ml 二湯目:お湯70ml 三湯目:お湯60ml 時間:蒸らし初めてから30秒感覚でお湯追加、合計2分 湯温:約96℃ 以上の内容で淹れてみました。 以下、味、香りのレビューになります。 ◯香り ドリップし始めの匂いを嗅いで、頭の中に深めの緑が浮かびました。木々が生い茂る森の奥深くで優しい光を感じるイメージ。 ◯苦味 一口目に鋭くどっしりとした苦味がはっきりと感じられて、ビターな余韻が長く続きます。午前中に飲むと一日落ち着いて過ごせそう。 ◯酸味 他の味わいと比べてかなり控えめ。華やかなコーヒーが好きな人には物足りないかも。こちらは深く落ち着く酸味というよりは、明るみを感じる酸味のように感じました。 ◯甘味 苦味の中に微かな甘みあり、舌で転がすと甘みを感じることができます。製法によるものなのか、甘味も長めに残っている気がします。 ◯コク あっさりとは対極に位置する深いコク。液体自体が濃いめに感じられてのどごしが非常に良い。 総評:一口目の印象強めな苦味と濃厚なコクが強く、落ち着きつつも仕事や勉強をこなしていきたい日に飲むとパフォーマンスを底上げ出来そうなコーヒーかなと思いました! 以上でレビューを終わりたいと思います。 大変美味しく飲めました! たくさん入ってお求めやすいお値段なので、自分のコーヒーライフの一択としてありだなと思いました! 最後にUCCさん、本当にありがとうございました!! ご馳走様でした!

==================== 
 【評価点】★★★☆☆(美味しかったです!) 【私のホンネ】一口目の印象強めな苦味と濃厚なコクが強く、落ち着きつつも仕事や勉強をこなしていきたい日に飲むとパフォーマンスを底上げ出来そうなコーヒーかなと思いました!
 【リピート】あり
 ==================== テストルームに当選しましたので、「深いコクのスペシャルブレンド」をレビューしていきたいと思います! UCCさん、ありがとう〜〜〜!! 当方こう言ったレビューは全くの初めてなのに加えて、自分でコーヒーを淹れ始めたのも結構最近のことなので色々と緊張しております… 今回は コーヒー粉:20g お湯:250g 蒸らし:お湯50ml 一湯目:お湯70ml 二湯目:お湯70ml 三湯目:お湯60ml 時間:蒸らし初めてから30秒感覚でお湯追加、合計2分 湯温:約96℃ 以上の内容で淹れてみました。 以下、味、香りのレビューになります。 ◯香り ドリップし始めの匂いを嗅いで、頭の中に深めの緑が浮かびました。木々が生い茂る森の奥深くで優しい光を感じるイメージ。 ◯苦味 一口目に鋭くどっしりとした苦味がはっきりと感じられて、ビターな余韻が長く続きます。午前中に飲むと一日落ち着いて過ごせそう。 ◯酸味 他の味わいと比べてかなり控えめ。華やかなコーヒーが好きな人には物足りないかも。こちらは深く落ち着く酸味というよりは、明るみを感じる酸味のように感じました。 ◯甘味 苦味の中に微かな甘みあり、舌で転がすと甘みを感じることができます。製法によるものなのか、甘味も長めに残っている気がします。 ◯コク あっさりとは対極に位置する深いコク。液体自体が濃いめに感じられてのどごしが非常に良い。 総評:一口目の印象強めな苦味と濃厚なコクが強く、落ち着きつつも仕事や勉強をこなしていきたい日に飲むとパフォーマンスを底上げ出来そうなコーヒーかなと思いました! 以上でレビューを終わりたいと思います。 大変美味しく飲めました! たくさん入ってお求めやすいお値段なので、自分のコーヒーライフの一択としてありだなと思いました! 最後にUCCさん、本当にありがとうございました!! ご馳走様でした!

コメント 0 10
モクローを撫でたい
| 12/23 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

==================== 
 【評価点】★★★☆☆(美味しかったです!) 【私のホンネ】一口目の印象強めな苦味と濃厚なコクが強く、落ち着きつつも仕事や勉強をこなしていきたい日に飲むとパフォーマンスを底上げ出来そうなコーヒーかなと思いました!
 【リピート】あり
 ==================== テストルームに当選しましたので、「深いコクのスペシャルブレンド」をレビューしていきたいと思います! UCCさん、ありがとう〜〜〜!! 当方こう言ったレビューは全くの初めてなのに加えて、自分でコーヒーを淹れ始めたのも結構最近のことなので色々と緊張しております… 今回は コーヒー粉:20g お湯:250g 蒸らし:お湯50ml 一湯目:お湯70ml 二湯目:お湯70ml 三湯目:お湯60ml 時間:蒸らし初めてから30秒感覚でお湯追加、合計2分 湯温:約96℃ 以上の内容で淹れてみました。 以下、味、香りのレビューになります。 ◯香り ドリップし始めの匂いを嗅いで、頭の中に深めの緑が浮かびました。木々が生い茂る森の奥深くで優しい光を感じるイメージ。 ◯苦味 一口目に鋭くどっしりとした苦味がはっきりと感じられて、ビターな余韻が長く続きます。午前中に飲むと一日落ち着いて過ごせそう。 ◯酸味 他の味わいと比べてかなり控えめ。華やかなコーヒーが好きな人には物足りないかも。こちらは深く落ち着く酸味というよりは、明るみを感じる酸味のように感じました。 ◯甘味 苦味の中に微かな甘みあり、舌で転がすと甘みを感じることができます。製法によるものなのか、甘味も長めに残っている気がします。 ◯コク あっさりとは対極に位置する深いコク。液体自体が濃いめに感じられてのどごしが非常に良い。 総評:一口目の印象強めな苦味と濃厚なコクが強く、落ち着きつつも仕事や勉強をこなしていきたい日に飲むとパフォーマンスを底上げ出来そうなコーヒーかなと思いました! 以上でレビューを終わりたいと思います。 大変美味しく飲めました! たくさん入ってお求めやすいお値段なので、自分のコーヒーライフの一択としてありだなと思いました! 最後にUCCさん、本当にありがとうございました!! ご馳走様でした!

ユーザー画像
モクローを撫でたい
| 12/23 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

当選有難うございます♪ クリスマスケーキと一緒にいただきました^^ 酸味が少なくてコクがしっかりあって 何より香りが良くて好みです。 毎日飲んでも飽きないと思います。

当選有難うございます♪ クリスマスケーキと一緒にいただきました^^ 酸味が少なくてコクがしっかりあって 何より香りが良くて好みです。 毎日飲んでも飽きないと思います。

コメント 0 10
ゆるまる
| 12/23 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

当選有難うございます♪ クリスマスケーキと一緒にいただきました^^ 酸味が少なくてコクがしっかりあって 何より香りが良くて好みです。 毎日飲んでも飽きないと思います。

ユーザー画像
ゆるまる
| 12/23 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

酸、渋みバランスが良く飲み易く美味しいです。 コクに特化しているかな? とは思いませんでした。 ☆☆☆くらいかな?

酸、渋みバランスが良く飲み易く美味しいです。 コクに特化しているかな? とは思いませんでした。 ☆☆☆くらいかな?

コメント 0 10
ララママ
| 12/19 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

酸、渋みバランスが良く飲み易く美味しいです。 コクに特化しているかな? とは思いませんでした。 ☆☆☆くらいかな?

ユーザー画像
ララママ
| 12/19 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

コクガあっておいしいよ。でも300gだとすぐになくなってしまう。もっと大容量があるといいな。

コクガあっておいしいよ。でも300gだとすぐになくなってしまう。もっと大容量があるといいな。

コメント 0 10
かぐや姫
| 12/24 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

コクガあっておいしいよ。でも300gだとすぐになくなってしまう。もっと大容量があるといいな。

ユーザー画像
かぐや姫
| 12/24 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

最初に申しておきます。 元々私はコーヒーのこと詳しくないし、普段もあまり飲みません。 昔からブラックが苦手で甘くしないと飲めませんでした。 今回いただいた「あまい香りのリッチブレンド」は初めて飲みました。 スーパーの棚で見たことはあったのですよ。 同系の緑と青の袋も見ていました。 ただどれも飲んだことがないので飲み比べ的な感想はできません。 この単体の感想を簡単にレポします。 せっかくなのでそのままの味を味わいたいのでブラックで飲みました。甘い焼きモンブランのケーキと共にいただきました。 私ひとりでは心もとないので(まだコーヒーの味が分かる)主人も一緒に飲んでもらいました。 封を開けるとコーヒーの良い香りがしてきました。 味覚マップ的には、他の商品に比べ丁度中間なんですね。 私がひと口飲んだ感想は「苦」でした。 苦味を感じました。 甘いとはあまり感じなかったな。 (コーヒーの甘いは砂糖の甘さとはまた違うのだろうけれど) 主人は苦味も酸味も感じると言っており、でも美味しいと。 甘いケーキと共だったらブラックでも飲めました。 いや、砂糖やクリーミングパウダーを入れない方がいいのでは。 星マークでは苦味3なんですね。 もっと苦いのがあるのかぁ。 すみません。ド素人のような感想で。上手く伝えられずにごめんなさい🙏

最初に申しておきます。 元々私はコーヒーのこと詳しくないし、普段もあまり飲みません。 昔からブラックが苦手で甘くしないと飲めませんでした。 今回いただいた「あまい香りのリッチブレンド」は初めて飲みました。 スーパーの棚で見たことはあったのですよ。 同系の緑と青の袋も見ていました。 ただどれも飲んだことがないので飲み比べ的な感想はできません。 この単体の感想を簡単にレポします。 せっかくなのでそのままの味を味わいたいのでブラックで飲みました。甘い焼きモンブランのケーキと共にいただきました。 私ひとりでは心もとないので(まだコーヒーの味が分かる)主人も一緒に飲んでもらいました。 封を開けるとコーヒーの良い香りがしてきました。 味覚マップ的には、他の商品に比べ丁度中間なんですね。 私がひと口飲んだ感想は「苦」でした。 苦味を感じました。 甘いとはあまり感じなかったな。 (コーヒーの甘いは砂糖の甘さとはまた違うのだろうけれど) 主人は苦味も酸味も感じると言っており、でも美味しいと。 甘いケーキと共だったらブラックでも飲めました。 いや、砂糖やクリーミングパウダーを入れない方がいいのでは。 星マークでは苦味3なんですね。 もっと苦いのがあるのかぁ。 すみません。ド素人のような感想で。上手く伝えられずにごめんなさい🙏

コメント 3 10
誰よりも愛すコーヒー
| 02/15 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

最初に申しておきます。 元々私はコーヒーのこと詳しくないし、普段もあまり飲みません。 昔からブラックが苦手で甘くしないと飲めませんでした。 今回いただいた「あまい香りのリッチブレンド」は初めて飲みました。 スーパーの棚で見たことはあったのですよ。 同系の緑と青の袋も見ていました。 ただどれも飲んだことがないので飲み比べ的な感想はできません。 この単体の感想を簡単にレポします。 せっかくなのでそのままの味を味わいたいのでブラックで飲みました。甘い焼きモンブランのケーキと共にいただきました。 私ひとりでは心もとないので(まだコーヒーの味が分かる)主人も一緒に飲んでもらいました。 封を開けるとコーヒーの良い香りがしてきました。 味覚マップ的には、他の商品に比べ丁度中間なんですね。 私がひと口飲んだ感想は「苦」でした。 苦味を感じました。 甘いとはあまり感じなかったな。 (コーヒーの甘いは砂糖の甘さとはまた違うのだろうけれど) 主人は苦味も酸味も感じると言っており、でも美味しいと。 甘いケーキと共だったらブラックでも飲めました。 いや、砂糖やクリーミングパウダーを入れない方がいいのでは。 星マークでは苦味3なんですね。 もっと苦いのがあるのかぁ。 すみません。ド素人のような感想で。上手く伝えられずにごめんなさい🙏

ユーザー画像
誰よりも愛すコーヒー
| 02/15 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】 ★★★★☆ 【私のホンネ】 テストルームで当選して送って頂いたので早速飲ませてもらいましたが、商品名の通りの甘い香りでとても美味しい! 食いしん坊なのでこれまでコーヒータイムにはお菓子のお供が必須でしたが、これならコーヒーだけでも満足できそう。 【リピート】 あり 【こんな時におすすめ】 仕事の間のリラックスタイムにピッタリ。ワンドリップなので簡単ですし、淹れている時の香りでリラックス出来ちゃいます。(もちろんコーヒー自体も美味しいですよ)

【評価点】 ★★★★☆ 【私のホンネ】 テストルームで当選して送って頂いたので早速飲ませてもらいましたが、商品名の通りの甘い香りでとても美味しい! 食いしん坊なのでこれまでコーヒータイムにはお菓子のお供が必須でしたが、これならコーヒーだけでも満足できそう。 【リピート】 あり 【こんな時におすすめ】 仕事の間のリラックスタイムにピッタリ。ワンドリップなので簡単ですし、淹れている時の香りでリラックス出来ちゃいます。(もちろんコーヒー自体も美味しいですよ)

コメント 0 10
となりのアヒル
| 02/14 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

【評価点】 ★★★★☆ 【私のホンネ】 テストルームで当選して送って頂いたので早速飲ませてもらいましたが、商品名の通りの甘い香りでとても美味しい! 食いしん坊なのでこれまでコーヒータイムにはお菓子のお供が必須でしたが、これならコーヒーだけでも満足できそう。 【リピート】 あり 【こんな時におすすめ】 仕事の間のリラックスタイムにピッタリ。ワンドリップなので簡単ですし、淹れている時の香りでリラックス出来ちゃいます。(もちろんコーヒー自体も美味しいですよ)

ユーザー画像
となりのアヒル
| 02/14 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

本日嬉しいお届け物が✨ 夕食後に早速試してみました☺︎ 豆12g/お湯140mlで抽出。少し苦味が強く出てしまったような味わいになってしまいました。 クラシックブランドのほうが好みの味かも… 300gと沢山入っているので、美味しい淹れ方を研究したい!

本日嬉しいお届け物が✨ 夕食後に早速試してみました☺︎ 豆12g/お湯140mlで抽出。少し苦味が強く出てしまったような味わいになってしまいました。 クラシックブランドのほうが好みの味かも… 300gと沢山入っているので、美味しい淹れ方を研究したい!

コメント 0 10
ゆん
| 12/19 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

本日嬉しいお届け物が✨ 夕食後に早速試してみました☺︎ 豆12g/お湯140mlで抽出。少し苦味が強く出てしまったような味わいになってしまいました。 クラシックブランドのほうが好みの味かも… 300gと沢山入っているので、美味しい淹れ方を研究したい!

ユーザー画像
ゆん
| 12/19 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】 パッケージが全体的に黒で高級な印象を受けて、真ん中にブルーベリーを思わせる色味が入っているので、「ブルーベリー?ベリー系の味かな?」と思い、説明に「完熟ベリー」と書かれているので、 「やっぱベリー系だ!」と思いました♪ 袋を開けた時、ふわっと豆の香りが広がり引き立ての新鮮さを感じました♪ ホットで飲んだ時、口の中にキリッとした苦味を感じそのあとコーヒーのコクとほのかな酸味を感じました。味わいの余韻に浸る事が出来ます。 アイスで飲むとすっきりした味わいの中に、フルーティーな味わいも感じました。雑味がないところもとても飲みやすいです。 今回はブラックで飲みましたが、豆乳を入れて豆乳ラテにして飲んだ時の味わいの変化も楽しみたいなと思いました!(^^)! 【リピート】あり

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】 パッケージが全体的に黒で高級な印象を受けて、真ん中にブルーベリーを思わせる色味が入っているので、「ブルーベリー?ベリー系の味かな?」と思い、説明に「完熟ベリー」と書かれているので、 「やっぱベリー系だ!」と思いました♪ 袋を開けた時、ふわっと豆の香りが広がり引き立ての新鮮さを感じました♪ ホットで飲んだ時、口の中にキリッとした苦味を感じそのあとコーヒーのコクとほのかな酸味を感じました。味わいの余韻に浸る事が出来ます。 アイスで飲むとすっきりした味わいの中に、フルーティーな味わいも感じました。雑味がないところもとても飲みやすいです。 今回はブラックで飲みましたが、豆乳を入れて豆乳ラテにして飲んだ時の味わいの変化も楽しみたいなと思いました!(^^)! 【リピート】あり

コメント 0 10
ひつじ
| 09/18 | フルーティウェーブ150g(粉)

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】 パッケージが全体的に黒で高級な印象を受けて、真ん中にブルーベリーを思わせる色味が入っているので、「ブルーベリー?ベリー系の味かな?」と思い、説明に「完熟ベリー」と書かれているので、 「やっぱベリー系だ!」と思いました♪ 袋を開けた時、ふわっと豆の香りが広がり引き立ての新鮮さを感じました♪ ホットで飲んだ時、口の中にキリッとした苦味を感じそのあとコーヒーのコクとほのかな酸味を感じました。味わいの余韻に浸る事が出来ます。 アイスで飲むとすっきりした味わいの中に、フルーティーな味わいも感じました。雑味がないところもとても飲みやすいです。 今回はブラックで飲みましたが、豆乳を入れて豆乳ラテにして飲んだ時の味わいの変化も楽しみたいなと思いました!(^^)! 【リピート】あり

ユーザー画像
ひつじ
| 09/18 | フルーティウェーブ150g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】めっちゃ好きです。 まずはブラック、ホットコーヒーにて。 封を開けた時の薫りに惹きつけられます。 コーヒーなのにスイーツカフェに居るかの様な気分にさせてくれる。優雅にいただきたい!ってついつい思ってしまう味わい。奥深いです。 甘いカフェオレ。お供はシンプルなナッツのサブレが個人的にピッタリでした。 【リピート】あり ====================

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】めっちゃ好きです。 まずはブラック、ホットコーヒーにて。 封を開けた時の薫りに惹きつけられます。 コーヒーなのにスイーツカフェに居るかの様な気分にさせてくれる。優雅にいただきたい!ってついつい思ってしまう味わい。奥深いです。 甘いカフェオレ。お供はシンプルなナッツのサブレが個人的にピッタリでした。 【リピート】あり ====================

コメント 0 10
ゆーしー☕️
| 11/15 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】めっちゃ好きです。 まずはブラック、ホットコーヒーにて。 封を開けた時の薫りに惹きつけられます。 コーヒーなのにスイーツカフェに居るかの様な気分にさせてくれる。優雅にいただきたい!ってついつい思ってしまう味わい。奥深いです。 甘いカフェオレ。お供はシンプルなナッツのサブレが個人的にピッタリでした。 【リピート】あり ====================

ユーザー画像 バッジ画像
ゆーしー☕️
| 11/15 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

本当にコクが深くて美味しいですね~。 飲みやすいし、香りも良いです。 心も体もぽかぽか温まりました。

本当にコクが深くて美味しいですね~。 飲みやすいし、香りも良いです。 心も体もぽかぽか温まりました。

コメント 0 10
クミ
| 12/20 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

本当にコクが深くて美味しいですね~。 飲みやすいし、香りも良いです。 心も体もぽかぽか温まりました。

ユーザー画像
クミ
| 12/20 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

【評価点】⭐️⭐️⭐️⭐️ 【私のホンネ】パッケージを開けた瞬間、ふわっと豆の芳醇な香りとさわやかな甘さを感じる香りが広がります。 ホットとアイス両方でお試ししてみました。ホットは香りもしっかりと楽しめます。アイスはより、すっきりとした味わいが楽しめて、私はアイスで頂いた方がお気に入りです。 【リピート】ありです。

【評価点】⭐️⭐️⭐️⭐️ 【私のホンネ】パッケージを開けた瞬間、ふわっと豆の芳醇な香りとさわやかな甘さを感じる香りが広がります。 ホットとアイス両方でお試ししてみました。ホットは香りもしっかりと楽しめます。アイスはより、すっきりとした味わいが楽しめて、私はアイスで頂いた方がお気に入りです。 【リピート】ありです。

コメント 0 10
moon
| 09/16 | フルーティウェーブ150g(粉)

【評価点】⭐️⭐️⭐️⭐️ 【私のホンネ】パッケージを開けた瞬間、ふわっと豆の芳醇な香りとさわやかな甘さを感じる香りが広がります。 ホットとアイス両方でお試ししてみました。ホットは香りもしっかりと楽しめます。アイスはより、すっきりとした味わいが楽しめて、私はアイスで頂いた方がお気に入りです。 【リピート】ありです。

ユーザー画像
moon
| 09/16 | フルーティウェーブ150g(粉)
ユーザー画像

まさにイメージはベリー。パッケージに合った味わい。苦みは少なくて、華やかな香り。酸味がほのかにある。しっかりした味わいがあり、カフェラテ、ソイラテにもよかった。ソイラテがベリーの酸味とあいスッキリしておすすめ。

まさにイメージはベリー。パッケージに合った味わい。苦みは少なくて、華やかな香り。酸味がほのかにある。しっかりした味わいがあり、カフェラテ、ソイラテにもよかった。ソイラテがベリーの酸味とあいスッキリしておすすめ。

コメント 0 10
クローバー
| 09/16 | フルーティウェーブ150g(粉)

まさにイメージはベリー。パッケージに合った味わい。苦みは少なくて、華やかな香り。酸味がほのかにある。しっかりした味わいがあり、カフェラテ、ソイラテにもよかった。ソイラテがベリーの酸味とあいスッキリしておすすめ。

ユーザー画像
クローバー
| 09/16 | フルーティウェーブ150g(粉)
ユーザー画像

uccgoldspecialpremium FRUTYWAVE フルーティーウェーブ  完熟ベリーのような余韻のある甘さ 普段は深煎りのイタリアンローストのようなものを好んでいます。酸味は苦手。 なので、「果実感」の酸味がどっちに転がるのか飲むまでドキドキしていました でもこれ美味しい! 酸っぱいではなくて本当にフルーティという表現が上手です 単品焙煎というUCC 独自の製法だからか、濁った感じがないです 150g すでに挽いてありますが中細挽き で扱いやすかったです このシリーズ初めて飲みましたが他も飲みたいなと思います ブラジルとインドネシアのブレンドでした インドネシアのコーヒーが元々好きなの合ったのかもしれません

uccgoldspecialpremium FRUTYWAVE フルーティーウェーブ  完熟ベリーのような余韻のある甘さ 普段は深煎りのイタリアンローストのようなものを好んでいます。酸味は苦手。 なので、「果実感」の酸味がどっちに転がるのか飲むまでドキドキしていました でもこれ美味しい! 酸っぱいではなくて本当にフルーティという表現が上手です 単品焙煎というUCC 独自の製法だからか、濁った感じがないです 150g すでに挽いてありますが中細挽き で扱いやすかったです このシリーズ初めて飲みましたが他も飲みたいなと思います ブラジルとインドネシアのブレンドでした インドネシアのコーヒーが元々好きなの合ったのかもしれません

コメント 2 10
manoly
| 09/16 | フルーティウェーブ150g(粉)

uccgoldspecialpremium FRUTYWAVE フルーティーウェーブ  完熟ベリーのような余韻のある甘さ 普段は深煎りのイタリアンローストのようなものを好んでいます。酸味は苦手。 なので、「果実感」の酸味がどっちに転がるのか飲むまでドキドキしていました でもこれ美味しい! 酸っぱいではなくて本当にフルーティという表現が上手です 単品焙煎というUCC 独自の製法だからか、濁った感じがないです 150g すでに挽いてありますが中細挽き で扱いやすかったです このシリーズ初めて飲みましたが他も飲みたいなと思います ブラジルとインドネシアのブレンドでした インドネシアのコーヒーが元々好きなの合ったのかもしれません

ユーザー画像
manoly
| 09/16 | フルーティウェーブ150g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】ブラックで飲むことが多いのですが、マイルドなものよりコクと苦味が強いコーヒーが好きなので、個人的にはとても良かったです。 【リピート】あり!

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】ブラックで飲むことが多いのですが、マイルドなものよりコクと苦味が強いコーヒーが好きなので、個人的にはとても良かったです。 【リピート】あり!

コメント 0 10
tama バッジ画像
| 11/03 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】ブラックで飲むことが多いのですが、マイルドなものよりコクと苦味が強いコーヒーが好きなので、個人的にはとても良かったです。 【リピート】あり!

ユーザー画像 バッジ画像
tama バッジ画像
| 11/03 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

ホットでブラック、おいしく頂きました。 お湯をかけると、粉が膨らんで、きっと 美味しいと確信しました。🙂 甘いかな?と思ったけど、まろやかな口あたり。 甘いスィーツではなくて、おせんべいや ナッツと一緒に頂いてます。 期間限定も今、楽しめる味で良かったです。 リビートします。

ホットでブラック、おいしく頂きました。 お湯をかけると、粉が膨らんで、きっと 美味しいと確信しました。🙂 甘いかな?と思ったけど、まろやかな口あたり。 甘いスィーツではなくて、おせんべいや ナッツと一緒に頂いてます。 期間限定も今、楽しめる味で良かったです。 リビートします。

コメント 0 10
うさリン
| 11/16 | キャラメルドルチェ150g(粉)

ホットでブラック、おいしく頂きました。 お湯をかけると、粉が膨らんで、きっと 美味しいと確信しました。🙂 甘いかな?と思ったけど、まろやかな口あたり。 甘いスィーツではなくて、おせんべいや ナッツと一緒に頂いてます。 期間限定も今、楽しめる味で良かったです。 リビートします。

ユーザー画像
うさリン
| 11/16 | キャラメルドルチェ150g(粉)
  • 151-175件 / 全742件